UI/UXエンジニア分野への転職は「UI/UXエンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/08/21 更新
閲覧済み

【京都・滋賀】【制御機器事業】GUIデザイナー(商品事業本部) オムロン株式会社

掲載開始日:2025/08/20
終了予定日:2025/10/21
更新日:2025/08/21
ジョブNo.10477897
企業名 オムロン株式会社
年収 650万円 〜 800万円
勤務地
京都府綾部市中山町鳴谷3-2
職種 【京都・滋賀】【制御機器事業】GUIデザイナー(商品事業本部)
業種 総合電機メーカー/UI・UXデザイナ
正社員

募集要項

仕事内容 オムロンでは、持続的な成長に向けて、製品やサービス提供のプロセス全体を設計するデザイン戦略を積極的にビジネスに取り入れています。従来からの技術力に加え、クリエイティブ領域にも力を入れてイノベーション創出力を高め、これからのオムロンを導く新たなビジョンを創出することができる、高度なデザイン人材を募集しています。



製造業では、世界的な人材不足が深刻化する中で、カーボンニュートラルの実現や働きがいの創出といった持続可能な発展に向けた社会的要求に応えることが求められています。オムロンは、幅広い商品ラインナップや多様な制御ソフトウェア、グローバルでのSEネットワークを活かし、社会的課題の解決に向けたソリューションの創出力と実装力を強みとしています。私たちは、グローバルで一貫したブランドメッセージを発信することで顧客との接点を強化し、オムロンユニークな製品創出に向けて、技術とデザインの融合を進める、デザイン経営を推進しています。



IAB商品事業本部のデザインセンターは、顧客のロイヤルティを高め、オムロンを選び続けてもらうために、顧客体験の創出において重要な役割を担っています。具体的には、価値創造領域における価値の創出と価値伝達力の向上に取り組み、各顧客接点でのコミュニケーションデザインの開発や顧客体験価値(UX)のデザインを通じて、商品・サービスの体験品質向上を推進しています。この取り組みにより、強固なブランドアイデンティティの確立を目指しています。



IAB(インダストリアルオートメーションビジネス/制御機器開発)カンパニーの製品やサービスに付随する、ソフトウェア・ツールのGUIデザインをご担当して頂きます。



1:短中期デザイン戦略策定

・あるべき顧客体験の設計

・自社、競合、ベンチマーク企業の現状把握、分析

・体験価値向上のための課題形成と打ち手の検討、実行



2:顧客体験価値向上のためのプロダクト&サービスデザイン開発と品質コントロール

・商品、サービス開発におけるUXデザイン支援

・商品、サービス領域の先行デザイン開発

・商品、サービス開発におけるソフトウェアのデザイン開発ディレクション・品質コントロール

・商品、サービス開発におけるデザインガイドラインの策定および、社内浸透

・商品、サービス開発におけるUXデザイン実践のプロセス設計、実践サポート



製品やサービスに付随するソフトウェア・ツールのUIのばらつきを抑え、統一感とユーザビリティを重視したデザイン開発を通じて、ブランドの信頼性を向上させることが期待されます。また、デザインガイドラインの策定と社内への浸透を図ることで、全体のデザイン品質を一貫して維持し、ユーザーにとって使いやすい体験を提供することを目指します。



IAB商品事業本部のデザインセンターにて、同社製品のブランド価値の向上やデザインの統一に対し、事業戦略の上流から取り組んでいただきます。製品・技術を顧客へ届ける新たな価値をコンセプトとしてまとめあげ、一貫したデザインでプロジェクトを戦略的に推進し、裁量を持って取り組めることを醍醐味と感じられます。現在、事業として注力をしているデザイン戦略を推進しながら、IAB(インダストリアルオートメーションビジネス/制御機器開発)カンパニー全体のプロジェクトに携わっていただけます。
求める人材 ◆必須条件【経験】

・企画から量産フォローまで、一連のGUIデザイン実務経験(3年以上)

・社外パートナーへのディレクション経験

・情報設計や遷移図を用いたユーザインタフェースの設計経験

・ユーザーリサーチやユーザビリティテストの経験



◆必須条件【スキル】

・UI/UXデザインに関する知見、理解

・ファシリテーション・プレゼンテーション

・ペルソナやカスタマージャーニー等を活用したUX設計

・プロトタイピングによる可視化



◆歓迎条件

【経験】

FA制御機器や産業機器のデザイン・マネジメント経験
/
プロダクトとGUIデザイン両方の実務・マネジメント経験



【スキル】

マーケティングやブランディングの知識
/
ビジネスレベルの英語力(TOEIC700点程度)



◆歓迎する人物像

・社内外の関連部署と良好なコミュニケーションをとりながら業務を進めることができる?

・最後まであきらめずに取り組める方

・ご自身のアイデアやデザインを論理的に説明し、プレゼンテーションできる方

・新しいこと、デザイン、技術等に対する情報感度の高い方



◆その他

・コミュニケーション能力は特に重視(各ステークホルダーと良好な関係づくりが重要なため)

・書類及びポートフォリオ自体も顧客体験の全体設計(UX)を意識されているかを判断。

・ポートフォリオはアウトプットそのものより、アウトプットに至るプロセスや考え方やアウトプット後の状態性(特に体験設計)を重視(IABデザインセンターの役割は顧客体験の設計が重要であるため)

給与・待遇

給与 650万円 ~ 800万円
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【京都・滋賀】【制御機器事業】GUIデザイナー(商品事業本部)
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:30
休日・休暇 ■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考(ポートフォリオがあれば尚可)→スキルマッチ面談 →1次面接 →適性検査(パーソナリティ)・2次面接
企業会社特徴 ≪世界35ヶ国以上で約36,000人が働くオートメーションのリーディングカンパニー≫



創業以来オムロンは、人や社会を便利に快適にするためには何が必要かを考え、「われわれの働きで、われわれの生活を向上し、よりよい社会をつくりましょう。」という社憲のもと、さまざまな事業を展開してきました。そこには、社会に暮らす一人ひとりの立場にたった「人間視点」と、新たな価値を創造する「ソーシャルニーズの創造」が企業のDNAとして根付いています。



また、オムロン独自のコアコンピタンスである「センシング&コントロール」を通じて、各種製品をつくりだす生産の場や、人々が暮らす街や働く場、そして健康を維持増進する家庭や病院などで、常に新しい価値を創造し、時代を切り開くソリューションを提供しています。

企業情報

企業名 オムロン株式会社
設立 17654
資本金 641億円
事業内容 【事業内容】

■制御機器、FAシステム事業(インダストリアルオートメーションビジネス)

■電子部品事業(エレクトロニクスコンポーネンツビジネス)

■車載電装部品事業(オートモーティブエレクトロニックコンポーネンツビジネス)

■公共・交通・セキュリティ事業

■その他

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。