UI/UXエンジニア分野への転職は「UI/UXエンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

開発|ソフトウェア開発(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】 キーエンスソフトウェア株式会社

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10414216
企業名 キーエンスソフトウェア株式会社
年収 500万円 〜 800万円
勤務地
大阪府大阪市淀川区西中島6-1-1 新大阪プライムタワー11階
職種 開発|ソフトウェア開発(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】
業種 SIer・ソフトハウス(ユーザー系)/システムエンジニア(オープン)
正社員

募集要項

仕事内容 【職務内容】

世界初・業界初となるハイレベルなFA機器を生み出すキーエンス。その製品の顔になるユーザーが直接利用・操作するアプリケーションソフトの開発を行います。



【具体的に】

ソフトウェアの高いユーザビリティを実現するため、要件定義やソフトウェア全体のアーキテクチャの検討・設計はもちろん、コア部分の実装やテストといった、一連の工程に関わります。自分たちの手によってフルスタックでソフトウェアを作り上げる仕事となります。

既存製品をユーザーに合わせてカスタマイズするのではなく、イチからソフトウェアを作り出す仕事になりますので、大規模開発に携わるだけでなく、モノ作りを実感しながら開発に携わる事が出来ます。



【仕事の流れ】

開発製品ごとのプロジェクトチーム単位で仕事を進めていきます。

マイナーチェンジのような小規模PJTだと3~4名で半年程度、大規模な新製品開発のようなPJTになると十数名で1~2年かけて進めていくケースもあります。

基本的には新商品開発がメインになりますので、新しいものを市場に作り出していく、非常にやりがいのある仕事となります。
求める人材 ■必須条件:

・ソフトウェア関連の業務経験をお持ちの?



■歓迎条件:

・C++,
C#,Javaのいずれかを使用したソフトウェア開発経験のある方

・React/Vue/Angularなどのフロントエンドフレームワークを使用したSPA(シングルページアプリケーション)開発経験のある方

・オブジェクト指向設計・プログラミング経験がある方、あるいは興味がある方

・ソフトウェアアーキテクチャの設計経験がある方、あるいは将来ソフトウェアアーキテクトを目指したい方



■求める人物像

・モノづくりに興味がある方

・言われた事をこなすのではなく、自分の考えをカタチにする仕事がしたい方

・ソフトウェアのフルスタックエンジニアになりたい方

・ユーザー視点に立った、魅力的なソフトウェアの開発をしたい方

・ソフトウェアの観点から新しい付加価値の創造に挑戦したい方

・ソフトウェアアーキテクトとして活躍したい方

給与・待遇

給与 500万円 ~ 800万円
■通勤手当
■住宅手当
■残業手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 開発|ソフトウェア開発(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■確定拠出金(401k)制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:45~17:30
休日・休暇 ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■その他休暇

その他

選考プロセス ・1次選考:面接(現場責任者),WEB適性検査・最終選考:面接(人事担当者・代表取締役)※フローが変更となる可能性があります。
企業会社特徴 ◆キーエンスの商品は、FA業界をけん引する「高性能」「高精度」製品となります。

そのソフトウェア開発を担う当社も、当然のことながら「高性能」「高精度」のモノづくりに深く携わります。当社が持てる技術力を発揮し、新しい商品を創りだし、それを世界に送り出していきます。

開発は少数精鋭体制で実施するため、一人ひとりに任される担当領域は広く、ソフトウェアの具体的な仕様も積極的に提案することが可能です。また、一つの工程のみならず、商品開発の初期段階からプロジェクトに参画し、計画・設計・実装(プログラミング)・テストといった、全工程に携わることができ、モノづくりのおもしろさや達成感を、より強く実感することも可能となっています。



■主に工場や研究開発に従事するプロの方々がターゲットであるキーエンスの商品領域は、製造ライン等を制御するPLCやタッチパネルディスプレイなどのFA関連機器全般をはじめ、大学や研究機関で使用される電子顕微鏡やマイクロスコープ、流通・小売の現場で多用されるハンディターミナルなど、実に多岐の分野におよびます。様々な分野の商品のソフトウェアを開発するにあたって、同社が追求しているのはユーザビリティ、すなわち使い易さです。それもある程度使い込んでからの使い易さではなく、初めての方でも迷いなく、直感的に使える商品の開発を常に意識しています。



◆同社のモノづくりの特徴として、商品開発の初期段階からプロジェクトに参画し、キーエンスの各部門とともにニーズを的確にキャッチアップしている点が挙げられます。様々なアイデアに最新技術を加味させることで、“プラスα”の付加価値を創造していくためです。キーエンスソフトウェアは次世代のコア技術を常に開拓していき、これからもキーエンスグループのソフトウェア開発をリードしていきます。

企業情報

企業名 キーエンスソフトウェア株式会社
設立 39508
資本金 3億円
事業内容 【事業内容】

~組み込みソフトウェア・システム・アプリケーションの開発・評価~

・製作・保守およびコンサルティング

・検証・評価方法の検討および検証コンサルティング



◆キーエンスソフトウェアは、キーエンス商品に用いられるWindowsアプリケーションを専門に開発する会社として2008年3月に誕生しました。キーエンスのグループ会社であり、キーエンスと協力しながら付加価値の高い商品を創り出すソフトウェア開発のプロフェッショナル集団です。

◆キーエンスが30年以上にわたり培ってきた技術やノウハウを受け継ぎ、キーエンスソフトウェア独自のアイデアをソフトウェア開発にプラスすることにより、キーエンス商品の付加価値を高めていくことが当社設立の背景となります。

◆同社はソフトウェア開発のプロ集団のため、ソフト開発に専念できる環境があります。課題解決に対する提案・アイデアはもちろん、開発プロセスの改善・効率化といった様々な考えを自由に発信できる風土があります。ひとり一人の考えが開発のみならず、より良い会社作りにもつながるため、ご自身と会社の成長を実感しながら、エンジニアとして幅広く活躍頂けます。

◆ソフトウェア開発のスペシャリストとして、独自の技術や発想を武器にキーエンス商品の付加価値を高めていくことに貢献しており、手がけている「世界初」「業界初」の商品はいずれもプロ仕様となります。このため、使い勝手や品質に徹底的にこだわった商品づくりを行っています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。