品質保証<水質/液体計測器> 水質計測に関する世界トップクラスの計測機器メーカー
企業名 | 水質計測に関する世界トップクラスの計測機器メーカー |
---|---|
年収 | 600万円 〜 800万円 |
勤務地 |
京都府吉祥院宮ノ東町2
|
職種 | 品質保証<水質/液体計測器> |
業種 | 精密機器業界の品質保証(機械) |
ポイント | 高い技術力を持ち、世界でもトップシェアの製品を持つ企業での増員募集となります。関西で腰を据えて長く働きたい方におすすめの求人です。 |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上
|
募集要項
仕事内容 |
■同社にて、水質・液体計測器の品質保証業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・第三者の妥当性評価として、開発プロセスの中での品質レビューを担当し、FMEAや評価項目・結果のレビューを行う ・市場からの品質トラブルに対し、対応窓口として社内調査の指示と顧客対応の統括を行う <やりがい、魅力> 品質保証業務は、あらゆる部署と関係が多い部署であり、社内の仕組み全体を幅広く知ることができる部署です。同社グループの品質の要であり、常に品質に対して良心を持った単独組織でもあり、その期待と責任に伴う判断力が求められます。その反面、品質問題を含め、課題解決することやその責任感を全うすることで顧客の期待に応え、顧客からの感謝されることがやりがいに繋がっています。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ・品質管理・品質保証業務経験をお持ちの方 |
給与・待遇
給与 | 600-800万円 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 品質保証<水質/液体計測器> |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、住宅手当、地域手当、外勤手当、次世代育成手当 退職金、その他財形・持株をはじめ各種サポート制度をHORIBAグループの福利厚生会社株式会社ホリバコミュニティとともに運営、実施 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30 - 17:15(コアタイム:00:00 - 00:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間122日/(内訳)完全週休2日制(土日)、年末年始、GW、有給休暇 半日(年間20日)・時間単位(年間40時間) 、慶事休暇、リフレッシュ休暇(勤続10年・20年) |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】有 【面接】2回 【選考フロー】 書類選考+ 一次面接(採用担当・現場部長)⇒適性検査+最終面接 |
---|
企業情報
企業名 | 水質計測に関する世界トップクラスの計測機器メーカー |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 東証プライム上場企業のグループ会社で、水・液体に特化した測定機器メーカー。 水処理・半導体洗浄・環境などの分野に向けた多様な製品を展開しています。 工業用水質計やpHメーター、薬液濃度モニターなどが国内外で高いシェアを獲得しています。 【ビジョン】 グループの水質計測に関わるすべての事業が同社に結集。 研究室での実験や、工場や浄水場における水質管理など、身近なところから地球環境保全に至るまで、水に関わるさまざまな場面で世の中の安心と安全に貢献しています。 【グループの研究開発体制】 同グループは継続して売上高の8%前後を研究開発費に投資。 計測・制御・分析に関連するコア技術を磨き、応用することで新しい製品を開発し、事業を拡大してきました。 また、自動車や環境、半導体など全ての事業に、研究開発費をバランスよく投資していることも特徴です。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。