アートディレクター分野への転職は「アートディレクター転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/09/25 更新
閲覧済み

【アートディレクター兼グラフィックデザイナー】経験者歓迎/幅広いクリエイティブを担当★年間休日122 株式会社エヌシーピークリエイティブ

掲載開始日:2025/09/24
終了予定日:2025/11/25
更新日:2025/09/25
ジョブNo.10411670
企業名 株式会社エヌシーピークリエイティブ
年収 400万円 〜 800万円
勤務地
東京都中央区銀座8-14-9デュープレックス銀座10F
職種 【アートディレクター兼グラフィックデザイナー】経験者歓迎/幅広いクリエイティブを担当★年間休日122
業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)/デザイナー
正社員

募集要項

仕事内容 《仕事内容》

紙面、WEB、OOH等のグラフィックデザイン、アートディレクション、映像制作のディレクション等を行って頂きます。印刷物のデザインに限らず、幅広いクリエイティブ領域での活動を目指しています。

主な業務内容は、広告制作が中心となります。

単純なデザイン(ポスター・チラシ・パンフレット・ロゴ制作など)にとどまらず、クリエイティブを必要とする様々な領域において、クリエイティブの企画戦略の立案・提案・制作、その後の制作進行までを一貫して行っています。最近ではWEB制作の依頼が増えており、WEB制作会社と連携し、その制作業務全体のディレクションを同社が担っています。映像制作においては、企画、撮影立ち合い、編集立ち合い等のディレクションが同社の役割となります。

クライアントは、大手広告会社をはじめ、大手企業の宣伝、マーケ、セールスといった部署が主となります。



同社の所属メンバーは10名程度の少数精鋭で構成されていす。

20代から40代の若いチームです。

型にハマらない自由な職場環境で、クリエイティブ作業に取り組めます。

担当する案件に応じて、出勤でのオフィスワーク・在宅での作業を組み合わせています。社内コミュニケーションを重視しているので、完全在宅は認めていません。また、チームを構成して取り組む案件の場合は、出勤を推奨しています。



■PC環境・アプリケーション等:MacIllustrator,Photoshop,Indesign,XD
求める人材 《応募資格》

■必須:

・illustrator、Photoshopを使用したグラフィック又は広告制作経験

・InDesign、XD等のWEB制作ソフトの経験者優遇

・映像制作のディレクション経験者優遇

給与・待遇

給与 400万円 ~ 750万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【アートディレクター兼グラフィックデザイナー】経験者歓迎/幅広いクリエイティブを担当★年間休日122
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 10:00~19:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇

その他

企業会社特徴 NCPクリエイティブは、東京銀座を拠点としたクリエイティブエージェンシーです。

アートディレクション、広告、グラフィックデザインなどを中心に、ポスター・パンフレット・パッケージ・ロゴ制作など、クリエイティブの管理・進行・制作を行っています。



【About NCP CREATIVE】

世の中が秒速で変化するこの時代に求められる価値観とは何か。質量的な満足は既にピークを迎え、いま必要とされているものは感性を刺激する何かなのではないでしょうか。五感を刺激する何か。それは、クリエイティブという意識から生み出される様々な表現やカタチの中に存在し、人々が欲する「喜び」や「感動」という価値になるはずです。NCPクリエイティブは、ココロを擽るコミュニケーションデザインの創造を探求する為に、時代の声に耳を傾け続けます。

企業情報

企業名 株式会社エヌシーピークリエイティブ
設立 40756
事業内容 【アートディレクション・グラフィックデザイン】

ポスター・パンフレット・パッケージ・ロゴ制作など、クリエイティブを必要とする様々な領域において、クリエイティブの提案・制作・管理・進行をします。



【Webデザイン】

PCはもちろん、スマホやタブレットなどのマルチデバイスに対応する最適なWebサイト構築を行います。



【ビデオディレクション】

映像の企画、撮影、編集を行います。モーショングラフィックス、CGを使った映像表現や、動画配信のノウハウも含めた幅広いご提案が可能です。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。