水インフラ開発・水質保全分野への転職は「水インフラ開発・水質保全転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/08 更新
閲覧済み

RCCM(下水道) 年間休日124日・完全週休2日制・奈良県本社の建設コンサルタント

掲載開始日:2025/01/21
終了予定日:2025/02/18
更新日:2025/01/23
ジョブNo.262033
企業名 年間休日124日・完全週休2日制・奈良県本社の建設コンサルタント
勤務地
愛知県
職種 RCCM(下水道)
業種 建設コンサルタント業界のプラント設計
ポイント 年間休日124日・残業は月10時間未満、繁忙期でも月40時間程度のプライベートの時間を大切にする会社です。
正社員 完全週休二日制転勤無し年間休日120日以上社宅・家賃補助制度資格取得支援制度

募集要項

仕事内容 国土交通省や地方自治体等の発注を中心とする、下水道分野の土木設計業務をご担当頂きます。

【具体的には】
■下水道事業における管路(管渠)の基本設計、実施設計を担当していただきます。

■残業時間:月10時間未満。※繁忙期でも月40時間程度

■使用CAD:AutoCAD LT

■勤務地について
開設予定の事業所となるため、現在住所は決まっておりませんが、愛知県名古屋市での配属を予定しております。
求める人材 【必須要件】
下記いずれも満たす方
■下記の資格をお持ちの方
・RCCM(下水道)
■下水道の分野における土木設計業務の経験をお持ちの方

給与・待遇

給与 600-800万円
※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション RCCM(下水道)
待遇・福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当(上限3万円/月)、住宅手当、家族手当、資格手当(技術士7万円/月、RCCM2万円/月)、時間外手当、深夜勤務手当、出張手当
退職金制度

勤務時間・休日

勤務時間 08:45 - 17:45(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 年間124日/(内訳)完全週休2日制(土日)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、結婚休暇(本人及び親族の結婚式、それらに伴う旅行等に利用可)

その他

選考プロセス 【筆記試験】有(適性検査のみ)
【面接回数】1回
【選考フロー】
一回面接(社長・役員・技術士)
※WEB面接相談可

企業情報

企業名 年間休日124日・完全週休2日制・奈良県本社の建設コンサルタント
事業内容 【概要・特徴】
奈良県に本社を置く建設コンサルタント。
1990年代に設立して以降、近畿地方のインフラ整備に貢献しています。
自治体より優良設計業務受注者として表彰されるなど、高い評価を受けています。

【注力分野】
大阪府下をはじめ、奈良県外の案件も数多く手がけ、事業を拡大。
近年、大阪市内に設計拠点を開設したことで、手がける案件の幅も広がっています。
また、ICTの導入にも積極的です。
無人航空機や3D測量機器の導入により、業務効率が向上。
各従業員の業務時間の削減と、精度の高い成果物の提供につながっています。

【職場環境】
従業員の業務量が過多にならないよう配慮しています。
予め各自に見合った業務量を割り当て、必要に応じて外部協力会社へ業務を委託することで、残業時間を抑制しています。

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。