新規事業立ち上げメンバー(ライブコマース) 株式会社オークファン
企業名 | 株式会社オークファン |
---|---|
年収 | 400万円 〜 600万円 |
勤務地 |
東京都品川区北品川5丁目1-18住友不動産大崎ツインビル東館 7階
|
職種 | 新規事業立ち上げメンバー(ライブコマース) |
業種 | Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)/その他(営業) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
BtoB向けECプラットフォーム「NETSEA(ネッシー)」を展開しているオークファングループですが、現在海外事業(中国向け越境EC事業)に積極投資を行っており、その一環で中国・日本商材をワンストップで流通させられるライブコマースのサービスを立ち上げる予定で、立ち上げフェーズから携わって頂くメンバーを募集します。 【業務内容】 新規事業であるライブコマースサービス立ち上げに携わって頂きます。 ・立ち上げに向けた市場分析、調査、企画、事業スキーム構築・整備 ・立ち上げ後の検証、効果計測、課題の分析、改善案の立案 ・ソーシャルメディアを活用した集客の戦略立案、設計、実行 ・ECサイトの立ち上げに関わる分析、企画、Webディレクション ・立ち上げ後のサイト運用に関わる一連の業務 ※これまでのご経験を元に、お任せできるプロジェクトからアサインしていきます。 ※MGRと既存社員がしっかりフォローさせて頂きますので事業開発経験は不問です。 【魅力】 ・世界最大級の卸売市場「義烏(イーウー)マーケット」と戦略的パートナー契約を締結しているため日本にまだ流通していない中国商品の仕入れが可能で、独自の強みを持ったライブコマースサービスの立ち上げに携わることが可能です。 ・オークファングループ全体が新規事業(中国向け越境EC事業)に積極投資を行っているため、新規プロジェクトが複数同時に動いております。そのため他プロジェクトメンバーと情報共有しながら、事業開発のスキルUPを目指すことが可能です。 ・現在少数メンバーで立ち上げを行っており、裁量が広く、サービスの成長に合わせてMGR~部長とキャリアアップを目指す事が可能です。 |
---|---|
求める人材 | 【必須条件】 下記いずれかのご経験 ・EC運営経験2年以上 ・MD業務の経験 ・流通、貿易に関する営業経験 【歓迎条件】 ・マーケットプレイスへの出店経験 ・プラットフォームの運営経験 ・新規事業立ち上げ経験 ・EC立ち上げ経験 ・ECの販促手段としてSNS運用経験 |
給与・待遇
給与 |
400万円 ~ 600万円 ■通勤手当 ■家族手当 ■残業手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 新規事業立ち上げメンバー(ライブコマース) |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■確定拠出金(401k)制度 ■社員持株会制度 ■育児休暇制度 ■介護休職制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~18:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■誕生日休暇■その他休暇 |
その他
企業会社特徴 | 【AI×ヒトで世界100兆円の廃棄ロス問題に取り組む】 近年世界で大きな課題になっている廃棄ロス。国内では年間22兆円、世界では年間100兆円にも及ぶといわれており、AI×ヒトで循環する流通インフラを構築し世界中の「もったいない」を解決する企業としてオークファンは日々、社会問題に取り組んでいます。 新たにゼロから生み出すのではなく、今、目の前にある価値を見つめ直す。オークファンは社会の様々な「Re」を統合した唯一無二のインフラを構築していく~RE-INFRA COMPANY~として自らを再定義しました。 ~RE-INFRA COMPANY(リンフラ・カンパニー)~ AI×ヒトで循環する流通インフラを構築し 世界中の「もったいない」を解決する 国内最大級のショッピング・オークション相場検索サイト「aucfan.com(オークファン)」の運営会社として誕生し、BtoBの卸プラットフォーム、EC一括運営効率化ツールなど事業拡大を続けてきましたが、根底にあるのは「眠っている価値(モノ)の価値を見い出し、必要な場所(人)へ移動させることで、ヒトとモノを幸せにしたい」という思いです。 オークファンの強みは、世界各国に商品を流通させるネットワークを持ち、700億件を超えるEC・リアル店舗の商品売買データと、135万アカウントを超えるスモールB(小規模な個人事業主/副業者)を結集・統合できることです。AIが「その商品がどこでいくらで売れるか」を解析し、スモールBが売り切ることで、商品が過剰在庫として破棄ロスされるリスクを軽減します。お客様のビジネス利用アカウント数は累計140万件を超え、毎月増加を続けており、EC化の加速に伴って需要はますます高まっていくでしょう。 日本では年間22兆円、世界では年間100兆円の商品の価値が棄損し、その大半が廃棄されています。商品の流通を活性化して眠っている価値を呼び覚ますべく、当社を「RE-INFRA COMPANY(リンフラ・カンパニー)」と再定義しました。「RE」とは、すでにあるものを捉え直し、より良く組み替え、再構成するという意味を含みます。各サービスが担う「RE」に関するインフラを整備する事で、商品の価値を最大化して必要な人へ届けるのが私たちのミッションです。 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社オークファン |
---|---|
設立 | 39234 |
資本金 | 9億7,368万円 |
事業内容 |
国内最大級のショッピング・オークション相場検索サイト「aucfan.com(オークファン)」の運営会社として誕生し、現在では創業来培った700億件を超えるEC・リアル店舗の商品売買データとAI技術により商品の時価を可視化、企業在庫の価格と販路を最適化する予測モデルを構築。「眠っている価値(モノ)の価値を見い出し、必要な場所(人)へ移動させることで、ヒトとモノを幸せにしたい」という想いのもと、下記の事業を中心に国内22兆円・世界100兆円の廃棄ロス、在庫ロス問題に取り組んでいます。 【NETSEA(ネッシー)】 年間流通額約100億円、登録バイヤー数49万社、国内最大級のBtoB卸売・仕入れプラットフォーム 【ReValue(リバリュー)】 ~ その在庫に新たな価値を Asset Liquidator=ReValue ~ 滞留在庫・返品・型落ち品などの流動化支援サービス 【aucfan.com(オークファン)】 保有データ700億件。ネットショッピング・オークションの相場、統計価格比較サービス 【その他】 ◆在庫価値ソリューション事業 ・タテンポガイド:ネットショップの多店舗展開、複数ネットショップ管理の一元化システム ・オークファンプロPlus:プロが使う相場検索、データ分析ツール、世界の最安値も一括検索 ・オークファンコネクト:amazon業務効率化ツール ・オークファンロボ:IT専門知識不要・実務担当者様向けの業務自動化ソリューション ◆商品流通プラットフォーム事業 ・NETSEAオークション:業者間で出回ってないワケあり商品を競り落とせるオークションサイト ・NETSEAバルクモール:在庫・返品処分品をロットで卸・仕入れができるプラットフォーム ・goodsellers:「副業したい」を後押しする副業支援スクール ◆インキュベーション事業 AI(人工知能)、データ、フィンテック、シェアリングエコノミー等のテクノロジー領域において、 将来性のある国内外のベンチャー企業に向けた投資、アドバイザリーを行っております。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。