設計|建設コンサルタント(官公庁、NEXCOが発注する道路・橋梁の土木設計)【三重/松阪市】 丸栄調査設計株式会社
| 企業名 | 丸栄調査設計株式会社 |
|---|---|
| 年収 | 500万円 〜 800万円 |
| 勤務地 |
三重県松阪市大口町102-2
|
| 職種 | 設計|建設コンサルタント(官公庁、NEXCOが発注する道路・橋梁の土木設計)【三重/松阪市】 |
| 業種 | 建設コンサルタント/建設コンサルティング・土木設計 |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
【業務内容】 官公庁、NEXCO、地方自治体が発注する道路・橋梁・上下水道の土木設計などを担当していただきます。 具体的には ◆道路、上下水道、橋梁設計などの土木設計全般 ◆耐震調査・解析 ◆補強設計 等 測量から調査、設計などを自社内で実施している同社。 現地の情報等をスピーディーに詳細を把握できるメリットもあり、 最善の工法を提案できます。 メリハリのある働き方を実現! ワークライフバランスの両立を推進する同社では、残業は月平均15h、定時退社の日も多数。年間休日124日・毎週土日休みなので 家族と過ごす時間や趣味も楽しむことができます。 介護休業など、ライフステージに合わせた働き方にも 柔軟に対応しているので、腰を据えて働く人が多く在籍しています。 【会社概要】 丸栄調査設計株式会社は総合建設コンサルタントとして、幅広い社会インフラ整備事業に携わってきました。測量・調査・計画・設計など、確かな技術力と対応力の高さが評価され、多くの実績を積み重ねています。橋梁の老朽化や自然災害、環境の変化などにより新しいニーズが求められ続けている昨今。そして多様化するニーズに応えていくため、増員募集をすることとなりました。新たなステージに、同社を選びませんか? |
|---|---|
| 求める人材 | 【必須】 ・技術士の資格をお持ちの方 ※下記いずれかに該当する方 ・建設コンサルタント会社でのご経験 ・土木設計のご経験をお持ちの方 ・土木系の資格をお持ちの方 【歓迎】 ・CADオペレーターの実務経験者 ・測量士の資格をお持ちの方 【有資格者には資格手当があります】 ・技術士・技術士補・RCCM・測量士・測量士補 など ・技術士は100,000円/月を支給 ・入社後の資格取得も支援! |
給与・待遇
| 給与 |
500万円 ~ 750万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■資格手当 ■夜勤手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | 設計|建設コンサルタント(官公庁、NEXCOが発注する道路・橋梁の土木設計)【三重/松阪市】 |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■育児休暇制度 ■介護休職制度 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 8:30~17:30 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■完全週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇 |
その他
| 企業会社特徴 | 【培った経験を活かして働き方をアップデート】 街の発展とともに、長い間地域のインフラを支え続けてきた同社。安定した暮らしが維持できているのは、同社の存在があるからこそ。半世紀の歴史を持つ老舗企業ながら、最新機器や新しい技術にも惜しまず投資している点が魅力です。 ■ 好きな場所にいながら活躍できる ■ 総合建設コンサルタントとして、幅広い社会インフラ整備事業に携わっている当社。測量・調査・計画・設計など、確かな技術力と対応力が評価され、多くの実績を積み重ねています。 橋梁の老朽化や自然災害、環境の変化などにより新しいニーズが求められ続けている昨今。そして多様化するニーズに応えるため、増員募集をすることとなりました。 |
|---|
企業情報
| 企業名 | 丸栄調査設計株式会社 |
|---|---|
| 設立 | 25082 |
| 資本金 | 7,000万円 |
| 事業内容 |
測量・調査・計画・設計などの技術コンサルティングを行っています。 道路・河川・橋梁・上下水道等の社会インフラを整備することで、社会の発展と人々の暮らしを守る仕事をしています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。