構造設計業務(蓄電システム) 社名非公開
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 900万円 |
勤務地 |
東京都
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
職種 | 構造設計業務(蓄電システム) |
業種 | 総合電機業界の機械・機構設計(機械) |
ポイント | 大手企業の株主がバックに付いてます! |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ・蓄電システムの筐体設計・構造設計業務の主担当 ・構造・機構(CAE、CAD)設計、熱流体解析、熱設計、強度解析等 ・構想設計から仕様策定・設計・評価・試験・量産立ち上げまで 蓄電システム開発工程全般にわたり機構開発をリードして頂きます (業務を通じて習得できること) ・担当業務内で、自分の考えを製品として形にできる機会が多いです ・構造設計の範囲以外の、システム開発のプロジェクト業務全般にも 関わることができ、社内外との折衝の機会も多いため、意欲次第で 様々な開発業務経験を積むことができます ■募集背景 同社はこれまで太陽光パネルに接続して使用可能な定置用蓄電システムを販売し大手ハウスメーカーにも標準採用されるなどの実績を積んでおり、現在、定置用電池の自社開発・製造で培ってきた技術力を活かし、四輪・二輪をはじめとするモビリティにも使用可能な電池セルの共同開発を自動車メーカーと取り組んでおります。そこで組織力強化のための増員となります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・板金部品、樹脂部品、塗装、組立、設置施工などの 特定分野の構造設計のご経験 ・SolidWorks・AutoCADなど3D/2D CADの使用経験 ※業界は不問 【尚可】 ・屋外環境下で使用される筐体製品の設計経験 ・防水、防塵、耐食に関する知識 ・キュービクル、変電設備、基地局向け製品の知識 ・蓄電システムに関する知識 |
給与・待遇
給与 |
年収:500万~850万程度 月給制:月額416666円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:無し 昇給:1回 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 構造設計業務(蓄電システム) |
待遇・福利厚生 |
夜勤手当、半休制度、スポーツクラブNAS優待利用、社内食堂利用可、NO残業デー(毎週水曜日) 喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~18:00 |
---|---|
休日・休暇 | 年間127日、土曜、日曜、祝日、夏期5日、年末年始7日、有給休暇 |
その他
募集背景 | 会社の成長に伴う部門強化 |
---|---|
選考プロセス | 書類選考、面接1~2回 |
企業情報
企業名 | 社名非公開 |
---|---|
設立 | 2006年9月28日 |
従業員数 | 273名 |
資本金 | 157億7,396万円 |
事業内容 |
【事業の内容】 大型リチウムイオン電池および蓄電システムの開発、製造、販売 【会社の特徴】 社名非公開求人につき詳細の記載はできません |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。