航空機設計|CAE解析による分析など【名古屋】 株式会社第一システムエンジニアリング
企業名 | 株式会社第一システムエンジニアリング |
---|---|
年収 | 450万円 〜 600万円 |
勤務地 |
愛知県名古屋市港区大江町6番地 菱興本社ビル1階
|
職種 | 航空機設計|CAE解析による分析など【名古屋】 |
業種 | 機械部品/CAE(構造・応力・振動解析) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【職務内容】 大手航空機メーカーでの航空機設計業務に携わっていただきます。CAE解析や機械設計の経験を活かせるお仕事です♪ 【具体的には】 大手航空機メーカーでの航空機設計 ■CAE解析による分析 ■解析結果に基づいたデザインの製品設計 など 1つの取引先を10~20年という長期スパンで担当いただきます。 ベテラン社員を中心に、チームで案件に取り組むので安心してお仕事ができます◎ 【教育研修制度】 同社は社員の教育・研修に力を注いでいます。 入社後は、OJTを通してベテラン社員から指導を受けながら、業務に必要な知識やスキルを習得していきます。 研修センター、自己啓発研修、階層別研修など、充実した教育体制が整備されているため、安心して業務に取り組むことができます◎ |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ▽いずれか必須 ■CAE解析の実務経験がある方 ■機械設計の経験(2・3D不問)がある方 【こんな方からのご応募お待ちしております♪】 ■航空宇宙分野に興味のある方 ■技術を学び続けたいという意欲のある方 ■新しい技術に挑戦する意欲のある方 ■チームワークを大切にできる方 ■コミュニケーションを取ることが好きな方 ■技術者としてスキルアップを図りたい方 |
給与・待遇
給与 |
470万円 ~ 600万円 ■通勤手当 ■家族手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 航空機設計|CAE解析による分析など【名古屋】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■介護休職制度 ■社員割引制度 ■資金貸付制度 ■社員寮 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:00~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→面接→内定 |
---|---|
企業会社特徴 | 【プロフィール】 同社は1980年、第一コンピュータ・リソース(DCR)から分離して現在の第一システムエンジニアリングを設立し航空機宇宙機器設計業務を始めました。その後30年以上にわたり、航空機・飛昇体、宇宙機器、自動車、産業機械等の設計・開発などに携わってきました。 そこで培った技術が様々な分野を結びつけ、医療や介護機器へもつながっています。 第一システムシステムエンジニアリングでは、技術のプロフェッショナル集団として広い間口(仕事の幅)をもって、皆さんをお迎えすることができると考えています。 ●経営理念 弊社は、技術の発展と社会に貢献するために以下の3つの経営理念を掲げ企業活動に取り組んでいます。 ・顧客の立場に立ち、最高のサービスと信頼を提供しつづけ、未来技術の創造に貢献する。 ・社員全員経営参加で自ら仕事を創り、豊かな生活を享受する。 ・調和・誠実・健康を基に、生き生きと行動する。 ●品質方針 経営理念を実現するために、お客様へ最高のサービスを提供するために品質方針を定めます。 ・お客様に満足して頂くために、私達の提供する製品・サービスの品質を皆で常に向上させ、事業の発展から、社会のお役に立つことを目標とする。 |
企業情報
企業名 | 株式会社第一システムエンジニアリング |
---|---|
設立 | 29495 |
資本金 | 9,000万円 |
事業内容 |
■航空宇宙事業 ●設計/解析 ・航空機、飛昇体、人工衛星装備品の構造、電気電子装備品等の設計及び解析 ・飛昇体装備品組込制御ソフト設計 ・航空エンジン製造・修理の生産管理システム設計 ●プロジェクト管理 ●開発試験 ・航空機、宇宙機器の強度/振動/音響/飛行試験 ●品質保証 ・航空機、飛昇体の品質管理、信頼性及び開発試験の検証(搭載品・ソフト) ・航空機、航空エンジン部品の特殊工程管理等 ●生産技術 ・航空機、宇宙機器NCプログラム、ロケットエンジンの組立手順作成 ■自動車事業 ●研究・先行開発 ・次世代エンジン、自動車用半導体素子開発 ●設計・開発 ・電子制御ユニットの組込制御ソフト開発、電子回路設計、筐体設計 ・HV要素、次世代交通システム、運転支援システムの技術開発 ・パワー、ドライブトレーン、車両制御システムの適合開発 ・車両システムの搭載設計、性能開発(実験、CAE解析) ・ボディー(内外装、電装)・シャシー、車両ユニットの部品、機構設計 ●システム開発 ・業務プロセスのシステム開発 ●コンサルタント ・未来コンセプトビークルのソフト構築/安全運転支援システムの車両通信技術 ●ソリューション ・パワーエレクトロニクスのシミュレーションモデル作成 ・タービン設計・解析ソフトのサポート ・製造工程・設備・プロセスのシミュレーション検証 ■物流機械事業 ●SE・開発設計 物流システムの機械、制御設計、制御ソフト開発及び作業効率化ソフトの設計、開発 ●エンジニアリング業務 ・新規工場計画時のレイアウト設計 ●シミュレーション業務 ・半導体/液晶生産ラインの物流シミュレーション ●機械/制御設計 ・スタッカークレーン、コンベヤ、無人搬送車の構造設計及び強度解析、無人搬送車の回路設計、ハーネス設計及び制御ソフト開発 ●生産技術・品質保証・システム開発 ・組立治具計画及び設計 ・品質データ管理及び見える化ツール及び生産管理システム工程管理システム開発 ■ソフトウェア事業 ●企業向けシステム(オープン系)開発 ・自動車ボディー溶接点3D 表示アプリ ・C A Dカスタマイズ・自動作図ツール開発 ・クラウドと連携したエネルギーマネジメントシステム(EMS)の構築 ■介護・医療機器開発 ●医療機器 ・組込ソフトウェア開発 ・電気電子回路設計 労働者派遣事業許可番号:派23ー302159 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。