水インフラ開発・水質保全分野への転職は「水インフラ開発・水質保全転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/08 更新
閲覧済み

陸上養殖プロジェクト/施工管理 創業70年以上、水インフラを手がけるエンジニアリング会社

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.374663
企業名 創業70年以上、水インフラを手がけるエンジニアリング会社
勤務地
愛知県広住町5番22号
職種 陸上養殖プロジェクト/施工管理
業種 建設・土木業界のプラント施工管理
ポイント ■前身が商社である事をバックグラウンドに、プラント建設における製品を安価に仕入れるルートを持っていることに加え、長年積み上げてきた実績を背景に、案件を安定的に受注しています。 ■経審のP点が1,300点を超える項目が複数あり、技術者として成長できる環境も整っています。
正社員 年間休日120日以上資格取得支援制度

募集要項

仕事内容 ■水処理施設工事を現場代理人兼監理技術者として担っていただきます。
求める人材 【必須要件】
※下記全ての資格・経験をお持ちの方
■1級管工事施工管理技士 or 1級土木施工管理技士
■民間プラント経験者(産業系・化学系・食品系・環境系)

【歓迎条件】
以下のご経験を歓迎します。
 ・環境プラントの経験(浄水場や下水処理場)
 ・陸上養殖施設の施工経験

給与・待遇

給与 600-854万円
※上記年収には月20時間分の時間外手当が含まれています。
※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 陸上養殖プロジェクト/施工管理
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 
通勤手当、出張手当、宿泊手当、住宅手当(規定有)

勤務時間・休日

勤務時間 08:30 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 年間125日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇

その他

選考プロセス 【筆記試験】無
【面接回数】2回
【選考フロー】一次面接⇒最終面接
※WEB面接相談可

企業情報

企業名 創業70年以上、水インフラを手がけるエンジニアリング会社
事業内容 【概要・特徴】
70年以上の歴史を持つ、水インフラ全般に携わるエンジニアリング会社。
水に関わる多様な処理施設を手がけており、設計・施工・運用・メンテナンスを一貫して行なっています。
近年の経営事項審査の総合評定値において、土木一式、管、水道施設などの項目で1,200点を超えています。

【強み】
商社から事業をはじめた企業である強みを活かし、資材コストを抑えることが可能。
建設コストの低減にもつながり、競合優位性の要因の一つとなっています。
土木と設備両方の協力会社とのつながりを築き、スムーズに案件を受注できる体制を構築。
大手エンジニアリング会社に比べ、土木工事が関わる浄水施設の案件に強みを発揮しています。

【職場環境】
スキルに応じた評価制度を設けるなど、長く安心してキャリアを積める環境を整えています。
技術開発と人材育成・研修ための施設を設け、新入社員研修などを行なっています。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。