橋梁等の大型鋼構造物の製作における品質保証及び品質検査業務 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 900万円 |
勤務地 |
広島県
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します |
職種 | 橋梁等の大型鋼構造物の製作における品質保証及び品質検査業務 |
業種 | プラント・エンジニアリング業界の品質保証(電気) |
ポイント | パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。 |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上平均残業月30時間以内社宅・家賃補助制度フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
【配属先部門の担う役割】 向島工場で製作される橋梁や海洋土木構造物、GPS波浪計等の大型鋼構造物の品質保証活動及び検査業務を担います。 【入社後の具体的な仕事内容】 弊社の向島工場で製作される橋梁や海洋土木構造物、GPS波浪計、煙突等の大型鋼構造物における品質保証・検査担当として、下記の業務を行っていただきます。 ・製作前の事前検討(注意点等の事前確認)及びデザインレビューへの参加 ・検査要領書の作成 ・材料および原寸検査(1日程度) ・非破壊検査立会い(外部委託会社による検査への立会い) ・外注品検査(場合により外注先メーカーに赴き検査することもあります) ・仮組立検査(工場内で仮組立を行う際の計測器を用いた検査 ※数日~1週間程度) ・塗装検査(外観確認含む ※1~2ヶ月程度) ・出荷許可 ・顧客による検査への立会い(顧客による検査が行われる場合があります) 【組織構成】 品質保証統括部 向島品質保証部 品質保証グループ:8名 若手からベテランまで幅広い年齢層が活躍する、チームワークを重視した雰囲気のよい組織です。 【仕事の進め方】 状況により異なるものの、常時2~3件程度の案件を担当していただくことになります。各案件毎に担当者が1名決まりますが、業務によっては複数名で対応する必要があるものもあり、チームワークが求められるポジションです。また顧客への説明や、時には顧客による検査立会い等もあるため、コミュニケーション能力も求められます。 【働き方に関して】 ■出張の有無:月に1~3回程度(日帰り~2泊程度) ※原則は材料検査や外注品検査での出張となります。 ■転勤:当面なし 【事業の目指す姿】 顧客が十分に満足する品質を担保した社会インフラ製品を供給することが求められており、その上で当グループは非常に重要な役割を担っております。今後も期待以上の製品を供給することにより、顧客満足度の向上はもちろん、社会に貢献する製品を作り続けます。 【募集背景】 定年退職者の人員補充 【本ポジションの魅力ややりがい】 本ポジションは、鋼構造物の製作工事における製品の品質を左右する重要な役割を担います。良好な製品を製作するための、事前検討から品質の作り込みに参画し、製作工程内及び完成品での品質を… |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ■Excel(初級程度)、CAD(初級程度)操作経験 ■下記いずれか必須 ・高専または大学にて「構造力学」「測量学」の履修を終えた方 ・鋼構造物に関する設計、施工計画、施工管理、品質管理等 ・鋼構造物に関する原寸、組立作業経験 【歓迎要件】 ■1級土木施工管理技士 ■溶接施工管理技術者1級 |
給与・待遇
給与 |
年収 420 ~ 820 万円 経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 橋梁等の大型鋼構造物の製作における品質保証及び品質検査業務 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:00~17:00 |
---|---|
休日・休暇 |
完全週休二日(土日)夏季休暇、慶弔休暇、、介護休業(取得実績あり)、メーデー、リフレッシュ休暇 年次有給休暇:入社時期に応じて社内規程に基づく日数(2~22日)を付与したうえで、入社翌年度の4月1日に新たに22日を付与。 |
その他
募集背景 | 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。 |
---|---|
コンサルタントからのコメント | パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。 |
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
設立 | 1934年 |
従業員数 | 3792 |
資本金 | 45,442百万円 |
事業内容 | 非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。 |
この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。