水インフラ開発・水質保全分野への転職は「水インフラ開発・水質保全転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

設計|【福島県広野町】 株式会社大和田測量設計

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10262411
企業名 株式会社大和田測量設計
年収 500万円 〜 1000万円
勤務地
福島県双葉郡広野町大字上浅見川字山崎50番地の4
職種 設計|【福島県広野町】
業種 設計事務所/建設コンサルティング・土木設計
正社員

募集要項

仕事内容 【職務内容】

官公庁や民間企業など様々なクライアントからご依頼された設計業務に従事頂います。当社では、河川調査・河道計画・河川構造物の調査、計画のノウハウ・設計技術を駆使し、川の整備を含めた自然再生計画にも取り組んでいるため、この取り組みを意識しながら業務を進めていきます。

※案件は福島県内が多く、県外への出張はほとんどありません



≪具体的には≫

○道路、河川、下水道等、公共工事関係の設計全般

○公共土木測量設計(主に相双建設事務所、広野町役場)

○大手ゼネコンからの依頼による開発設計等

○その他設計に付随する業務(担当者との打ち合わせなど)



【構成】

20代から50代まで様々な年齢層の社員が在籍しており

日々切磋琢磨しながら業務に従事しています。



【当社について】

当社は測量設計以外にドローンの活用や情報収集システムの開発に力をいれております。特にドローンは約10年前から導入をはじめ、今ではドローンを活用し、様々な業務の効率化、省力化を進めています。

さらに町や東大の学内ベンチャー企業との連携により防災モデル事業にも取り組み、福島のみならず全国の自治体から注目を浴びています。
求める人材 【必須】

■RCCM(シビルコンサルティングMGR)の資格保有者

■普通自動車運転免許(AT限定可)



【求める人物像】

■広野町をより魅力ある地域としていきたいという気持ちのある方

■古い固定観念にとらわれない、創造力・活力のある方



☆広野町について☆

広野町は子育て支援や移住支援制度があります。また、移住支援金を始め、児童手当、予防接種、幼稚園就園奨励費補助、就学援助制度を含めた子育て支援制度を整えています。
出産祝金、入学祝金に関する支援もあり、長期にわたって腰を据えながら安定的な居住ができる環境になっています。詳しくは広野町HPをご覧ください。

給与・待遇

給与 500万円 ~ 1000万円
■通勤手当
■住宅手当
■残業手当
■資格手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 設計|【福島県広野町】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■資格取得奨励金制度
■駐車場

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇

その他

選考プロセス 書類選考→面接→内定

筆記試験無
企業会社特徴 地上測量、デジタル地形測量、地質調査、土質調査、防災調査、道路設計、設計敷地造成、外構設計、開発許可等を展開。

コンピュータ上に様々な付加情報を持たせて地理情報を参照できるようにするGIS技術、衛星による測位技術を得意としています。 林地開発許可/申請、災害復旧設計、UAVレーザー測量、UAV写真測量も手掛け、都市基盤づくり、地域社会に貢献しています。



■事業実績:

・放射性物質の分析

・研究施設建設予定地 土地現況測量(日本原子力研究開発機構)

・排水路樋門設計(広野町)

・ 原町川俣線 測量(道関連・調査)(相双建設事務所)

・公共下水道災害復旧設計(福島県下水道公社)

・浅倉橋橋梁詳細設計(広野町) 他

企業情報

企業名 株式会社大和田測量設計
設立 31656
資本金 1000万円
事業内容 ■測量業務:基準点(GPS)、路線、河川、用地、工事、航空写真

■設計調査業務:道路・河川・宅地造成、上下水道施工管理・地質

■情報処理業務:GIS関連ソフトウエアー開発、デジタル地図・各種台帳

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。