【福利厚生】法人部門マーケティング担当 株式会社リロクラブ
企業名 | 株式会社リロクラブ |
---|---|
年収 | 400万円 〜 500万円 |
勤務地 |
東京都新宿区
|
職種 | 【福利厚生】法人部門マーケティング担当 |
業種 | その他(不動産・建設系)/Webマーケティング |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
福利厚生の法人営業活動を支援するためのマーケティング業務全般を 担当していただきます。 ・会社公式サイトの運営管理 ・企業の人事総務向けオウンドメディアやメールマガジンを活用したコンテンツマーケティングの企画と実行 ・運用型広告によるキャンペーンの管理 ・人事総務向けのウェビナー・展示会などの企画・運営 |
---|---|
求める人材 | 【必須スキル・経験】 ・マーケティング業務にかかわった経験をお持ちの方(事業会社や広告代理店等でのご経験尚可) または ・法人営業経験をお持ちでマーケティング業務にご興味のある方 【歓迎スキル・経験】 ・CMSやMAツールの利用経験 ・メールマガジンの運用経験 ・Web解析ツールの使用経験 ・ウェビナーの開催経験 ・法人営業経験 |
給与・待遇
給与 |
400万円 ~ 500万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■資格手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【福利厚生】法人部門マーケティング担当 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■社員持株会制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:45~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■その他休暇 |
その他
企業会社特徴 | ■ダイバーシティについて 国内外の外部環境の変化が激しく、お客様のニーズも多様化する昨今、企業として最高のサービスをお客様に提供するためには、価値観の異なる多様な人材の活躍が不可欠です。 当社は多様な属性にかかわらず、ひとりひとりの個性や能力を最大限活かして働ける職場環境をつくり、リロクラブ社員が社会に誇れる会社を目指します。 ■ワーク・ライフ・バランスについて 高齢化や女性の社会進出に伴い、個人の働き方の多様化が進んできました。 当社はより良い仕事をするためには生活の充実が不可欠ととらえ、メリハリをつけて仕事に取り組んでいます。ライフステージの変化とともに働き方を柔軟に選択でき、リロクラブ社員がやりがいや充実感をもって働ける会社づくりを目指します。 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社リロクラブ |
---|---|
設立 | 37104 |
資本金 | 150,000,000円 |
事業内容 |
福利厚生代行サービス事業 会員向け各種優待・特典代行サービス事業 シニア向け生活支援サービス事業 1.福利厚生代行サービス事業 「福利厚生倶楽部」という大きな福利厚生サービスプラットフォームを通じて、宿泊・スポーツ・グルメ・育児・教育・冠婚葬祭など5万以上の豊富なメニューをパッケージにして提供しています。全国の大企業から中小企業まで、従業員の満足度を向上させることを目的として当社がパイオニアとして開始した事業です。 2.顧客・会員向け各種優待・特典代行サービス事業 企業の顧客や会員の満足度向上を目的としたマーケティングソリューション全般を提供しています。 その事業は多岐にわたり、「シニア会員向けサービス」「コールセンター設置」「会報誌制作」「新会員組織コンサルティング」など企業さまのニーズに合わせて、幅広く手掛けています。 3.福利厚生倶楽部の会員満足度を高める会員サービス事業 外部の事業者と提携して当社ならではの商品企画を行っています。また、会員専用サイトの企画運営やガイドブック、会報誌などの各種媒体の企画制作を通じて顧客満足度の向上に取り組んでいます。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。