サーバーサイドエンジニア/サーバーサイド技術のリーダー候補者の募集 ! 株式会社ナブアシスト
企業名 | 株式会社ナブアシスト |
---|---|
年収 | 400万円 〜 600万円 |
勤務地 |
群馬県高崎市菅谷町853
|
職種 | サーバーサイドエンジニア/サーバーサイド技術のリーダー候補者の募集 ! |
業種 | SIer・ソフトハウス(独立系)/マークアップエンジニア/WEBコーダー/フロントエンジニア |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
運送業界を顧客とする同社のロジスティクス事業部にて、 サーバーサイド技術のリーダー候補として、自社パッケージソフトにおけるクラウドサービスのバックエンド開発及びサーバー構築・運用・保守作業全般をお任せいたします。サービスの成長と新技術を考慮し、プロダクトに反映をさせていく役割です。 【具体的な業務例】 ■サーバーサイドアプリケーションの設計/開発/テスト ■サーバー環境の構築/保守/運用 ■Apache等のサーバーソフトウェアの設定/管理 ■Webサーバー、 バッチサーバー、DBサーバー等のパフォーマンス管理/スケール管理 ■サーバー監視設計 ■セキュリティリスク管理、セキュリティ対策設計/設定/評価 ■アプリケーションデプロイ環境の構築/管理/保守 ■アプリケーションデプロイルールの標準化/平準化 ■新規サービス開発におけるサーバー設計及びアプリケーション設計支援 【使用するOS・言語例】 ■クラウド環境:Azure、WebAppServise ■OS : Linux、Windows Server ■言語:PHP、HTML、SQL ■データベース : Postgresql、Sqlserver 【ロジスティクス事業部 パッケージソフト(例)】 ▽点呼 + 運行管理者がドライバーに対して行う点呼業務 (アルコールチェック等)を実施するロボット、デスクトップ、モバイルの各デバイスによるクラウド型点呼支援システム AI顔認証で本人確認を行い、アルコールチェッカーや免許証リーダーと連携することで自動での点呼支援を実現 同社の点呼+は、2025年に日本マーケティングリサーチ機構が実施した市場調査にて、「自動点呼機器導入拠点数」「点呼ロボット導入社数」「点呼ロボット導入拠点数」にて、全国1位となります。 ▽Navisia乗務員時計 運送事業者のドライバーの働き方改革を支援する、リアルタイム改善基準告示管理 (※特許機能)、労働時間管理クラウドサービス 運送業界特有の複雑な労働時間管理を実現。労働状況を見える化し、適切な指導・改善を可能とします。 ▽Navisia運送販売 受注・配車~請求・収支分析など、運送業 (一般貨物、陸送業)に特化したクラウド型販売管理システム 同社のNavisia運送販売システムはアプリケーション利用方式を活用することで、操作性の向上を実現しました。 |
---|---|
求める人材 | 【必須経験・スキル】 ▽いずれかの経験 ■DBを活用したWebアプリケーション開発 (PHP、C#等)3年以上又は同等スキル ■Webアプリケーションを提供する基盤の構築・運用3年以上又は同等スキル ■Azure構築・運用・保守の経験 【歓迎経験・スキル】 ■セキュリティを考慮した設計・運用・保守の経験 ■コンテナ構築・運用・保守(Docker) ■Webサービスの性能チューニングの経験 ■サービス監視設計の経験 ■PostgreSQL/SQL Serverの知見 ▽スキル Webサーバ / PHP / SQL / HTML / アプリケーションサーバ / Azure / PostgreSQL / Azure DevOps / Azure App Services / Azure SQL Database / Azure Data Lake Storage / Azure Container Instances / C# ▽経験 システム開発 / システム設計 / 運用設計 / チューニング / Linux / Windows / プロジェクトリーダー / プロジェクトマネージャー / Azure導入 ▽資格 Microsoft Certified: Azure Administrator Associate Microsoft Certified: Azure Solutions Architect Expert Linux技術者認定 |
給与・待遇
給与 |
400万円 ~ 594万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | サーバーサイドエンジニア/サーバーサイド技術のリーダー候補者の募集 ! |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■企業年金制度 ■確定拠出金(401k)制度 ■慶弔見舞金制度 ■駐車場 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:30~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■出産・育児休暇■介護休暇 |
その他
企業会社特徴 | 【ニッチトップへのこだわり/痒い所に手が届く製品の提供】 ■『Navisia』:小売業に特化した「店舗運営の見える化」を実現する労務管理ソリューション。食品スーパーマーケット・ドラッグストアをはじめ、小売業に特化したソリューションとして全国4,000拠点以上のお客様に導入。 ■『点呼+』:利用目的に合わせた、ロボット・デスクトップ・モバイルの各デバイスにより、全ての点呼業務を一元管理するクラウド型点呼支援システム 【群馬にいながら、日本全国から「ありがとう」の声が届く!】 1975年の設立当初は給与計算等を受託する計算センターとしてスタート。堅実経営を目指し、93年から自社製品開発に着手。95年に卸売業向け『Navisia販売管理』をリリース。「業界のモデルユーザー1社を決め、業界知識を得ながらマーケットインの形で共に製品をつくり上げ、これを2社目、3社目と広げながらさらにユーザーの声を聞いて改良を重ねるというスタイルを構築。 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社ナブアシスト |
---|---|
設立 | 27729 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 |
★自社開発による一芸ソリューションの『Navisia』シリーズをはじめ、インフラ関連サービスやLCM(Life Cycle Management)サービス等をトータルに提供しているシステムベンダー ★『Navisia』シリーズでニッチトップを目指す 【事業内容】 ■システムインテグレーションサービス ・一芸ソリューション(Navisiaシリーズ) 販売・導入・サポート ・PC及び各種スマートフォン向けシステム設計・開発・サポート ■インフラ関連サービス ・ネットワーク設計・構築及び工事 ・クラウド関連サービス ■LCMサービス ・キッティング、展開、保守 ・サポートサービス(ヘルプデスク等) ■情報セキュリティサービス ■アウトソーシングサービス ・VANサービス ・データエントリーサービス ■ロボットアプリ開発 ■ICT関連機器(コンピュータ、通信機器、サプライ)販売 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。