ビジネスプロデュース部(プロデューサー/管理職) 株式会社真面目
企業名 | 株式会社真面目 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 1000万円 |
勤務地 |
東京都渋谷区渋谷区猿楽町5-8 Majime Building
|
職種 | ビジネスプロデュース部(プロデューサー/管理職) |
業種 | Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)/事業企画、事業統括(事業管理、事業推進含む) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
「誰よりも頑張っている人をヒーローにする仕事です」 私たちはインナーブランディングと言われる企業内でのコミュニケーションや相互理解醸成・強化によるエンゲージメント強化やプロジェクト推進を支援しているクリエイティブ・エージェンシーです。 企業内で働く方を讃え、クリエイティブの力で人生の新たな1ページをプロデュースします。 「この一本で誰かの人生を変えていく。」をミッションに掲げ、これを体現するために、動画制作・イベント企画を中心とした既存事業にて11期にわたって黒字経営を続け、クライアント・社員・自社に対する価値の還元を重要な経営判断に据えてきた。 既存事業にとどまらず、新規事業として地方創生を掲げ、代表・平川の出身地岩手県でのインバウンド向け高級リトリートリゾートを開発することを目指し、ディベロッパーとして観光産業にも参入を予定。 自分たちのできることに限界を作らず、クリエイティブの掛け算で共感・熱狂の輪を広げてより良い社会を作っていく壮大な夢に向かって挑戦しています。 【業務内容】 ■事業企画 ・戦略立案・推進(マーケティング、營業での会社目標達成に向けて) ・HRBP ■クライアント対応 ・ソリューション型の営業提案 ・ファシリテーション ・コミュニケーション管理 ■受注プロジェクト管理 ・予算管理、人員配置、キャスティング、ロケハン、運営など ・プロジェクト収支の可視化・改善に向けたアクション推進 ■社内関係部署との調整 ・クリエイティブディレクション部での制作物クオリティ確認 ・タスク進捗の把握 |
---|---|
求める人材 | 【歓迎経験・スキル】 ・プロジェクトを回してきた経験 ・営業(新規・既存問わず)での経験 ・クリエイティブ・エンタメ業界への興味 ・チームマネジメントの経験があること ・広告代理店やマーケティング・コンサルティングなどのクライアントワークで成果を出した実績 |
給与・待遇
給与 |
500万円 ~ 1000万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | ビジネスプロデュース部(プロデューサー/管理職) |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~18:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇 |
その他
企業会社特徴 | 同社は、映像を軸に広告からインナーブランディング、オンライン配信イベント、アーティスト案件まで、オーダーメイドなコミュニケーションを設計・提案・創出する会社だ。企画・コンセプト立案・制作プロデュース・演出・デザインまで、プロジェクトごとに編成されるチームが、「誰かの人生を変える一本」を制作する。会社設立は2013年2月で、本社を東京都渋谷区神宮前に構えております。 同社の強みは、スタッフ一人ひとりが既存概念の枠にとらわれず、無駄のないスピードと安定の品質で、顧客のニーズに的確に応える実力を備えていることにある。プロジェクトでは「なぜ?」「何を?」「どうやって?」など顧客の細かなこだわりをヒアリングし、想いを確実にカタチにしていきます。 代表取締役社長CEO兼クリエイティブディレクターを務める平川アズサ氏は、岩手県出身、上京してモデルになった。華やかなモデル業界で仕事をこなしていくうちに、撮影現場の裏方であるディレクターに憧れ、映像制作会社に入社した。その後独立し、株式会社真面目を設立。 立ち上げ当初は、前職からの引き継ぎ案件も得意先もまったくなかった。しかし「映像をつくりたい」という情熱と、「これは好きでやっている仕事だ」という覚悟、さらに「仕事を通じて社会に貢献したい」という想いだけを頼りに、目の前の仕事に集中してきた。現在は基幹事業である映像制作事業を中心に事業は順調に拡大しており、クライアントの9割が直クライアントの、実力派クリエイティブエージェンシーに成長しております。 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社真面目 |
---|---|
事業内容 |
映像を基軸に、新たな体験を創出するクリエイティブエージェンシーです。 企画・コンセプト立案・制作プロデュース・演出・デザインまで、プロジェクトに合わせてチームを有機的に構成していきます。 広告映像からアーティスト案件まで、オーダーメイドなコミュニケーションをご提案いたします。 【映像制作】 日々アップデートされる映像 ・ 情報の世界。 CM、MV、企業VP、イベント映像などジャンルは問わず伝えたい内容に最適なプランニングで伝わる映像を創り出します。 (徹底された伝えるプランニング) お客様の抱える課題の解決に向け企画・演出・撮影・編集に至るまでの全てのプロセスを社内のクリエイティブチームで一気通貫しています。 クリエイターが、ただ作りたいものを作るのではなく、お客様の会社の一員として、課題解決に徹底的に寄り添い、なぜ?何を?誰に?どうやって? を追求し『伝わる映像演出プラン』を企画しご提案します。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。