UI/UXエンジニア分野への転職は「UI/UXエンジニア転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/28 更新
閲覧済み

UXディレクター・WEBディレクター 社名非公開

掲載開始日:2024/03/26
更新日:2024/03/26
ジョブNo.154589
職種 UXディレクター・WEBディレクター
社名 社名非公開
業務内容 当社の主要チャネルにおける、サービス企画、フロントエンド開発といった取組の企画立案ローンチにおけるディレクション業務を担当いただきます。

・プロジェクトプランの設計(サービス企画・改善)
・プロジェクト管理(予算・スケジュール・品質管理)
・WEBサイトやサービス等の設計
・制作進行管理

<当社の主要チャネル>
・アプリ「住信SBIネット銀行」…累計380万DL、180万MAUを誇る当社主力アプリ
・提携NEOBANKサービス(BaaS事業)…JAL、T-POINT、ヤマダ電機、高島屋等との提携ネオバンクアプリ
・WEBサービス全体のコンテンツ運営…600万口座を誇るバンキングサービスのログイン認証/取引画面、口座開設フォーム、サービス案内ページ/LPなど
・各種マーケティングツール運営…WEB接客ツール、行動解析ツールの導入、運営、活用支援

■魅力・特徴
UXデザイン部は、WEBやアプリの企画・制作・管理、カスタマーエクスペリエンス向上推進、
WEB開発のフロンエンド統括部門として活動をしています。ネット銀行のインハウスデザインチームとして
UI/UXの評価に一定の裁量が与えられているため、意思決定のスピード感や担当者の責任感の高さがあります。
そのため顧客観点を失うことなく短期的・中長期的視点でビジネスゴールを追える方、
課題解決力の高い方ほど活躍機会が広がります。
フラットな組織構造で、部長・役員をはじめとしたマネジメント層との距離感も近く、
ご活躍次第では必然的に中核メンバーとして待遇し、ともに当社の未来(更なるデザインリードの世界)を
創っていっていただきたいと考えています。

■プロジェクト事例
・高島屋NEOBANK プロジェクト
・バーチャルデビット プロジェクト

■配属先情報(組織構成等)
以下2つのグループにて構成。
・サービス企画グループ
・コンテンツ開発グループ
※社員10名+常駐委託スタッフ7名が在籍。

※社員の多くは中途入社です。金融出身者は少なく、WEBインテグレーション、ITサービス、
ゲーム、ポストプロダクション等、様々なバックグラウンドのメンバーが活躍しています。
※グループ間の垣根は低く、またスペシャリスト志向の人もマネジメント志向の人もいますので、
能力や志向に応じたプロジェクトアサインを行います。
求める経験 ■必要な能力・経験
当部におけるディレクターの業務はとても広範囲で、
メンバーそれぞれの「強み」を活かしたチームワークが必要となります。
採用選考においても皆さんそれぞれの「強み」を重視して選考させていただきます。

・現状分析・要件定義・設計・構築・開発・運用などの一連の経験
・中規模以上のWebサイトやサービス等の構築プロジェクトにおけるディレクション経験
・ステークホルダーとの合意形成、上流工程の経験

※上記条件を現状では満たしていなくても、今後の成長性をみて選考させていただきます。
※金融業界の経験や商品知識ももちろん歓迎します

■歓迎条件
・ユーザー像や顧客体験を定義しサイトの設計を行うアプローチの知識と経験
・スマホアプリ、WEBサイトのフロントエンドPM/PL経験
・デジタルマーケティング全般の知識
・KPIの設計と、ログ解析からの課題抽出・改善提案
・CMSやサーバサイド要件の定義
・システム開発を伴うWeb構築経験、システムベンダーとの役割分担の交渉経験
・プロジェクトにおける5人以上のチームメンバーのマネジメント
・金融×ITの分野で起こるイノベーション、ライフスタイルの変革に興味のあるかた
・WEB/スマホアプリの技術、顧客中心のデザイントレンドを取り入れた企画・実現力のあるかた
勤務地
東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー15階 東京都港区六本木泉ガーデンタワー 18階 ※転勤なし
年収 経験やスキルを考慮し、同社規定により決定、記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
<その他>
・昇給(年1回/7月)
・賞与(年1回/6月、別途特別賞与を支給する可能性あり)
勤務時間 9:00~17:20
・勤務形態:フルフレックスタイム制(一部部署については利用制限あり)
・所定労働時間:7時間20分(休憩1時間)
休日・休暇 有給休暇 / 年末年始休暇 / 慶弔休暇 / 土日祝日休み

その他
・土曜、日曜、祝日
・年末年始休暇(12月31日~1月3日)
・年次有給休暇
・厚生特別休暇(3日)
・その他慶弔休暇 等
福利厚生 ・時間外勤務手当
・休日勤務手当
・深夜勤務手当
・通勤手当
・各種社会保険完備
・確定拠出年金制度
・総合福祉団体定期保険
・リロクラブ
・社内外研修制度有り
・資格取得推進等 など
雇用形態 正社員
選考プロセス 書類選考ー面接2~3回
※回数は変更することがございます

この求人情報は、「株式会社コンフィデンス・インターワークス」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。