WEBマーケティング分野への転職は「Webマーケティング転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/11/07 更新
閲覧済み

【法人営業】技術営業経験歓迎!自社開発ECサイト支援ソリューション/大手企業導入実績/年間休日140 ZETA株式会社

掲載開始日:2025/11/06
終了予定日:2026/01/07
更新日:2025/11/07
ジョブNo.10409810
企業名 ZETA株式会社
年収 400万円 〜 800万円
勤務地
東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22サンタワーズセンタービル16・17・18F
職種 【法人営業】技術営業経験歓迎!自社開発ECサイト支援ソリューション/大手企業導入実績/年間休日140
業種 ソフトウェアベンダ/IT営業(法人営業)
正社員

募集要項

仕事内容 【仕事内容】

「買い物体験」を向上させるECサイト向けマーケティングツールの提案営業。

ECサイトやWebサイトを運営する企業に対し、課題とニーズを的確にヒアリングし、改善に向けて提案を実施していきます。自社製品「ZETA
CXシリーズ」の営業業務をお任せいたします。



■新規顧客の開拓:お問い合わせやセミナーで集客したお客様を対象に、課題やニーズの有無を綿密にヒアリングを実施していきます。

■既存顧客へのフォロー:顧客との信頼関係を築き、ECサイトの更なる課題解決を目指してサービス導入後のフォローや追加機能や新製品の提案を行っております。

■その他:より良い営業のための活動分析、成功ケースのモデル化など仕組み作りもチームで積極的に取り組んでいます




<業務内容>

・セミナーや展示会へ参加いただいた企業様へ電話やメールによる商談日程の確保

・対面(もしくはオンライン)での商談

・ご提案内容の準備(資料作成)

・見積書の作成

・製品導入後のフォロー、既存顧客へのアップセル・クロスセルの提案



■業務の魅力・やりがい

・国内で知名度の高い大手ECサイト上で自分自身が携わった仕事の成果を確認することができます

・顧客のニーズや課題を踏まえた提案やサポートに対して直接感謝されることが多く、やりがいを実感できます

・顧客側のシステムを提供する大手SIerとのやり取りも多く、対等なパートナーシップ関係の上で製品導入のプロジェクトに関わることができます

・製品の単価が高いため、数をこなす営業ではなく、丁寧に顧客のニーズをとらえPDCAを回していける提案営業がメインとなります



<導入先企業様(一部抜粋・敬称略)>

株式会社資生堂、株式会社ユナイテッドアローズ、パナソニック株式会社、花王株式会社、株式会社ビームス、株式会社ベイクルーズ、株式会社コメリ、ミドリ安全株式会社、アズワン株式会社、株式会社ゲオ、株式会社ヤマダデンキ、ゼビオホールディングス株式会社、三井不動産株式会社



■企業の特長・製品の特長

・ECサイト売上アップの支援をする製品を取り扱っており、業界として伸びてきているため、多くの企業から関心を集めています。

・国内トップクラスのシェアを誇り、業界での高い認知度があります。その結果、大手企業150社に導入されています。

・多数の導入実績やノウハウがあるため、他社では実現が難しい要望にも対応できたり、導入後の手厚いサポートを実施できたりするため、多くの企業から当社の製品を選んでいただいています。

・導入後もしっかりと成果を出していける製品であるため、満足度も高く継続率は約95%です。

・ニーズに合わせた新しい製品も定期的にリリースしており、8期連続売上高を更新しています。



【入社後のフォローアップについて】

・外部研修はございません。先輩社員の指導の下業務を覚えていただきます。

・入社直後は顧客への電話やメールによる商談日程調整の確保や、商談への同行、資料作成などの業務をお願いします。

・その後適性を見て顧客との商談にて製品導入の提案営業を行っていただきます。



■入社後に身についたスキル(営業部メンバーの社員より)

・お客様目線の考え方やお客様ファーストの思考力、提案力

(理由:前職は決まった選択肢の中からどの商品が相手に合うかを選んで売る営業スタイルだった。当社の商材は種類が豊富なだけでなく、各商品をお客様ごとにフルカスタマイズで提供できるため、提案内容もお客様に合わせて細かく柔軟に検討できる。)

・課題解決力

(理由:当社の営業部では、決まった正解を最初から与えるのではなくて自分で考える時間を設けてくれるため、課題に対して自分で解決策等を考えて組み立ててきた。今後の成長という部分を考えてくれている。)

・自社や取引先企業の、業界や製品に関する知識

(詳細:特に業界の知識は、ITの知識だけでなくお客様の業界の動向なども学べた。)



<導入先企業様(一部抜粋・敬称略)>

株式会社資生堂、株式会社ユナイテッドアローズ、パナソニック株式会社、花王株式会社、株式会社ビームス、株式会社ベイクルーズ、株式会社コメリ、ミドリ安全株式会社、アズワン株式会社、株式会社ゲオ、株式会社ヤマダデンキ、ゼビオホールディングス株式会社、三井不動産株式会社
求める人材 ■必須要件

以下いずれかのご経験

・顧客向けSEのご経験

・プリセールスのご経験

・ITコンサルのご経験

・Webマーケティングのご経験



■歓迎要件

・IT業界、EC業界いずれかの実務経験

・ソリューション営業の経験(アカウント担当業務、お客様への提案資料作成・プレゼンテーションの経験など)

・SaaS製品の販売経験



■求める人物像

・協調性があり、チームで業務を実行できる方

・好奇心があり、新しいテクノロジーやマーケティング施策全般への興味がある方

・お客様の課題解決に情熱を持って主体的に取り組むことができる方



■入社後のフォローアップについて

・外部研修はございません。先輩社員の指導の下業務を覚えていただきます。
・入社直後は顧客への電話やメールによる商談日程調整の確保や、商談への同行、資料作成などの業務をお願いします。
・その後適性を見て顧客との商談にて製品導入の提案営業を行っていただきます。

給与・待遇

給与 440万円 ~ 740万円
■通勤手当
■住宅手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【法人営業】技術営業経験歓迎!自社開発ECサイト支援ソリューション/大手企業導入実績/年間休日140
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■慶弔見舞金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■借り上げ社宅制度

勤務時間・休日

勤務時間 10:00~19:00
休日・休暇 ■完全週休2日制■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇

その他

選考プロセス 選考フロー:書類選考→一次面接→二次面接→内定

※面接回数が3回になる可能性がございます

※三次面接実施ありの場合は、双方のミスマッチを防ぐことを目的とし、配属先の現場メンバーと実施いたします
企業会社特徴 【自社製品の特徴】

・自社製品「ZETA CXシリーズ」は、主力製品であるサイト内検索エンジンをはじめ、新製品の生成AI検索最適化サービスなど全9製品で構成されています

・各業界大手ECサイトへの導入において業界での高い認知度があります。BtoBやBtoC問わず、多様な業界のサイトで同社製品をご活用いただいており、大手ECへの導入実績は150社以上を誇ります。

・多数の導入実績やノウハウがあるため、他社では実現が難しい要望にも対応できます。また、導入後の手厚いサポート実施や追加開発も可能なため、多くの企業から同社の製品を選んでいただいています。

・トレンドやニーズの変化に合わせた新しい製品やサービスも定期的にリリースしています。

・同社製品は、ECサイトのみならず、社内イントラやコーポレートサイト、予約サイトなど幅広いサイトでご活用いただくことも可能です。





【ZETA CXシリーズが選ばれる理由】

■製品が複数あり、ECサイトの利便性向上や課題解決に向けた多角的なアプローチが可能であること

■複数製品を組み合わせた相乗効果があること

■企業ごとにフルカスタマイズでの提供をおこなっていること

■導入後の継続的な運用フォローにより結果をしっかり出せる仕組みがあること(手動チューニングや定期的な定性評価とmtg)





【企業理念】

・テクノロジーで大規模データを高速処理し、その成果を実際の世の中にメリットとして提供すること

・またそうした取組みによるリターンを従業員、取引先、社会に還元していくこと

・Nothing is impossibleのマインドでチャレンジを続けること

企業情報

企業名 ZETA株式会社
設立 38565
資本金 96,224,654円
事業内容 同社は、CX(カスタマーエクスペリエンス)ソリューション事業としてECサイト向けの自社製品「ZETA CXシリーズ」を開発・提供している会社です。アパレル事業者やショッピングセンターなどECサイトで大量の商品を販売している事業者に対して、利用ユーザーの快適な買い物体験を目指した自社製品を提供しています。幅広い業界への導入実績があり、ECサイトのマーケティングソリューションの分野で高い認知度を得ています。多数の導入実績やノウハウがあるため、他社製品では実現が難しい顧客からのご要望にも柔軟に対応することができたり、導入後の手厚いサポートを実施しているため、多くの企業から高い評価をいただいています。



【企業概要】

同社は、CX(カスタマーエクスペリエンス)ソリューション事業としてECサイト向けの自社製品「ZETA CXシリーズ」を開発・提供している会社です。



【「ZETA CX」シリーズの製品ラインナップ】

(1)サイト内検索・EC商品検索エンジン「ZETA SEARCH」

  これまで培ったノウハウとAIによる自動最適化によって検索体験を向上させるサービス

(2)リテールメディア広告エンジン「ZETA AD」

  検索クエリを分析し広告を最適化することで消費者心理を捉えた広告配信を実現するサービス

(3)生成AI検索最適化(GEO)サービス「ZETA GEO」

  構造化されたページを生成しECサイトを生成AIに最適化するサービス

(4)ハッシュタグ活用エンジン「ZETA HASHTAG」

  商品説明やレビューなどからキーワードを抽出しハッシュタグを生成するサービス

(5)レビュー・口コミ・Q&Aエンジン「ZETA VOICE」

  サイト内にさまざまなレビューコンテンツを実装できるサービス

(6) ロイヤルティ向上エンジン「ZETA ENGAGEMENT」

  ポイントプログラムシステムの導入によりコミュニティを活性化させるサービス

(7) ECキュレーションエンジン「ZETA BASKET」

購入商品の組み合わせなどのコンテンツを作成でき回遊率や顧客単価を向上させるサービス

(8) OMO・DXソリューション「ZETA CLICK」

店舗とECをシームレスに繋ぎDX時代の新しい商品体験を提供するサービス

(9)レコメンドエンジン「ZETA RECOMMEND」

 人工知能等の活用でユーザーのニーズを予測しパーソナライズされたおすすめを実現するサービス



【導入先企業様(一部抜粋・敬称略)】大手企業の導入実績多数!

資生堂ジャパン株式会社、株式会社ユナイテッドアローズ、パナソニック株式会社、花王株式会社、株式会社ビームス、株式会社ベイクルーズ、株式会社コメリ、ミドリ安全株式会社、アズワン株式会社、株式会社ゲオ、株式会社ヤマダデンキ、ゼビオホールディングス株式会社、三井不動産株式会社

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。