分析機器・理化学機器分野への転職は「分析機器・理化学機器転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/26 更新
閲覧済み

研究開発<3D細胞培養技術> TOPPAN

掲載開始日:2024/05/20
終了予定日:2024/06/17
更新日:2024/05/30
ジョブNo.357711
職種 研究開発<3D細胞培養技術>
社名 TOPPAN
業務内容 同社独自の3次元細胞培養技術について、社内や外部機関(アカデミア、病院)や企業とともに開発研究課題の遂行を担当いただきます。
従来の3次元細胞培養技術と比べ、より体内環境の細胞に近い形で培養できる独自技術となっているため、この技術を用いることで、従来の方法よりもより確からしい薬剤評価が可能になります。数年後の日本での社会実走及び、アメリカでの臨床検査の開始を目指し、研究開発のメンバーを募集します。

【具体的には】
・臨床エビデンスの取得のため、患者由来がん細胞を用いた薬剤評価
・独自3次元細胞培養を活用した新規アプリケーション開発
・同僚の支援 等
求める経験 【必須要件】※下記いずれも必須
・民間企業もしくはアカデミアでの細胞培養の経験
・英語の読み書きができ、英語を用いたコミュニケーションに抵抗のない方

【歓迎要件】
がん領域における知識
勤務地
埼玉県/北葛飾郡杉戸町/高野台南4-2-3
年収 450-650万円
※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合があります。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。
勤務時間 09:00 - 18:00(コアタイム:11:00 - 15:00)
休日・休暇 年間127日/(内訳)完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、家族手当、時間外手当
スマートワーク制度(コアタイムなし、所定労働日は実働3時間以上が必要であり、各月の所定労働日・時間を満たしていれば労働時間の調整ができる制度)寮・社宅、退職金(定年65歳)、財形貯蓄、社員持株、保養所、財形融資、社員持株、保養所、診療所、育児休業制度、介護休業、介護勤務短縮制度
雇用形態 正社員
選考プロセス 【筆記・Web試験】有
【面接回数】3回(オンライン面接 :可)
【選考フロー】書類選考→一次面接(部長クラス)→二次面接(本部長クラス)→最終面接(本社)→内定

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。