分析機器・理化学機器分野への転職は「分析機器・理化学機器転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/04/10 更新
閲覧済み

【茨城:リモート】回路設計(電子顕微鏡SEM/TEM/STEM) 社名非公開

掲載開始日:2025/04/04
終了予定日:2025/06/10
更新日:2025/04/10
ジョブNo.406831529
企業名 社名非公開
年収 450万円 〜 900万円
勤務地
茨城県
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
職種 【茨城:リモート】回路設計(電子顕微鏡SEM/TEM/STEM)
業種 総合電機業界のアナログ回路設計
ポイント 東証プライム上場グループ!グローバルな舞台の最前線で活躍することができます!
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上英語を使う仕事育児支援制度あり介護支援制度あり社宅・家賃補助制度資格取得支援制度フレックス勤務U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
CTシステム製品本部解析制御システム設計部にて、電子顕微鏡(SEM/TEM/FIB-SEM等)の電気の制御設計もしくは開発フェーズ後の生産設計業務をお任せいたします。

【職務詳細】
・SEM/TEM/FIB-SEM等を制御するための電気システム設計、制御基板設計、装置内配線設計
・新しい機能を実現するための制御システムの構成の検討、設計・開発業務
・SEM/TEM/FIB-SEM等電子顕微鏡の量産化フェーズにおける各種対応
└規格対応(SEMI/IEC規格等)及びEMC試験
└3DCAD(Creo)を使用した製図(電気系ユニット組立図、板金図、
ケーブル図)
└顧客の要求に基づく変更設計や機能の追加対応 
・トラブル対応時の現場対応
(生産工程における電子部品初期不良時のトラブルシューティング。品質問題において、原因究明から問題解決までを想定。)
・電子部品改廃(EOL)対応

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
※いずれか必須
・学生時代に電気・電子を専攻されていた方
・電気系設計の実務経験者(デジタル/アナログ回路)

【尚可】
・高電圧回路の設計経験(コッククロフト・ウォルトン回路など)
・定電流回路の設計経験
・FPGA RTLコーディング経験
・Creo 3DCAD経験
・英語力(目安:TOEIC500点以上)

■働き方
週4日出社、週1日リモートワーク等、業務の状況に併せて出社、在宅で勤務

給与・待遇

給与 年収:450万~880万程度
月給制:月額375700円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月、12月)
昇給:年1回
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【茨城:リモート】回路設計(電子顕微鏡SEM/TEM/STEM)
待遇・福利厚生 退職金、企業年金、財形貯蓄、在宅勤務、フレックス勤務、出産・育児・介護支援、研修支援、自動車・自転車通勤、博士号取得支援、自己啓発支援、通勤手当、家族手当、赴任手当、社員食堂、ライフ・ワークスタイルサポート手当、単身寮・借上社宅完備、保養所 他
喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

勤務時間・休日

勤務時間 8時30分~17時00分
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)、祝日■年間休日126日(2024年度)■年次有給休暇:24日 入社直後に付与 備考:初年度日数は採用年月日による期間按分にて付与■年末年始休暇■リフレッシュ休暇■ファミリーサポート休暇(出産・育児・介護等)

その他

募集背景 事業拡大の為
選考プロセス 書類選考(写真付き履歴書、職務経歴書、職種により英文レジュメ)、面接(2回)、適性検査(WEB)

企業情報

企業名 社名非公開
設立 1947年4月12日
従業員数 連結15,083名、単独6,657名(2024年6月時点)
資本金 7,938,480,525円
事業内容 【事業の内容】
「電子線技術」を集約・強化して、半導体統合ソリューションの提供、新材料・バイオ等の新アプリケーションを創出

【会社の特徴】
社名非公開求人につき詳細の記載はできません

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。