UI/UXエンジニア分野への転職は「UI/UXエンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/11/07 更新
閲覧済み

UI/UXデザイナー 株式会社アペルザ

掲載開始日:2025/11/06
終了予定日:2026/01/07
更新日:2025/11/07
ジョブNo.10500667
企業名 株式会社アペルザ
年収 450万円 〜 800万円
勤務地
神奈川県横浜市中区山下町23番地 日土地山下町ビル13F
職種 UI/UXデザイナー
業種 SIer・ソフトハウス(独立系)/UI・UXデザイナ
正社員

募集要項

仕事内容 【仕事概要】

同社は創業以来、ものづくり産業に特化したメディアやSaaSサービスを立ち上げて参りましたが、さらなるプロダクト強化に対応すべく、ユーザー体験を向上させていくUI/UXデザイナーを募集します。



▼業務内容

・UX上の課題発見

・課題解決のためのUI/UX設計、情報設計、デザイン

・ユーザー理解のための定性/定量調査、分析(ユーザーインタビュー等)

・PdMやエンジニアと連携しながらのプロジェクト推進

・デザインシステム開発、運用

・メンバーのデザインレビュー

・サービス改善のための施策立案



▼ポジションの魅力

アペルザでの開発は業界と顧客に深い理解を持つプロダクトオーナーのもとで、チームで様々な課題を解決していくことになります。製造業の方々は本当に厳しい目をお持ちです。

使う人のことを絶えず考え、隅々にまで心を配って作ることが出来た時、初めてそのプロダクトが受け入れて頂けるようになります。

丁寧なものづくりを通して難易度の高い課題を解くことには、挑戦しがいを感じていただけると思います。
求める人材 【必須スキル】

・SaaSやアプリなどにおいて、UXを考慮したUIデザインの実務経験

・Photoshop/Illustrator/Figmaなどのグラフィックツールに関する知識

・HTML/CSS/JavaScriptなどの基本的なWeb技術に関する知識

・他職種のメンバーと円滑な関係構築ができるコミュニケーション能力



【歓迎スキル】

・HTML/CSS/JavaScriptなどのコーディングスキル

・デザインシステムの構築・運用経験

・設計したデザインの意図を説明できる言語化能力

・Google
Analyticsやヒートマップツールなどを利用したデザイン改善提案

・エンジニアリングへの理解

給与・待遇

給与 450万円 ~ 800万円
■通勤手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション UI/UXデザイナー
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 ■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇

その他

企業会社特徴 アペルザは、「ものづくりの産業構造をリデザインする」をミッションに、製造業をインターネットの力で変革していくことを目指しています。製造業は、日本の基幹産業であり、世界でも最も大きな産業の一つ。 日本のGDPの2割以上を占める製造業は、素晴らしい技術や製品がある一方で、「情報流通」「取引のあり方」「コミュニケーション」に課題を抱えているのも事実です。私たちアペルザのメンバーは、製造業の中でもとくに設備産業(工場で使われる設備をつくる産業)が持つ課題を、インターネットの力で解決していくことで、長い時間をかけて構築された市場構造を変えていくことができると信じています。日本や世界で製造業に関わる人が豊かで快適になることで、そこで生産されたモノを使用する我々消費者の生活も間接的に豊かにできるのが、アペルザの仕事の醍醐味。その想いに共感し、社内には戦略コンサル・製造業・人材ビジネス・インターネットサービスなど様々な業界出身のメンバーが集まり、自社サービスを開発しています。

■経験豊富な経営陣

新卒で大手製造業に企業に入社。社内ベンチャープロジェクトとして、複数のスタートアップ創業経験を経て株式会社アペルザを設立。またCOOの田中氏は慶応義塾大学卒で大手IT企業にご入社。その後最も優秀な若手社員に与えられる「ルーキー・オブ・ザ・イヤー」を受賞し、同社のCOOに就任。またCTOの塩谷氏はエンジニアののち、大手IT企業に移り、広告プラットフォームのプロデュースに従事。その後、アジアHQ及び海外開発チームの立ち上げのためにシンガポールに赴任。その後、アペルザのビジョンに共感し、CTOとして就任。



■企業の成長性

設立から1年弱で資本金7億越え。元ソニー会長の出井伸之氏や元楽天副社長の島田亨氏、メルカリ取締役の小泉文明氏の3名のエンジェル投資家を割当先とする第三者割当増資を実施しました。

また製造という22兆円の国内市場規模のある分野に注目し、自社サービスを展開しております。クルーズは2016年10月の正式リリース以来、毎月500社以上のペースで増え続け、わずか半年足らずで出展企業数は5,000社を超える規模にまで成長しました。設備部品(生産財)を扱うメーカーは、国内で8万社を超えると言われています。

企業情報

企業名 株式会社アペルザ
設立 42552
資本金 784288600
事業内容 Aperzaは、ものづくりにおける「情報流通」「取引のあり方」「コミュニケーション」をインターネットの力でより良くしていく事で、新しいものづくりの産業構造のリデザインに貢献したいと思っています。

そのビジョンに向けて、Aperzaは次のようなサービスを展開しています。



インターネットメディアの運営

・製造業向けポータルサイト 「Aperza Catalog(アペルザ カタログ)」

・工業用資材の価格検索サイト 「Aperza(アペルザ)」

・製造業の情報プラットフォーム「ものづくりニュース」

・Industry4.0キュレーションメディア「Industry4.0 Central」

・ものづくりを応援する専門紙「オートメーション新聞」



セールス&マーケティング支援

・セールス/マーケティング戦略の立案

・新規見込顧客の発掘、認知度向上

・見込顧客からの商談発掘、提案活動支援



そして現在、これらのサービスをベースに全く新しいサービスを開発中です。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。