Salesforceエンジニア《日本で1番最初にSalesforce社と業務提携した企業です!》 株式会社ユー・エス・イー
企業名 | 株式会社ユー・エス・イー |
---|---|
年収 | 300万円 〜 800万円 |
勤務地 |
東京都渋谷区恵比寿4-22-10
|
職種 | Salesforceエンジニア《日本で1番最初にSalesforce社と業務提携した企業です!》 |
業種 | SIer・ソフトハウス(独立系)/システムエンジニア(オープン) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【職務内容】 ■Salesforceを活用した導入(開発/カスタマイズ)を行って頂きます。主に直接エンドユーザ様から受注したプロジェクトに対して、要件分析/要件定義から保守までを提供しております。経験・スキルに合わせて下流~超上流まで段階的に経験・対応頂いています。 【未経験でも活躍できる充実したサポート】 社内研修が整っているのでSalesforce未経験者でも心配ありません。Salesforceの概要からコーディング方法まで体系的に整理し、社内独自研修をカリキュラムを整備し、参画時に実施しています。研修にて基礎知識を身に付けて頂いた後、OJTとして現場プロジェクトに参画して頂きます。 【20代~30代が活躍できる環境でスキルアップ】 希望と経験に応じて担当業務をお任せしますので、様々なことに一緒にチャレンジしていきませんか。 【特徴】 ■大手エンドユーザ様から直接の受注多数あり ■自社内での仕事が8割以上 ■チームマネジメントやコミュニケーションルを向上させる社内研修の実施 ■資格取得報奨金(一時金)制度あり ■多業種に係わることができるため、幅広い経験可能 【案件例】 ■SalesforceはCRMパッケージですので、様々な業種(製造/流通/サービス/建築/医療等)のお客様及び、各官公庁様の公共案件もあります。 |
---|---|
求める人材 | 【必須経験・スキル】 ■Web系システムの開発経験が2年以上ある方(Salesforceの導入の経験がなくとも可) 【歓迎する経験・スキル】 ■Salesforceの認定資格を保有されている方 ■Salesforceの導入(Visualforce/Apex)の経験がある方 ■クラウド型パッケージ製品の導入経験がある方 【求める人物像】 ■チームで仕事をする上で必要なコミュニケーションが取れる ■積極的に情報共有を行うことが出来る ■自分へ与えられた役割を正確に理解し、行動することが出来る ■自作業の成果物に対して、セルフチェック、クロスチェックなどが行える ■自作業に必要な技術スキルの習得やスキルを向上させることが出来る |
給与・待遇
給与 |
300万円 ~ 800万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■残業手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | Salesforceエンジニア《日本で1番最初にSalesforce社と業務提携した企業です!》 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■厚生年金基金 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■確定拠出金(401k)制度 ■社員持株会制度 ■資格取得奨励金制度 ■育児休暇制度 ■社員旅行 ■借り上げ社宅制度 ■社員寮 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~17:50 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考→1次面接→適性検査→最終面接(条件提示) |
---|---|
企業会社特徴 | 【私たちと未来について】 代表取締役社長 吉弘三男 私たちは、1970年の創業以来、いつの時代にも最先端技術と人間力を「挑戦と行動」の精神で磨き、お客さまへの時代を捉えたサービスをお届けしてまいりました。そして今、AI、IoT、ビッグデータやRPA等、クラウドが中核をなす「第4次産業革命」の時代が到来し、まさに世界の経済、産業構造の変革をICTが担っております。 【ユー・エス・イーについて】 AIやIoTなど、革新的な技術やビジネスモデル、サービスが次々と生まれる中、新たな社会インフラが形成され、私たちの暮らしや価値観も大きく変わっています。そうした中でICTはこれからの最先端技術にますます欠かせないものになってきています。ユー・エス・イーは、“システムの提供”ではなく“サービスの提供”を着眼点に4つの事業分野を展開し、お客さまの要望を超えた「真のサービス」を提供します。 【充実した福利厚生制度」でプライベートな時間も大切に】 「社員は家族」そんなトップの思いから、社員が安心して活き活きと働き続けられるような環境があります。①毎週水曜日ノー残業デーを実施しています。②野球、サッカー、テニス、バスケ等様々な部活動でリフレッシュしています。③女性の育児休暇取得率は100%で、男性で1年間の育児休業を取得した社員もいます。 【教育研修】 従来から新卒採用に力を入れているため、中途採用入社の方もキャリアアップに応じて研修を受講することができます。また、従来の講師から学ぶ研修とは異なり、受講者が主体となって議論を重ね、答えを導き出していくという「ワークショップ」形式を採用しているため、実務直結型の研修内容となっています。 企業サイト → https://www.use-ebisu.co.jp オープン社内報 → https://note.com/use |
企業情報
企業名 | 株式会社ユー・エス・イー |
---|---|
設立 | 25628 |
資本金 | 9,000万円 |
事業内容 |
同社は今年、創業53周年を迎えるトータルサービスインテグレータ企業です。クラウドサービス事業/SI事業/システム運用事業/ERP事業の4つの分野と、培ってきた高度で先進的なテクノロジを展開し、お客様の要望を叶える組み合わせでITソリューションをご提供いたします。単に「システムの提供」をするのではなく「サービスの提供」をすることに重きを置き、お客様のご要望以上の「真のサービス」を提供してまいります。 【プロジェクトの一例】◇公共系 ◆法人系 ◇WEBによる道路交通情報提供システム ◇国土交通省建設関連業者登録システム ◇農水共通申請システム ◇医療機関等情報支援システム ◆各種商品のプロセス管理システム ◆経費や商品のプロセス管理システム ◆デジタルアーカイブシステム 他 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。