【滋賀】未経験OK!イチから学べる【建築施工管理】★教育体制&休暇充実 株式会社秋村組
企業名 | 株式会社秋村組 |
---|---|
年収 | 300万円 〜 700万円 |
勤務地 |
滋賀県近江八幡市出町170番地
|
職種 | 【滋賀】未経験OK!イチから学べる【建築施工管理】★教育体制&休暇充実 |
業種 | その他(不動産・建設系)/建築施工管理 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【まずはサポート業務からスタート】 民間の商業施設や公共施設などの工事現場で”司令塔”として品質・安全・工程にかかわる管理業務を行います。 <具体的には> ・工事前の測量や準備 ・工事中の写真撮影や確認作業 ・PCでの図面や書類、記録の作成 など 入社後は先輩社員について施工管理のサポート業務をお任せします。 育成は、5年以上の時間をかけて行う計画です。未経験の方でも着実ステップアップできる環境をご用意しているので、じっくり取り組んでいきましょう。 <資格を手にしてさらに成長!> 知識と経験を深めたら、国家資格である「土木施工管理技士」の取得に挑戦!取得した資格に応じて資格手当を支給。これまでの頑張りと成果を給与として還元します! 将来的には、現場所長として現場全体の統括・予算管理に携わっていただけることを期待します! |
---|---|
求める人材 | 【高卒以上】 ■モノづくりに興味がある方 ■施工管理の仕事を理解して面接にお越しいただける方 ■壁をつくらずコミュニケーションができる方 《必須条件》 ☆普通自動車免許 《あると活かせる資格》 ☆2級土木施工管理技士 ☆1級土木施工管理技士 接客業など異業種出身の先輩社員も活躍中です! 施工管理の仕事は、多くの協力会社・職人さんと連携する必要があり「人と人との関係」がとても大切です。円滑なコミュニケーションがとれ、人として信頼をしてもらえる誠実さがあれば活躍のチャンスはどんどん広がっていきます。 |
給与・待遇
給与 |
327万円 ~ 700万円 ■通勤手当 ■役職手当 ■資格手当 ■休日勤務手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【滋賀】未経験OK!イチから学べる【建築施工管理】★教育体制&休暇充実 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■育児休暇制度 ■介護休職制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:00~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→面接(1~2回)→内定 |
---|---|
企業会社特徴 | 秋村組は、地域密着型の総合建設会社として、1940年創業以来80年以上滋賀・近隣エリアを中心に活動しています。1966年の法人化以降、設計・施工技術の高度化に取り組み、公共・民間分野問わず多数の建設・インフラ関連実績を有しています。 時代に即した多角的な事業展開も特徴で、1993年以降は建築設計・施工へ本格的に参入、1997年には社内部門をチーム制に改組して事業の多角化を進めています。グループ会社を分社化し、設計専門・資産活用・不動産・農業などの分野で独立性と専門性を高めています。 工事事例には工場、倉庫、商業施設、共同住宅、店舗、公共施設等が幅広く並び、新築・改修いずれも対応可能で、官民問わず高い技術力と提案力に裏打ちされた施工品質が特徴です。 また「AKIMURA SDGs宣言」を打ち出し、持続可能な社会への貢献姿勢と環境配慮への企業としての責任、ISO認証取得による品質・環境マネジメントの徹底など、単なる施工業者を超えた地域社会の基盤づくりやパートナーシップを重視する姿勢が感じられます。まさに「地域の良きパートナー」として存在感を発揮しています。 |
企業情報
企業名 | 株式会社秋村組 |
---|---|
設立 | 24259 |
資本金 | 5000万円 |
事業内容 |
株式会社秋村組は、滋賀県近江八幡市を中心として、土木・建築・住宅・設計・不動産・店舗・農業など幅広い分野に事業を展開する総合建設会社です。主な事業は、道路・下水道・トンネルなどの生活インフラ整備から、マンション・工場・住宅・店舗・オフィス・公共施設など各種建築物の設計・施工に及んでいます。 公共工事・民間工事ともに積極的に請け負い、地域の発展を担うインフラ整備に注力しているほか、大手の製造業施設、商業施設、共同住宅、店舗、工場、公共施設など実績を多数持っています。また、不動産関連は宅地建物取引業、建築士事務所の登録もあり、分譲や賃貸事業、施設管理まで幅広く対応可能です。 秋村組グループを構成する企業として、グループ内にはフライングキャタピラー一級建築士事務所(設計特化)、プラネットリビング(住宅・店舗・雑貨を通じた持続可能な住まい提案)、アキムラ PMX(資産活用型賃貸業・不動産販売)、近江八幡エコファーム(農業生産法人・地元米の生産販売)などを有し、建築のみならず食や農業、資産活用をも含めた「地域のライフライン全体を支えるグループ」として活動しています。 また、SDGs宣言を2019年に行い、環境と人に優しい企業経営も意識した事業運営を推進しています。ISO9001およびISO14001の認証を取得し、品質管理や環境管理にも積極的です。建築の設計施工のみでなく、グループ企業を含めて、住宅の高性能化・パッシブデザイン・オーガニックレストラン&カフェ運営など多彩なライフスタイルの提案も行い、持続可能な社会づくりを目指しています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。