無線通信インフラ分野への転職は「無線通信インフラ転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/04/24 更新
閲覧済み

R5015/工場DX推進/冷却塔鈴鹿工場(荏原冷熱システム出向) 株式会社荏原製作所

掲載開始日:2025/04/21
終了予定日:2025/06/24
更新日:2025/04/24
ジョブNo.10427816
企業名 株式会社荏原製作所
年収 500万円 〜 1000万円
勤務地
三重県鈴鹿市一ノ宮町1614
職種 R5015/工場DX推進/冷却塔鈴鹿工場(荏原冷熱システム出向)
業種 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)/プロセス開発
正社員

募集要項

仕事内容 【業務詳細】■業務改善チームの一員として、下記の業務を分担して担当します。1.生産管理情報の収集・分析・活用・チームと協力し、各種データを統合し、生産状況をリアルタイムに把握できる仕組みを構築します。・収集したデータに基づき、チームで課題を発見し、改善活動に繋げます。2.生産性データ採取の自動化・チームと協力し、人手に頼っていたデータ収集を自動化し、効率化と精度向上を図ります。・自動化されたデータは、チームで分析・活用し、生産性向上に役立てます。3.システム連携とRPA活用・チームと協力し、複数のシステムを連携させ、業務プロセスの自動化を推進します。・RPAなどのツールを活用し、チームで事務処理工数を削減します。4.WMS機能向上・チームと協力し、在庫管理精度向上や物流効率化に貢献するWMSの活用・改善を行います。・WMSの改善を通じて、チームで在庫管理の最適化を目指します。これらの業務は、業務改善チームの一員として、他のメンバーと協力しながら遂行します。個々のスキルや経験に応じて役割分担し、チーム全体として目標達成を目指します。【当部門の役割・業務概要・魅力】■冷却塔生産部製造課:モノづくりへの情熱と革新を繋ぐ、ダイナミックな舞台冷却塔は、産業の心臓部を冷やす重要な役割を担っています。その製造を担う冷却塔生産部製造課は、まさにモノづくりの最前線で、情熱と革新を繋ぎ、ダイナミックなモノづくりを体験できます。1.生産工程の司令塔:モノづくりを動かす醍醐味製品組立や内作部品の製作工程管理、作業指示、部品や役務購買依頼、納品管理など、生産工程全体を統括する司令塔の役割を担います。モノづくりを円滑に進めるための調整役として、各工程の進捗状況を把握し、必要な資材や人員の手配、納期管理などを行います。2.在庫管理のスペシャリスト:モノづくりを支える縁の下の力持ち材料や消耗品の購買依頼、棚卸管理など、在庫管理のスペシャリストとして、モノづくりを支える重要な役割を担います。必要な時に必要なものを必要なだけ揃えることで、生産活動をスムーズに進め、コスト削減にも貢献します。3.モノづくりの情熱を形にする:自らの手で製品を生み出す喜び冷却塔製品および内作部品の生産活動に携わり、自らの手で製品を生み出す喜びを味わえます。
求める人材 【必須経験・スキル】■製造業における生産管理、品質管理、工程管理などの基礎知識をお持ちの方■データ分析の基礎知識(データ収集、加工、分析、可視化など)【荏原製作所の未来】■ブランドステートメントその先へ。さらなる高みへ。私たちは決して現状に満足することなく、常にさらなる高みを目指し挑戦し続けます。時代のその先をしっかりと見据えながら、期待や想像を超える製品やソリューションをご提供していくことを約束します。■サステナビリティCO2約1億トン相当の温室効果ガスを削減、世界で6億人に水を届ける等、事業活動を通して持続可能な社会に貢献しています。また、ICAC5(IoT、Cloud、AI、Car、5G)への寄与や、半導体14Åへの挑戦を通して、安心・安全でスマート暮らしを支え、継続的な成長を目指しています。

給与・待遇

給与 500万円 ~ 1000万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション R5015/工場DX推進/冷却塔鈴鹿工場(荏原冷熱システム出向)
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■社員持株会制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■資金貸付制度
■永年勤続制度
■借り上げ社宅制度
■社員寮

勤務時間・休日

勤務時間 8:45~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇

その他

選考プロセス 書類選考・適性検査→一次面接(現場担当者)(場合によっては+工場見学)→最終面接(役員)→内定
企業会社特徴 ■世界規模で事業展開し成長する産業機械メーカへ

その先へ、さらなる高みへ



【荏原製作所の強み】

■標準ポンプ国内シェアNo1

ビルやマンションなどの建築設備で使われる一般的なポンプ「標準ポンプ」が国内シェア1位。標準ポンプ等の年間生産台数は世界で約100万台以上。

■海外グループ会社数74社

国内会社を合わせると荏原グループ全体で117社。アジアだけでなく欧州、中東、北米など全世界に拠点があります。

■100年以上の歴史

荏原製作所は、1912年にゐのくち式渦巻ポンプを作る企業として創業。日本で初めてポンプの国産化に成功しました。

■高い技術力

世界トップレベルの優れた技術と豊富な経験を基に、お客さまのニーズに応え、世界各地の社会・産業インフラを支える製品とサービスを提供しています。



【企業理念】

■水と空気と環境の分野で、優れた技術と最良のサービスを提供することにより、広く社会に貢献します。

社会の課題解決やニーズに応える製品を開発する技術力と製品が効率的に使われるためのサービス&サポートを通じて、世界の国々の発展と、安心・安全で豊かな社会の実現を支えることで社会に貢献することが、荏原グループの使命です。



【創業の精神】

■“熱と誠”は、荏原製作所の創業者 畠山 一清が座右の銘とした言葉です。「与えられた仕事をただこなすのではなく、自ら創意工夫する熱意で取組み、誠心誠意これをやり遂げる心をもって仕事をすること。」“熱と誠”は荏原グループに脈々と受け継がれるDNAの一部であり、この精神が社会に貢献する技術・製品・サービスを生み出す源泉となっています。

企業情報

企業名 株式会社荏原製作所
設立 7427
資本金 804億円
事業内容 #NAME?

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。