生産技術/電気設備設計<産業用プリンタなど> ニッチ市場でトップ級シェアの精密機器メーカー
企業名 | ニッチ市場でトップ級シェアの精密機器メーカー |
---|---|
勤務地 |
長野県加沢1333-3御嶽堂2535
|
職種 | 生産技術/電気設備設計<産業用プリンタなど> |
業種 | コンピューター機器業界の生産・製造・プロセス技術(自動車) |
ポイント | 同社は現在、国内に14拠点、海外に9社の販売子会社を持ち、製品提供範囲は、世界150ヶ国。営業、保守サービスを地域密着で行っています。海外での売上比率は約78%と、グローバル企業に成長しており、安定性を求める方にもおすすめです。他にも多くの魅力のある企業ですので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。 |
正社員
年間休日120日以上資格取得支援制度
|
募集要項
仕事内容 |
■同社製品の生産技術業務を担当して頂きます。 【具体的には】 生産設備の電気系、制御系回路の設計、評価、保守 ※生産設備…プリンタ本体やインク製造設備 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】※下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・特にエレキ分野の生産設備 設計・製造・評価経験のある方 ・ PLCプログラミング経験のある方 |
給与・待遇
給与 |
600-1200万円 ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。 ※月の残業時間は30時間程度です。サービス残業は一切ございません。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 生産技術/電気設備設計<産業用プリンタなど> |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、家族手当(一人目6,000円、二人目3,000円、三人目以降2,000円※上限11,000円) 、資格手当、時間外手当、深夜勤務手当、休日勤務手当 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:20 - 17:20 |
---|---|
休日・休暇 | 年間120日/(内訳)週休2日制(日祝)※年に数回土曜出勤あり、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇 |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】無 【面接回数】2回 【選考フロー】 一次面接(人事)⇒ 最終面接(長野本社にて) ※最終面接での交通費は同社規定により支給します。 |
---|
企業情報
企業名 | ニッチ市場でトップ級シェアの精密機器メーカー |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 東証プライム上場の産業用インクジェット(IJ)プリンタメーカー。 産業用IJプリンタやカッティングプロッタなどの開発・製造・販売・アフターサービスを行なっています。 産業用IJプリンタの売上は世界トップクラスであり、とくに看板・広告市場での実績が豊富です。 【開発体制】 複数の開発センターを有し、社員のおよそ35%が開発部門に属しています。 売上の5%以上を開発に投資しており、開発テーマごとにプロジェクトチームを編成し、革新的な新製品を生み出しています。 【グローバル展開】 欧州・米州・アジアに海外販売子会社を有し、世界100以上の国と地域に向けて製品とサービスを提供しています。 地域密着の販売・保守サービス網の構築を推進し、各地域の顧客ニーズを製品開発へ反映する体制づくりを行なっています。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。