【PdM】(ジュニア~ミドル,Webディレクター経験者) 株式会社リジョブ
| 企業名 | 株式会社リジョブ |
|---|---|
| 年収 | 450万円 〜 700万円 |
| 勤務地 |
東京都豊島区東池袋三丁目1番1号 サンシャイン60 47階
|
| 職種 | 【PdM】(ジュニア~ミドル,Webディレクター経験者) |
| 業種 | 総合広告代理店/Webマーケティング |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
【業務内容】 ▽アラサー新役員と挑む!ベンチャーのスピード感で業界変革を担う ■リジョブは、業界TOPクラスの求人メディアとして成長してきました。しかし、私たちはそこで満足するつもりはありません。 ■新たな役員陣が描くのは、単なる「求人メディア」にとどまらない未来。業界全体の発展をリードする「SPA構想」を掲げ、次なる挑戦を本格始動します! ■新役員陣はアラサーの新鋭コンビ。急成長を遂げてきたリジョブのマーケティングチームとともに、ベンチャーならではのスピード感と、業界変革を仕掛ける攻めの姿勢で、新たなマーケットを開拓します。 ■「自ら戦略を描き、仕掛け、事業を伸ばしていく」そんなプロダクトの真価が問われる環境で、共に挑戦しませんか? ▽SPA構想で業界をアップデート! ■「求人の先へ──人材 × 事業支援 × テクノロジーで業界の未来を創る」 ■そうです従来の求人ビジネスでは、企業と求職者のマッチングがゴールでした。しかし、私たちはその先を見据えています。 ■リジョブの「SPA構想」とは、求職者が活躍できる環境づくりまでを一気通貫で支援すること。 ■たとえば、**「人材採用」だけでなく「教育・育成・キャリア支援」**までを担う仕組みをつくる。 ■業界の働き手を増やし、企業の成長を支えるために、テクノロジーを駆使して新たな価値を創出します。 ■求人メディアの枠を超えた挑戦に、あなたのアイデアとスキルを活かしてください! ▽「事業成長 × 社会貢献」 業界特化だからこそUX&CX・事業成長を両立させるプロダクト開発に挑戦 ■リジョブでは、単なるLPの作成、改善にとどまりません。**「人と業界の可能性を追求したプロダクト」**として、UX・CXも事業のスケールアップも担っていくポジションです。 ■TOBに対しては、3.5万件を超える掲載案件と膨大なデータベース(DB)、VOC(顧客の声)をフル活用し、クライアントの採用体験をデザインし採用成功を支援しながら、メディアの成長にも関与できます。 ■TOCに対しては、求職者にとって最適な仕事探しの体験を生み出し、業界の働き手を増やす役割も担います。 ■戦略策定から施策実行、機能開発までを一貫して手がけることができる点。 ■また、ビジネスサイドのセールスやカスタマーサポートと密接に連携しながら、プロダクトグロースの上流から下流までの「全体性」を持って取り組むため、視野を広げられる環境です。 ■施策や仕組みを創るだけではなく、実際に活用され、クライアントやユーザーに価値を提供できるかまでを追求しながら、横断的なアプローチでサービスグロースに貢献できます。 ■本質的な顧客貢献に挑戦し、自らの仕事の価値を広げていきたい方にとっての挑戦の場であると思います。 ■事業成長も、社会貢献も、両立できる環境で、あなたのマーケティングスキルを発揮しませんか? |
|---|---|
| 求める人材 | 【必須経験・スキル】 ■システムエンジニアでプロダクトリーダーや開発ディレクションの実務経験者(経験年数3年以上) ■WEBマーケティング経験3年以上(4年目~) ■ベンチャー企業で働くことに抵抗感のない方 【歓迎経験・スキル】 ■プロダクトマネジャー(アシスタント以上)の経験 ■事業全体の戦略、プロダクト企画・開発・推進に主体的に取り組んでいた経験 ▽活かせる経験 ■スタートアップ企業での立ち上げ・事業責任者やリーダー経験 ■Webマーケティング、プロダクト開発の戦略立案・実行の経験 ■IT業界での経験 ■人材業界での経験 ■コンサルや事業推進の経験 【求める人物像】 ■業界や仲間のために、事業、サービス、仕事を通して、価値提供して貢献することに挑戦したい方 ■素直で貪欲にやり切る力のある方 ■自分が携わるサービスで業界や社会の役に立ちたいという想いがある方 ■チームで一つのミッションにコミットすることに関心がある方 ■裁量と責任の伴う仕事に挑戦してみたい方 |
給与・待遇
| 給与 |
450万円 ~ 700万円 ■通勤手当 ■残業手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | 【PdM】(ジュニア~ミドル,Webディレクター経験者) |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■育児休暇制度 ■介護休職制度 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 9:30~18:30 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇 |
その他
| 企業会社特徴 | 【リジョブグループについて】 リジョブグループの根幹にあるのは「心の豊かさあふれる社会」創り。持続可能性と豊かさの広がりのための「ソーシャルビジネス」領域の深耕とともに、人とのつながりに価値を置き、ご縁ある社会課題に向き合う「ソーシャルコミュニティ」創りを推進しています。さまざまな試行錯誤を経て、ビジネスとコミュニティの両輪で「経済性と人とのつながりを包括した価値提供」を目指す、ソーシャルモデルが生まれました。 同社が、事業活動を通じてより良い社会実現に貢献し続けていくために必要な考え方・行動。それが、「REJOB STYLE」です。 「REJOB STYLE」は、事業展開において大切にする「BUSINESS STYLE」と、組織づくりにおいて大切にする「TEAM STYLE」の2つで構成されます。 このSTYLEを守り発展させていくことで、常に社会が求める価値を提供できる企業であり続けます。 【美容業・ヘルスケア業界初の成功報酬型求人サイト『リジョブ』をはじめ様々なメディアを運営】 ■ソーシャルビジネス領域 リジョブグループが創業時から関わるのは、美容・ヘルスケア・介護といった、人の手を介する技術とサービス提供を通して心の豊かさを届ける“おもてなし業界”。業界の未来を担う美容専門学生を支える「リジョブ奨学金(育成支援)」、採用コストを従来の約1/3に抑えた求人メディア「リジョブ美容(雇用支援)」、業界応援Webマガジン「モアリジョブ(活躍支援)」など、関わる業界を一気通貫で支援するSPA構想主軸のソーシャルビジネスを展開しています。 ■ソーシャルコミュニティ領域 人とのつながりを価値とするソーシャルコミュニティ領域では、途上国の貧困課題・遊休農地の活用・過疎地域の雇用創出といったご縁ある社会課題に向き合い各プロジェクトを推進。ソーシャルビジョン「人と人との結び目を世界中で増やし、心の豊かさあふれる社会を創る」の中にある「人と人との結び目」すなわち「価値観を共有し、同じ志で結ばれたパートナーシップ」がこれからの社会のコアになると考え、コミュニティの輪を広げています。 |
|---|
企業情報
| 企業名 | 株式会社リジョブ |
|---|---|
| 設立 | 40118 |
| 資本金 | 100,100,000円 |
| 事業内容 |
【主な事業内容】 求人メディア事業 ・美容ヘルスケア業界求人メディア『リジョブ』 ・介護業界求人メディア『リジョブケア』 キャリアデザイン事業 ・美容業界の多様なキャリアを発信する『Moreリジョブ BEAUTY』 ・ヘルスケア・介護業界の多様なキャリアを発信する『Moreリジョブ HEALTH&CARE』 CSV推進プロジェクト ・SaKuRaプロジェクト ・外国人材協働プロジェクト ・地方創生プロジェクト 〇主力事業:美容業界支持率NO.1求人サイト『リジョブに関して』 日本の美容・ヘルスケアの技術とサービスが、訪日外国人の皆さんをどれだけ感動させているか。そんな日本が誇るべき財産でありながら、この業界は深刻な「人材離れ/人材不足」を抱えています。 リジョブでは、多様な働き方の創出を啓発しながら、サロンの“想いが伝わる”求人サイト「リジョブ」を運営し、コストを従来の約1/3~1/2に抑えた採用活動を実現し、登録会員数550,000人、掲載求人数35,000件を誇る業界最大級のサービスです。 またリザービアという『サロンの予約システムサービス』も新たに展開しており、雇用機会の提供だけでなく、さまざまな角度からこの業界が潤うような循環を促し、業界貢献できる事業成長を目指しています。 社会貢献、課題解決を目指し様々な新規事業にも取り組んでおり 日々の仕事を通して、新しい結び目を紡ぎ出しています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。