水インフラ開発・水質保全分野への転職は「水インフラ開発・水質保全転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

【川崎/建築構造設計】テレワーク有/福利厚生充実/プラント施設の構造設計主任 月島JFEアクアソリューション株式会社

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10432346
企業名 月島JFEアクアソリューション株式会社
年収 700万円 〜 1100万円
勤務地
神奈川県川崎市幸区堰川町580番地ソリッドスクエア西館
職種 【川崎/建築構造設計】テレワーク有/福利厚生充実/プラント施設の構造設計主任
業種 ゼネコン/設計(建築・土木)
正社員

募集要項

仕事内容 【水インフラ大手】2023年に月島機械の水環境事業とJFEエンジニアリングの水環境事業が統合。両社の技術を融合し上下水道分野のNo.1に向かって進んでいます。そんな中で滅多に出ない主任候補にチャレンジ可能なポジションとなります。



プラント施設の建築構造に間ずる構造計画・設計・解析業務を行う同社の建築技術者(主任/マネージャー)として、プロジェクト全体に関わる業務をお任せいたします。



【詳細業務】

構造計画や構造設計、構造解析業務を行います。また、数量積算や工事監理業務も担当し、工事が設計通りに進められているか確認します。プロジェクトによって異なりますが、月に2~3回程度の出張が発生することがあります。同社では、小規模なプロジェクトが多いため、でも早い段階から責任のある業務を任せられ、個人の裁量が大きい環境が整っています。



【魅力】

同社は、同業他社と比較し、ライフワークバランスに優れた職場環境です。福利厚生も充実しており、独身寮や社宅制度、住宅手当があります。また、残業は5~10時間ほどで、プライベートも大切にしながら樹けます。会社としても自由なコミュニケーションが促進される社風で、実力に基づいた評価制度が整っており、努力次第で昇進・昇格のチャンスがることから、やりがい&プライベートを充実させることが可能です。
求める人材 【必須】

■建築構造設計の知識及び実務経験が3年以上



■資格

一級建築士尚可

給与・待遇

給与 700万円 ~ 1100万円
■通勤手当
■住宅手当
■残業手当
■資格手当
■出張手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【川崎/建築構造設計】テレワーク有/福利厚生充実/プラント施設の構造設計主任
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■社員持株会制度
■育児休暇制度
■駐車場
■借り上げ社宅制度
■その他制度
■社員寮

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:05
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■創立記念日■夏季休暇■年末年始休暇

その他

選考プロセス 筆記試験:無
企業会社特徴 上下水処理業界大手 「下水汚泥のエネルギー利用」No.1



創業1905年。下水道業界のリーディングカンパニー「汚泥の月島」は、JFEエンジニアリング株式会社の国内水エンジニアリング事業部と統合し、2023年10月1日に「月島JFEアクアソリューション(TJAS)」として誕生しました。



TJASは水をきれいにするだけではなく、下水汚泥をカーボンニュートラルなエネルギーとして利活用する事業を展開しています。

また、地域社会から出るバイオマス(食品残差・し尿など)を利用して下水処理場などで発電をしています。



浄水場、下水処理場向けに機械やプラントを製造・建設し、”ものづくり”にも注力しています。



この統合を通じて総合力を高め、脱炭素社会に貢献してまいります。



*「下水汚泥のエネルギー利用」No.1 *当社調べ

企業情報

企業名 月島JFEアクアソリューション株式会社
設立 45200
資本金 50億円
事業内容 当グループは、創業120年を超える「最良の技術をもって産業の発展と環境保全に寄与し、社会に貢献する」企業です。

日常生活には欠かせない上下水道設備や、産業の基盤となるプラント設備、さらには環境保全設備など、社会に貢献する設備の設計・製造・建設。

PFI、DBO事業や消化ガス発電事業などの官民連携事業の運営。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。