【東京】プロダクトデザイナー/年休126日/転勤無/業界トップ級の電子機器メーカー 株式会社ティアンドデイ
| 企業名 | 株式会社ティアンドデイ |
|---|---|
| 年収 | 500万円 〜 800万円 |
| 勤務地 |
東京都渋谷区渋谷1-9-8 朝日生命宮益坂ビル 2階
|
| 職種 | 【東京】プロダクトデザイナー/年休126日/転勤無/業界トップ級の電子機器メーカー |
| 業種 | 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器/デジタル(その他) |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
《仕事内容》 外形デザイン、CMFデザインだけでなく、電子回路設計エンジニアと共に回路実装設計を担当、金型発注、量産体制確立など製品開発における主要業務。 <具体的には> ・新製品の意匠構想・設計・評価・量産化(操作方法、表示画面デザインも含めた仕様作成) ・金型発注(金型打合せ、交渉) ・試作品、治具等の作製 ・量産後のアフターフォロー ・製品パッケージングの開発・設計 などの業務全般、またはその一部。 <働く環境について> プロダクトデザイン部は、製品からデジタル、紙媒体まで会社のデザイン全般を担います。上下関係が緩やかで、他部門との連携もスムーズ。東京配属の場合は、松本在籍のデザイナーとオンラインで協業します。安定した経営基盤のもと、固定概念に縛られず様々な企画に挑戦できる環境です。 <開発環境> ・3DCADソフト:SolidWorks ・3Dプリンタ:(東京)Bambu Lab A1(松本)Snapmaker 2.0 A250T/AnkerMake M5/QI DI Q1 Pro/K1C FDM ・NC加工機:(松本)Roland MDX-540S ・情報共有:Slack、Google Workspace 《やりがい》 製品の質感や操作性などユーザー体験を決める仕事です。小型製品のデザインを試作を重ねてつくります。希望すれば仕様策定やブランディング、UI設計も挑戦でき、活躍の場を広げられます。 《この求人のポイント》 同社プロダクト100%◎働きやすい環境あり アイデアを形にしたい方にピッタリです◎ |
|---|---|
| 求める人材 | 【必須】 ■3DCAD実務経験 ■ラフスケッチを3DCADへ落とし込める能力 【歓迎】 ・協力会社や社内他部門とのコミュニケーション・調整能力 ・射出成型部品モデリング実務経験者 ・電子機器製品のプロダクトデザイン経験 |
給与・待遇
| 給与 |
500万円 ~ 800万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | 【東京】プロダクトデザイナー/年休126日/転勤無/業界トップ級の電子機器メーカー |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■確定拠出金(401k)制度 ■社員持株会制度 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 9:30~18:00 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇 |
その他
| 選考プロセス | 書類選考書類選考→面接(2回)→最終面談(オファー面談)→内定・入社 |
|---|---|
| 企業会社特徴 | 【数字で見るティアンドデイ】 https://recruit.tandd.co.jp/ ◆入社3年以内の離職率:0% ※集計期間:2021~2024年 ◆1ヶ月の平均残業時間:4時間45分 ※集計期間:2024年1月~12月 ※自社製品を開発し納期に縛られない働き方をしているため、 残業が少ない働き方を実現しています ◆平均勤続年数:16年 ◆有給休暇の平均取得日数:14日 ※集計期間:2024年1月~12月 ◆育休取得率:100% ※集計期間:2019年~2024年 ◆育休取得後復帰率:100% ※集計期間:2019年~2024年 【参考HP】 ◆社員インタビュー:https://recruit.tandd.co.jp/#interview ◆採用HP:https://recruit.tandd.co.jp/ |
企業情報
| 企業名 | 株式会社ティアンドデイ |
|---|---|
| 設立 | 31656 |
| 資本金 | 2,000万円 |
| 事業内容 |
【企業概要】 私たちは設立8年目の1994年に自社ブランドとなるデータロガー「おんどどり」を開発しました。それ以降、オリジナルブランドを持つメーカーとして、自分たちが「面白い」と思えるものに形を与えながら、今日まで安定した事業を展開しています。 ◆使用事例:https://www.tandd.co.jp/product/casestudy/ ◆累計出荷台数 約100,000台 ※主力製品であるおんどとりの、2024年度(2023年9月~2024年8月)の累計出荷台数 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。