振動解析・騒音解析分野への転職は「振動解析・騒音解析転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/01 更新
閲覧済み

【オープンポジション】各工場における加工系生産技術 社名非公開

掲載開始日:2025/01/28
更新日:2025/01/29
ジョブNo.250128MN81056242
企業名 社名非公開
年収 800万円 〜 1400万円
勤務地
神奈川県 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
職種 【オープンポジション】各工場における加工系生産技術
業種 重電・産業用電気機器業界の生産・製造・プロセス技術(電子部品)
ポイント 【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上平均残業月30時間以内社宅・家賃補助制度フレックス勤務

募集要項

仕事内容 加工技術者のオープンポジションとしての募集となり、勤務地は以下のいずれかの場所へ配属予定です。
※面接を通じてご経験等勘案し、決定させて頂きます。

■勤務地候補:川崎、宇都宮、岐阜、広島、高知、宮崎
【具体的には】
・加工ラインの設計から設備導入、立上げまで一貫した生産技術業務。
・新製品の量産化や、既存製品の更なるQCD向上に向けた加工技術開発への取り組み。
・工程分析及び改善提案と推進。

【仕事のやりがい】
・自らの知識、スキルを活かして新技術、新プロセスを導入し、企業の競争力向上に貢献できます。
 また技術の最先端に立っていることを実感できます。
・生産性改善やDX化などを積極的に企画提案し取り組むことが可能です。
・国内9工場での交流が活発で、連携しながら業務を進めることができます。

【募集背景】
弊社が提供する測定機はコア技術である加工系生産技術によって高い品質を実現しています。
国内9工場では最先端の工作機械と革新的な加工技術を駆使し、QCD向上に取り組んでいます。
更なる生産技術体制の増強に向け、加工系生産技術者を募集します。

【数字で見るミツトヨ】(2022年度)
■事業の広がり編
・製品種類:5500種類
・国内マイクロメータ、ノギスシェア:90%
・自己資本比率:79.2%
・世界拠点数:30か国・地域 国内拠点数:32か所
■社員構成編
・従業員数:世界5,350名
・新卒・キャリア入社比率 新卒:65.7% キャリア採用:34.3%
・職種別人数:開発系 421人、生産系 1268人、企画管理系 265人、営業・サービス系 633人
・技能検定資格保有者:1,897人
■働く環境編
・離職率:1.6% ・平均勤続年数:男性16.6年、女性17.5年
※厚生労働省:2022年雇用動向調査結果 産業別離職率:製造業 10.2%
・全管理職に占める女性管理職率:2.0% → 2023年 2.3%
※同社ではダイバーシティ推進を継続し、女性管理職比率、プレ管理職の女性社員増加を推進しております。
ミツトヨはダイバーシティ推進活動として、RENGEプロジェクト、敢闘HUB活動を行っております。
・特別休暇:永年勤続休暇 5日、リフレッシュ休暇 3日
・年間休日:1…
求める人材 【必須要件】
※下記いずれかのご経験をお持ちの方
・加工生産ラインの工程設計
・旋盤、研削盤、マシニングセンタなど工作機械の導入立上げ
・データ分析に基づく生産効率改善

【歓迎要件】
・加工設備の治具設計
・QC手法を用いた生産改善活動
・工場DX化関連

給与・待遇

給与 年収 450 ~ 850 万円
記載のご年収は月額残業代20時間相当、賞与年5か月分含んだ額となります。
ご経験によっては管理職(専門職)での採用の可能性もございます
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【オープンポジション】各工場における加工系生産技術

勤務時間・休日

勤務時間 08:30~17:15
休日・休暇 完全週休二日(土日)※ただし、会社カレンダーによる。
※祝日、GW、夏期、年末年始、有給休暇(備考参照)

その他

募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
コンサルタントからのコメント パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。

企業情報

企業名 社名非公開
設立 1934年
従業員数 2971
資本金 391百万円
事業内容 非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。