【フロントエンドエンジニア】金融×IT/クラウド環境開発/リモート中心(月1出社程度)/自社サービス 株式会社アイ・ティ・リアライズ
企業名 | 株式会社アイ・ティ・リアライズ |
---|---|
年収 | 350万円 〜 550万円 |
勤務地 |
東京都渋谷区品川区東五反田1丁目6番3号 いちご東五反田ビル7階
|
職種 | 【フロントエンドエンジニア】金融×IT/クラウド環境開発/リモート中心(月1出社程度)/自社サービス |
業種 | SIer・ソフトハウス(独立系)/マークアップエンジニア/WEBコーダー/フロントエンジニア |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
同社が提供する自社Webサービスのフロントエンド開発を担当いただきます。 まずは既存機能の改修やUI改善からスタートし、徐々に新機能開発や設計、パフォーマンス最適化、ユーザー体験向上のための施策などにも取り組んでいただきます。 【主な業務内容】 ■HTML、CSS、JavaScript(TypeScript)を用いたWebフロント開発 ■React、Vue.jsなどのフレームワークを使った機能実装 ■デザインデータ(Figma等)を元にしたUI実装 ■API連携(バックエンドとの協業) ■不具合修正やUI改善提案 ■パフォーマンス改善・アクセシビリティ向上 ■GitHubを利用したチーム開発 【求めるミッション※入社後すぐに】 ■自社サービス関する理解を深める ■CRECO開発メンバーとして貢献(独力でのチケット対応) ■足りない技術力の補強 ■メンバーとの関係構築、文化への適応 【将来的(中期的)に期待していること】 ■自社サービスやプロジェクトの技術スタックを深く理解し、自立して開発・運用できる状態になる ■要件の背景や目的を理解し、技術的・業務的な改善提案を自ら行える ■ユーザー視点や事業目標を意識した開発を行い、サービス成長に直接貢献 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ■JavaScriptを用いたWebフロント開発経験(目安:2年前後) ■React、Vue.jsなどいずれかのJavaScriptフレームワークを使った開発経験 【歓迎要件】 ■GitHubを利用したチーム開発経験 ■UI/UX改善の経験 ■パフォーマンスチューニングやアクセシビリティ改善の経験 【求める人物像】 ■自社サービスの成長にフロントエンドから貢献したい方 ■デザインやUI/UX改善にも興味がある方 ■新しい技術や開発手法を積極的に学びたい方 ■チームメンバーとの協力や情報共有を大切にできる方 |
給与・待遇
給与 |
370万円 ~ 528万円 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【フロントエンドエンジニア】金融×IT/クラウド環境開発/リモート中心(月1出社程度)/自社サービス |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:30~18:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→適性検査・一次面接→最終面接→オファー面談 |
---|---|
企業会社特徴 | ■設立背景 同社は大手プライムSierの金融部門にいた尾上氏が立ち上げた会社となります。元々金融系開発の受託を行っていましたが、「世の中のためになるサービスを作り出したい」という思いから自社サービスを展開するようになりました。今では金融×ITの知識を活かし顧客のサービス立ち上げ段階から携わっています。 ■自社サービス クレジットカードや電子マネーの利用履歴を自動収集して一元管理する『CRECO(Credit Card Record)』。カード会社のWeb明細から自動的にデータを読み取り、集計したり、特定のデータだけを抽出・集計したりと、自在に管理できるアプリとなります。2016年9月には、みずほ銀行の「みずほダイレクトアプリ」と連携し、「MIZUHOカレンダー by CRECO」をリリース。そして、2017年7月からは山梨中央銀行、同年10月からは足利銀行との提携も実現し、それぞれ「山梨中銀アプリ通帳 with CRECO」、「あしぎんGOODYカレンダー by CRECO」として利用者目線のわかりやすいアプリをリリースしてます。直近では琉球銀行と業務提携して『バンクアプリwith CRECO』をリリースしています。 ■地方銀行との提携による地方創生にも挑戦 地方銀行との共同アプリにおいて、利用履歴データを集積する技術と、集積したビッグデータを活用したOne to Oneマーケティング手法の一つである「CLO(Card Linked Offer)」を組み合わせて、地元商店(カード加盟店)への誘客支援に取り組んでいます。日本では、CLOはまだ本格的には普及しておらず、この領域の先駆者として、各地方ごとに、一気に利用者を増やし、全国へスケールしていきたいと考えてます。 |
企業情報
企業名 | 株式会社アイ・ティ・リアライズ |
---|---|
設立 | 39387 |
事業内容 |
【主要事業】 ■金融アプリケーションサービス事業 ■金融サービス開発・保守・運用 ■フィンテック事業開発支援 【自社プロダクト】 ■クレジットカード・電子マネー一括管理アプリ『CRECO』 ■金融機関向けバンキングアプリ『バンクアプリ with CRECO』 ■電子スタンプによるキャッシュレス決済ソリューション『スタンペイ』 【株主構成】 ■株式会社セレス ■みずほFinTech投資事業有限責任組合 ■りそなキャピタル4号投資事業組合 ■株式会社MS&Consulting ■株式会社VOYAGE VENTURES ■山梨中銀地方創生投資事業有限責任組合 ■SV-FINTECH1号投資事業有限責任組合 ■山梨中銀経営コンサルティング株式会社 等 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。