高周波ワイヤレス給電用ケーブルの開発(新規事業推進) 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
勤務地 |
大阪府
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
|
職種 | 高周波ワイヤレス給電用ケーブルの開発(新規事業推進) |
業種 | ガラス・化学・石油業界の混載回路設計 |
ポイント | 【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。 |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
◆同社の新たな技術分野である高周波電力(電源)をもとにした高周波ワイヤレス給電用低損失ケーブル、及びその周辺部材の設計・開発をご担当いただきます。 近年注目度も高まっている将来性のある技術分野であり、技術開発と市場開拓を両輪で進め、ゼロから新規事業を創出いただきます。 EVワイヤレス給電協議会にも所属しており、参画企業・団体との連携も深めて市場開拓を進めていきます。 【具体的には】 ■大阪工場(開発室)での製品開発 ■オフィスでの設計、調査 ■製造設計のシミュレーション(試作、評価は別部門または外部委託にて対応しております) ※開発室、オフィスでの勤務割合は50:50 ※必要に応じてテレワークの活用も可能です 【出張について】 ニーズ調査(研究機関、展示会)、協議会への参加のため2-3回/月 程度出張がございます。 【魅力】 ワイヤレス給電は2000年以降よく耳にする分野であり、スマートフォン等ではすでに実用化されています。 しかしながら、同社が取り組んでいるEV用・ロボット用で求められる大容量のワイヤレス給電分野は技術開発の難易度も高く、いまだ社会実装には至っていません。 言い換えれば、今後他社に先駆けて差別化商品を開発することで自ら市場開拓ができる分野であり、世の中にない製品・事業の創出にチャレンジできる点が大きな魅力です。 【組織構成】新規事業推進部 計7名 30代1名、40代3名、50代2名、60代1名 ※上記に加えて顧問2名が所属をしております。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ■以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・高周波電源または誘電加熱の設計/開発経験 ・電力/電源関連の設計/開発経験 【歓迎要件】 ■電気関連分野の専攻(電気工学、電子工学、電磁気工学) ■ワイヤレス給電(低損失ケーブル等含む)関連の設計/開発経験 |
給与・待遇
給与 | 経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 高周波ワイヤレス給電用ケーブルの開発(新規事業推進) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30~17:25 |
---|---|
休日・休暇 |
完全週休二日(土日)土曜日、日曜日、祝日、年末年始休暇、夏期休暇、創立記念日、メーデー 有給休暇:入社3ヶ月後※当社規定により付与 |
その他
募集背景 | 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。 |
---|---|
コンサルタントからのコメント | パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。 |
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
設立 | 1945年 |
従業員数 | 677 |
資本金 | 6,676百万円 |
事業内容 | 非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。 |
この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。