分析機器・理化学機器分野への転職は「分析機器・理化学機器転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

【インダストリアルソリューションズ事業部】サービスエンジニア(測定機、X線CT検査装置)|【神奈川】 株式会社ニコン

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10438636
企業名 株式会社ニコン
年収 450万円 〜 900万円
勤務地
神奈川県横浜市栄区長尾台町471
職種 【インダストリアルソリューションズ事業部】サービスエンジニア(測定機、X線CT検査装置)|【神奈川】
業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器/サービスエンジニア
正社員

募集要項

仕事内容 〈【神奈川】【インダストリアルソリューションズ事業部】サービスエンジニア(測定機、X線CT検査装置)〉(113)



【本部/事業部】インダストリアルソリューションズ事業部

【配属先】インダストリアルソリューションズ事業部/営業統括部/アドバンスサービス部/第二CS推進課

~組織としての担当業務~

【インダストリアルソリューションズ事業部のミッション】

製造、検査、計測プロセスにおいて幅広い製品・ソリューションを提供し、航空宇宙から半導体まで幅広い産業界でお客様の生産活動と品質を支える役割を担っています。



【第二CS推進課の役割】

アフターサービス担当課として顧客の課題やニーズを理解し、それに必要な問題解決や迅速なサポートを提供する事で顧客の満足度を高め、ビジネスの継続性と成長を支援すること。その為に直接的な顧客支援や、WWのサービス拠点のサービス品質を高める施策を考え、実行していく。



【具体的な業務内容】

●業務内容

・国内外サービス拠点の技術サポート

・サービスエンジニアのトレーニング計画の立案と実施

・サービス関係資料作成

・サービス用治工具の設計

・ISO17025の認定維持に関わる業務

●担当製品

・画像測定機(1名)

・X線CT検査装置、Laser
Radar(1名)

※ご意向やご経験、適性に応じ、主に担当いただく製品を決定させていただきます。

<研修体制>

入社後はOJTを通じた業務教育を実施しています。また、海外拠点で設計製造している製品に関しては、製品の製造元での研修にもご参加いただきます。製品知識講座以外にも、社内のキャリアデザイン研修やビジネススキル向上を目的とした各種研修講座を自由に選択し受講することができます。



【本ポジションで得られるスキル・経験】

●サービスエンジニアとしての普遍的なスキル

●バランス感覚

問題解決時には、お客様、営業、アプリケーションエンジニア、装置設計者、品証部門など社内外の様々な部署と協力する機会があり、幅広い視点とバランス感覚が身に付きます。

●語学力

海外とのグループ会社との交流も多く、英語のメールや会議等を通して高い語学力が身につきます。

●海外対応力

海外対応を行う事により、現地の文化を理解し海外での仕事の仕方を学ぶ事ができます。

●幅広い業界への理解

製品は様々な業界のお客様に導入いただいており、装置を通じてお客様と接点ができ、そのお客様が属する業界の知識を得る事ができます。



【本ポジションのやりがい】

仕事を通じて関わる方(お客様、グループ会社の社員)に感謝される機会が多く、また様々な部署や他分野の技術者との交流を通して技術者としての成長を感じることが出来ます。お客様は様々な業界でのトップランナーであり、スマートフォンなど身近な製品から、宇宙望遠鏡など最先端の機器まで自分の担当製品が使われているやりがいを感じる事ができます。



【職場/チーム】

●職場の雰囲気

20代、30代の若手から、50代のベテランまでバランスの良い年齢構成で、年齢の壁なく接する明るく活発な雰囲気です。海外との取引も行っている職場なので、英語でのe-mailや電話での会話があります。

聞きたいことは気軽に聞ける雰囲気になっています。

●労働環境

在宅勤務比率:全体の約25%

フレックス制度:全員(コアタイム無しのスーパーフレックス)

有給取得率:75%

残業時間:人によっても異なるが、平均15-20時間/月

●職場の人数

20代
4名、30代
5名、40代
5名、50代
2名、60代
4名

中途率:
20%
男女比率:
14人(男)6人(女)



【キャリアパス】

担当製品の基礎知識、関連分野の知識を学びながら、4~6年程度の実務を経験、その後、リーダとして活躍することを期待しています。

その先の将来は、さらなる専門性を追及するのか、マネージメントとして活躍するのか、ご自身の判断で決めることができます。スペシャリストとして海外現地法人に出向するという選択肢もあります。



【メッセージ】

今までの業務経験/知識を生かし、新しいことにチャレンジしたいエンジニアを募集します。産業の最先端の息吹を感じながら、日本国内だけでなく、海外でも活躍し、共に成長しませんか?



【募集背景】

ワールドワイドでのサービス体制整備に向け、将来を担える人材の育成が必要なため。



【関連リンク】

https://industry.nikon.com/ja-jp/products/
求める人材 【必須要件】

次の要件をいずれも満たすこと

・産業用機器のアフターサービス業務の実務経験
3年以上

・海外出張可能な方

・お客様、海外現地法人の現地社員と基本的な会話が可能な英語力(TOEIC600点レベル)



※2025年8月まで横浜製作所勤務、2025年9月以降は相模原製作所勤務となります。



【歓迎要件】

・ビジネス会話が可能な英語力(TOEIC800点レベル)

・機械、電気の専門知識

・測定機業界で実務経験のある方

・ISO17025の知識、経験のある方

・海外製品のサービス経験



【求める人物像】

・アフターサービス業務が好きな方

・周囲とコミュニケーションがスムーズにとれる方

・他者をリスペクトし、学ぶことができる方

・人に教えるのが好きな方

・積極的に自ら課題を見つけ、改善ができる方

給与・待遇

給与 480万円 ~ 900万円
■通勤手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【インダストリアルソリューションズ事業部】サービスエンジニア(測定機、X線CT検査装置)|【神奈川】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■確定拠出金(401k)制度
■その他制度
■社員寮

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:45
休日・休暇 ■完全週休2日制■夏季休暇■年末年始休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇

その他

企業会社特徴 【グローバル展開】

■ニコンの製品は世界中で信頼を獲得しており、海外売上比率は85%以上にものぼります。

■生産拠点や販売・サービス拠点をグローバルに展開しています(メリカ・ヨーロッパ・アジアなどに50以上のグループ会社を保有)。



【光で未来を変えるために、次の100年に向けて】

■”ニコン”と聞くとカメラを思い浮かべる方が多いかもしれませんが、実はみなさんの知らないところでも、ニコンは活躍しています。映像の可能性の追求から、スマートデバイスやバイオサイエンス(再生医療や創薬などの研究をサポート)の進化、高度なものづくり、数十億光年彼方の宇宙を捉える挑戦まで…。

■ニコンは1917年の創立以来100年間、最先端の光・精密技術を活かし、幅広い分野で人々の暮らしを支えてきました。さらに、磨き続けてきた光学技術を人工知能(AI)と融合し、これから築かれるスマート社会や未来を拓く最先端産業の“眼”となるべく、新しい挑戦をはじめています。

企業情報

企業名 株式会社ニコン
設立 6392
資本金 654億7,600万円
事業内容 ■映像・精機・ヘルスケア・産業機器の4分野を中心に幅広く事業を展開しています。



【映像事業(3607億円)】

■カメラ/双眼鏡/メガネレンズ/補聴器



【精機事業(2263億円)】

■半導体露光装置(1980年初号機発売)

■FPD露光装置(1980年初号機発売)

<FPD:10.5世代装置が伸長。中小型パネル向け装置減少を大型パネル向け装置増加の効果が大幅に上回る>

■10.5世代装置は前年の3台から18台に大幅増加



【ヘルスケア事業(568億円)】

■生物顕微鏡/細胞培養観察装置/超広角走査型レーザー検眼鏡(眼科診断分野)



【産業機器(732億円)】

■工業用顕微鏡/測定機/X線/CT検査/CNC画像測定システム

<産業機器は、画像測定システムやX線検査装置など、検査機器全般の好調により増収>

<その他の事業も大型フォトマスクや光学式エンコーダ等のビジネスが堅調に推移し、セグメント全体の増収増益に貢献>

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。