顧客課題に向き合う開発へ|上流にも挑戦できる【エンジニア】募集 エクスウェア株式会社
企業名 | エクスウェア株式会社 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 700万円 |
勤務地 |
東京都港区芝浦4丁目2-8住友不動産三田ファーストビル5階
|
職種 | 顧客課題に向き合う開発へ|上流にも挑戦できる【エンジニア】募集 |
業種 | SIer・ソフトハウス(独立系)/システムエンジニア(オープン) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
■仕事内容 JavaまたはPythonを用いた業務系Webアプリケーションの開発業務をお任せします。 担当フェーズは詳細設計、実装、単体テストから始まり、スキルや希望に応じて要件定義や基本設計にも関与できます。 フロントエンド・バックエンドの両方に携わるチャンスがあり、API設計やデータベース設計、AWSなどのクラウド連携にも取り組んでいただけます。 <具体的な業務> ・詳細設計書の作成およびレビュー ・JavaまたはPythonによる開発・単体テストの実施 ・API設計、DB設計、テーブル定義書作成 ・バックエンドとフロントエンドの開発 ・AWS等クラウド環境の設定・利用 ◎ この仕事の魅力・得られること ・設計~実装~テストまで一貫して担当するため、開発スキルを広く深く伸ばせます。 ・新技術に触れながら、現場での実践的な課題解決能力が身につきます。 ・要件定義など上流工程へのチャレンジ機会もあり、キャリアの幅を広げられます。 |
---|---|
求める人材 | 【必須経験・スキル】 ・JavaまたはPythonでの開発経験(3年以上) ・設計~テストまでの一連の開発工程の経験 ※外国籍の方は日本語能力試験N1レベルの日本語力(ビジネス会話・ドキュメント作成含む) 【歓迎スキル】 ・AWSなどクラウドサービスの利用経験 ・若手エンジニアの技術的な指導経験 ・チームリーダーなどのマネジメント経験 |
給与・待遇
給与 |
400万円 ~ 700万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■残業手当 ■役職手当 ■資格手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 顧客課題に向き合う開発へ|上流にも挑戦できる【エンジニア】募集 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■社員持株会制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~18:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■誕生日休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→一次面接→適性検査→二次面接→内定 ※一部選考フロー変更の可能性がございます。 |
---|---|
企業会社特徴 | エクスウェアは、システムインテグレーション事業や自社プロダクト事業を通じて、企業や社会の「課題解決」に真正面から取り組んでいます。 私たちが大切にしているのは、単に“システムを作る”ことではなく、本質的な価値を届けること。クライアントのビジネスを支え、使われ続ける仕組みを提供することが、当社の存在意義です。 私たちはプロジェクトを通じて、「取引先」ではなく「パートナー」としてクライアントと向き合うことを大切にしています。 単に言われたものを作るのではなく、時には要望の背景にある“真の課題”に踏み込み、改善提案や代替案を示すことで、信頼関係を築いていく姿勢が、長期的な取引や追加案件につながっています。 また、技術選定や進行管理においても、クライアントに寄り添った透明性あるコミュニケーションを徹底。「このチームに任せれば安心」と感じていただけるよう、細やかな対応と継続的な品質向上を心がけています。 ・要望の背景にある“真の課題”に踏み込み、必要に応じて提案や代替案を提示 ・クライアントの業務や組織理解に基づく現実的・柔軟なシステム設計 ・技術選定や設計方針のメリット・デメリットを丁寧に共有し納得感をもたせる説明 ・プロジェクト進捗・リスク・課題の“見える化”による安心感の提供 ・運用フェーズまで見据えた設計、ドキュメント整備、引き継ぎ体制の整備 こうした取り組みの積み重ねにより、「また依頼したい」と思っていただける関係性を築いています。 |
企業情報
企業名 | エクスウェア株式会社 |
---|---|
設立 | 34759 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 |
エクスウェアは、システムインテグレーション(SI)事業と自社プロダクト開発を2本柱とし、企業や官公庁の業務課題に対してITでの本質的な解決を提供しているソリューション企業です。 ◆ システムインテグレーション(SI)事業 エクスウェアのSI事業は、特定の業種にとらわれず、幅広い業界での課題解決に対応しています。 ・対応業界:金融・医療・製造・小売・公共・官公庁など多岐にわたる実績 ・価値提供の範囲:コンサルティング、要件定義、設計、開発、テスト、導入、運用保守まで一貫対応 ・特徴:単なる受託開発にとどまらず、クライアントの業務に伴走しながら課題の発見から改善提案までを行う「共創型開発」スタイル 主にJavaやPythonを用いた業務系Webシステムの開発に強みを持ち、クラウドやAIといった先端技術も積極的に取り入れながら、顧客のDX推進を技術面から支援しています。 ◆ 自社プロダクト事業(AI・クラウドサービス) 長年のSI事業で培った業務知識と技術力を活かし、現場の“困りごと”に直結した自社製品を企画・開発・提供しています。 ・MOMONGAアンケート:iPadを活用した紙レスのアンケート収集・集計サービス。展示会や営業現場での効率化を実現。 ・TalkQA:AIチャットボット(AI型×シナリオ型のハイブリッド型)で、大学や企業の問い合わせ対応を自動化し、業務負荷を削減。 ・カオミル(顔認証エンジン):高精度な日本製顔認証システム。出退勤管理・入退室管理・属性推定など多用途に活用可能。 これらのサービスは、PoCから商用化、運用まで自社で完結しており、顧客との共創により日々進化を続けています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。