ウェアラブルデバイス/ユビキタス機器分野への転職は「ウェアラブルデバイス/ユビキタス機器転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/11/07 更新
閲覧済み

【大阪/高槻】ソフトウェアエンジニア(リーダー候補)★製薬企業向けフィールドサービス用DXツール開発 ナガノサイエンス株式会社

掲載開始日:2025/11/06
終了予定日:2026/01/07
更新日:2025/11/07
ジョブNo.10507285
企業名 ナガノサイエンス株式会社
年収 500万円 〜 650万円
勤務地
大阪府高槻市安満新町1-10
職種 【大阪/高槻】ソフトウェアエンジニア(リーダー候補)★製薬企業向けフィールドサービス用DXツール開発
業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器/プログラマ(制御・組み込み)
正社員

募集要項

仕事内容 【主要な業務】

当社のハードウェア製品に関連するフィールドサービス業務のDXを推進するためのツール開発を担当していただきます。

-
Windows環境を中心とした開発業務

∟要件定義、設計、実装、テストまで一連の開発プロセスに携わっていただきます。

∟自らコーディングを行いながら、将来的にはプロジェクト全体の推進役としての活躍も期待されます。

-
開発した製品の保守・サポート

∟製品の運用状況を把握し、要件見直しや改良開発につなげる重要な役割を担っていただきます。



【ナガノサイエンスについて】

医薬品安定性試験分野における国内トップシェア企業として、30年以上にわたり医薬品安定性試験装置の設計・開発・サービスを一貫して提供。国内外の製薬企業・研究機関に多数採用されており、世界的にもユニークなビジネスモデルを確立しています。



【配属先について】

20代の若手から50代のベテランまで、幅広い年代や技術分野のエンジニアが活躍しています。

これまで培ってきたWindows開発の経験を活かしながら、将来的には自社のみならずパートナーを含むプロジェクトのリーダーとして、チームやプロジェクトを牽引するキャリアが描けるポジションです。
求める人材 【必須】

-
Windowsデスクトップアプリケーションの開発経験(C#/.NET、C++
など。)

-
設計~コーディング~テストまで一連の工程に携わった経験

-
顧客やチームと仕様を整理しながら開発を進めた経験(要件定義や基本設計、DB設計の経験)

 ※経験年数や年齢は問いません。新しいことに積極的に挑戦し、主体的に取り組める方を歓迎します。



【歓迎】

-
チームリーダーや、外部ベンダーや協力会社との調整・管理に関わった経験(小規模でも可)

-
PoCや小規模システム開発に携わった経験

-
プロジェクト推進を担当してみたい方

-
Webアプリケーション開発経験(Javascript、Java、Linux)



【あれば尚可】

-
基本情報処理技術者試験の資格をお持ちの方

-
英語の技術文書を読解できる程度の語学力(翻訳ソフト使用などで対応可)

給与・待遇

給与 500万円 ~ 650万円
■通勤手当
■家族手当
■残業手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【大阪/高槻】ソフトウェアエンジニア(リーダー候補)★製薬企業向けフィールドサービス用DXツール開発
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■慶弔見舞金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■永年勤続制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■リフレッシュ休暇■誕生日休暇■その他休暇

その他

企業会社特徴 【医薬品安定性試験トータルサポートビジネス】

■同社は医薬品の開発に不可欠な「医薬品安定試験」における試験設備・装置における事業を展開しております。ナガノサイエンスの強みとしては薬品安定性試験用機器の製造販売だけではなくバリデーションサービス(定期点検)まで実施し、安定試験におけるトータルサポートができる企業です。トータルサポート事業においてシェア約80%を占めております。



【会社の特徴】

■医薬品安定性試験分野でトップシェア。フィジカルからデジタルまで、左脳から右脳まで、技能者からサイエンティストまで、ものづくりからSaaSまで。独自の「多次元事業空間」を創造して世界唯一のポジションを確立。

OMO、D2C、プラットフォーム、エコシステム…すべてを駆使する”地味”な会社です。



【販売先】

■武田薬品工業、第一三共、エーザイ、アステラス製薬、トヨタ自動車、デンソー

企業情報

企業名 ナガノサイエンス株式会社
設立 25812
資本金 7,500万円
事業内容 【事業内容】

■医薬品安定性試験トータルサポートビジネス(薬品安定性試験用機器、試験管理システム、バリデーションサービス、コンサルティングサービスの提供)

■チャンバーデザインビジネス(恒温恒湿槽・各種環境試験機器・試験室の設計、開発・製造及び販売・保守)

■ボトルキャビネットビジネス(薬品保管庫の設計・開発・製造及び保守・販売)



【医薬品安定性試験】

医薬品の開発に不可欠な「医薬品安定試験」における試験設備・装置における事業を展開しております。安定性試験とは、温度、湿度、光等の様々な環境下で医薬品品質の変化を明らかにし、その結果に基づいて貯蔵条件や有効期間を設定するために実施する保存試験です。



医薬品は、製造されてから患者が服用するまでの全ての過程(倉庫での保管、輸送、病院や家庭での保存など)において品質が保たれていることが重要です。薬の有効成分が上記過程において変質したり、分解することの無いよう、厚生労働省の発行するガイドラインにより安定性試験を行うことが定められています。



医薬品安定試験のトータルサポートビジネスとして機器製造からバリデーションサービスやチャンバーデザインビジネス、ボトルキャビネットシステムなどの事業を展開しております。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。