WEBマーケティング分野への転職は「Webマーケティング転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/08/13 更新
閲覧済み

HRBP(官民協働事業部専属) 株式会社鎌倉新書【プライム市場上場】

掲載開始日:2025/08/12
終了予定日:2025/10/13
更新日:2025/08/13
ジョブNo.10317237
企業名 株式会社鎌倉新書【プライム市場上場】
年収 650万円 〜 800万円
勤務地
東京都中央区京橋2丁目14-1 兼松ビルディング3階
職種 HRBP(官民協働事業部専属)
業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)/その他企画・管理系職種
正社員

募集要項

仕事内容 【仕事内容】

まずは社内でも著しく急成長・急拡大を続ける官民協働事業部専属の採用担当者としてご活躍いただき、現場のビジネスや業務を深く理解し、事業戦略の実現に向け営業課題などを人材面から解決し、組織改善を実施していただくイメージです。



中途採用、オンボーディング、マネジメントを通じて、事業計画の達成を目指していただきます。

ゆくゆくは事業全体の規模でHRBPとして手腕を発揮していただきたく思います。



【中途採用】

ポジションごとのペルソナ設定、戦略の立案、企画の実行

・採用計画の立案、実行、KPIマネジメント

・採用戦略および採用企画の立案、実行

・採用広報およびブランディングの実施

・求人媒体の選定からディレクション業務

・ファネル管理における具体的な対策の立案と実施



【オンボーディング】

入社された方の早期立ち上げのための各種フォロー

・社員からの相談事対応

・業務に対するモチベーション管理



【マネジメント】

人材ポートフォリオの質的・量的な実現のための育成・配置

・個人属性・パフォーマンスデータ等の分析により適性による人材配置の実施

・事業部のミーティングに参加し、直近の事業目標達成度の理解と課題抽出
求める人材 【必須要件】

事業会社において人事の立場から組織課題に深く入り込み、解決まで導いたご経験(2年以上)



具体例として、下記のご経験を想定しております。



・中途採用において経営層や事業部責任者とディスカッションを実施し、戦略設計・アクションプラン構築・オペレーション設計に携わった経験

・現場部署とのコミュニケーションを通じて人材面における課題を発見、整理したご経験

・事業部のマネジメント層を巻き込み組織改善を行ったご経験

・組織人事コンサルタントとしてクライアントの組織課題を解決した経験

・中途採用における面接のご経験



【歓迎要件】

・事業会社でのHRBPや人事企画の経験

・Webコンサルのご経験者

・IT企業(特にWeb系)で採用担当経験

・執行役員クラスへの企画提案や、全社レベルのアジェンダをリードした経験

・拡大フェーズ組織における人事経験

給与・待遇

給与 666万円 ~ 788万円
■通勤手当
■残業手当
■役職手当
■赴任手当
■出張手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション HRBP(官民協働事業部専属)
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■確定拠出金(401k)制度
■社員持株会制度
■育児休暇制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:30~18:30
休日・休暇 ■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考→面接*3~5回+適性試験+ワークサンプル→内定

*面接は基本的にオンラインで実施します。

*日程を柔軟に調整し、早い場合には内定まで2~3週間で進みます。
企業会社特徴 【鎌倉新書について】

〇葬儀・お墓・仏壇など終活関連のポータルサイトの運営や、オーダーメイドのお別れ会や社葬のプロデュース、終活関連の冊子・印刷物、専門誌等の出版を行っております。

〇終活関連のポータルサイトでは、以下のような悩みをもったユーザーと事業者(葬儀社様、仏壇店様など)をマッチングするサービスをおこなっています。

・ユーザーの悩み:誰に頼めばいいかわからない/どうするべきかわからない/選ぶ基準がわからない/費用が適正かどうかわからない

・事業者の悩み:集客やセールスコストが掛かりすぎる/信頼感を持たれていない



【事業(売上)の内訳】

■WEBサービス 約90%(主力3事業:お墓事業、葬祭事業、仏壇事業)

■書籍他/子会社 約10% (※参照 2020年1月期決算説明資料)



【同社のビジネスを取り巻く環境】

〇総人口に占める65歳以上人口の割合(高齢化率)は27.7%、2040年には36%を超える見込みです。また、高齢者のみの世帯は年々増加しており、様々な社会課題に直面しております。私たちは、この超高齢化社会から生まれるさまざまな課題を解決していく企業でありたいと考えています。



【中長期的なシナリオ】

〇今日の事業だけに安住するのではなく、数年後の事業、さらに先の事業を同時並行で行っていかなくてはなりません。そこで、わたしたちは取り組むべき事業を3つのフェーズに分け、長期的な企業成長を目指しています。



・フェーズ1:既存のエンディング関連の市場をITの活用によって革新する段階

・フェーズ2:「終活」の中で顕在化していない領域について新たな商品やサービスを提供していく段階

・フェーズ3:「つながりのお手伝い」をコンセプトとしたさまざまな事業展開をする段階

企業情報

企業名 株式会社鎌倉新書【プライム市場上場】
設立 30773
資本金 10億5,748万円
事業内容 【事業内容】

(1)ライフエンディングサービス事業

ライフエンディングに関わるサイト運営・情報サービスの提供

(2)ライフエンディング関連書籍出版事業

「月刊『仏事』」他



【具体的なサービス】

■いい葬儀(お葬式の総合情報サイト)

30年以上の業界知識とネットワークにより、厳選された全国1000超の優良葬儀社と提携し、約5000件の斎場の中からお客様の希望される地域や予算に合った葬儀見積もりを簡単に比較できます。実際に葬儀社を利用した方から投稿いただいた20000件以上のクチコミを参考に、葬儀社を選ぶことが可能です。また、24時間(年中無休)ご相談が可能なお客様センターには、葬儀に関する相談が寄せられており、葬儀専門相談員が葬儀社の選び方に関するご相談や、葬儀社のご紹介を行っています。累計相談件数は36万件以上、緊急時にも病院など現在地から近くの葬儀社や火葬場を探すこともでき、スマートフォンならではのサービスも充実しています。(2018年11月現在)



■いいお墓(お墓の総合情報サイト)

30年以上の業界知識とネットワークにより、日本全国7,600件以上の墓地・霊園を掲載し、お客様の希望される地域や予算に合った墓地・霊園を簡単に比較できます。安心のお寺の墓地から、話題の樹木葬まで、お客様にあったお墓探しをお手伝いします。さらに、コールセンターのお墓専門相談員がお墓の選び方や紹介の相談を承っています。



■いい仏壇(仏壇の総合情報サイト)

30年以上の業界知識とネットワークにより、日本全国8,000店舗以上の仏壇店を掲載し、お客様の希望される地域や予算に合った仏壇の見積もりを簡単に比較できます。さらに、コールセンターの仏壇専門相談員が仏壇の選び方や紹介の相談を承っています。



■いい相続

大切な方がお亡くなりになった後の手続きをワンストップでサポートするサービスです。死後の手続きについてのお困りごとを専門相談員が解決に向けてお手伝いします。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。