【東京】法人(行政機関)営業 東京インタープレイ株式会社
企業名 | 東京インタープレイ株式会社 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 500万円 |
勤務地 |
東京都中央区京橋1-13-1 WORK VILLA KYOBASHI 10F
|
職種 | 【東京】法人(行政機関)営業 |
業種 | SaaS/IT営業(法人営業) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【仕事内容】 「営業職」として、ゼロからお客様と信頼関係を築き、当社のサービスを広めていきます。 営業未経験の方でも安心してください。 あなたのペースで成長できるよう、チーム全員でサポートしますので、新しい一歩を一緒に踏み出してみませんか? 【私たちの会社について】 私たちが提供している「SideBooksクラウド本棚」というサービスは、「ペーパーレス会議システム」で、会議をもっと効率的に、そして環境にも優しくすることを実現しています。従来の紙で行っていた会議をデジタル化し、関係者が情報をスムーズに共有できるようにすることで、素早い意思決定をサポートするツールです。 営業職として大切なことは、「コミュニケーション力」「寄り添う力」です。 お客様の「困りごとをしっかりとお聞きし」、そしてこのサービスが「どれだけお客様の業務に役立つか」を伝えることが、一番大切なポイントです。 未経験の方でも安心してください! 研修を通してしっかりとサポートしていきますので、少しずつスキルを身につけながら、社会に貢献できるやりがいのある仕事に挑戦することができます。 (これまでの採用実績:飲食店の店長、映像制作など) 【入社後の流れ】(入社後~1ヶ月間を想定) ▽STEP1:基礎研修 まずは、当社の仕組みや自社サービス、お客様について、基本的な知識を学びます。その後、主に自治体(市役所や区役所など)を対象としたお客様に関する理解を深めます。 OJT(実務を通じた研修)やロールプレイングを行い、営業業務の基本をしっかり学んでいきます。未経験の方でも安心して学べるカリキュラムなので、営業の進め方がゼロからわかります。 ▽STEP2:新規顧客へのアプローチ・商談開始!(入社後、2週間~3ヶ月間を想定) 最初は先輩社員と一緒に営業活動を行いながら学んでいきます。自治体営業ならではの特性(年間予算やスケジュールなど)を理解し、実際の商談に向けて準備やアプローチ方法をOJTで学びます。最初はアポイントの取得や営業の進め方を重点的に学ぶので、少しずつ自信を持って進められるようになります。 ▽STEP3:提案型営業スタート!(入社後、3~6ヶ月後を想定) お客様のニーズをしっかりヒアリングし、現状の課題を理解した上で、どのようにサービスを提案するかがポイントです。商談やデモンストレーションを行い、プレゼンテーションを通じて契約に繋げます。このステップでは、営業としての自信が深まり、仕事のやりがいや楽しさを感じられるようになります! ※業務に慣れてきたら、週に4~7回のアポイントが予定されます。 ※担当地域によっては出張が発生しますが、最初は先輩と一緒に行動するので、安心してくださいね。 |
---|---|
求める人材 | 【必須経験・スキル】 ・お客様対応や接客など、人と接するお仕事の経験が1年以上 ・普通自動車第一種運転免許 (地方への出張時、レンタカーを使って役場まで移動する場合があります。なお、最寄り駅までは公共交通機関を利用します。) 【求める人物像】 ・コミュニケーション能力に自信がある方 ・営業職にチャレンジしたい方 ・社会貢献や地域貢献に興味のある方 ・地方活性化に興味のある方 |
給与・待遇
給与 |
430万円 ~ 500万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【東京】法人(行政機関)営業 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~18:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇 |
その他
選考プロセス | 人事面接→部長面接→最終面接(選考フローの中で適性検査を受検 |
---|---|
企業会社特徴 | 【自社サービス】 2010年に公開されたiPhone/iPad用電子書籍ビューア「SideBooks」は、全世界で約400万回ダウンロードされ、日本国内でもAppStoreの無料アプリランキングで総合1位を獲得するなど、電子書籍リーダーとして定番の地位を築いてきました。 また、2012年には法人向けクラウドサービス「SideBooksクラウド本棚」をリリースし、翌2013年にはAndroid版アプリもリリース。 日本全国の法人に向けた営業活動を開始し、現在では全国シェアの約80%を誇る「SideBooksクラウド本棚」として、全国の自治体/議会に導入されています。 【地方行政・地方議会のペーパーレス化に貢献】 日本全国の地方行政・地方議会の運営において、同社の仕事はその核心部分を担っています。 サービスを採用頂いたところでは、まさに「タブレット革命」ともいえる、大きな変化が起きています。 ペーパーレスは紙が無くなるという表面的なものだけではなく、人と人をつなげる意思伝達手段や意識改革という面で、それまでのやり方の根本を覆す力を持っています。 法人向けクラウドサービス「SideBooksクラウド本棚」は、全国の地方行政、地方議会から「議会・行政のペーパーレス化に最適なシステム」として評価を頂き、2022年12月時点で約500の議会・行政で採用頂いております。 |
企業情報
企業名 | 東京インタープレイ株式会社 |
---|---|
設立 | 41091 |
資本金 | 1000万円 |
事業内容 |
全国の自治体・団体を中心に自社サービスを展開する同社は、2022年7月に創業10周年を迎え、 今後のさらなる事業拡大を見据えて組織的な体制強化を行い、『ユーザにとって価値あるサービス』を展開し続けられるよう活動しています。 【事業内容】 ・iPhone&Androidのアプリケーション開発 ・その他モバイルアプリケーションおよびwebサービスの開発 【主なサービス】 ・法人向けクラウド型文書管理システム『SideBooksクラウド本棚』 ・個人向け電子書籍ビューアアプリ『SideBooks』 ・住民向け情報誌ポータル『ちいき本棚』 ・法人向けクラウド型文書公開システム『広報の本棚』 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。