【薬院】自治体向け情報誌のグラフィックデザイナー/土日祝休み/グラフィック デザイン経験3年以上 株式会社ホープ
| 企業名 | 株式会社ホープ |
|---|---|
| 年収 | 400万円 〜 600万円 |
| 勤務地 |
福岡県福岡市中央区薬院1-14-5 MG薬院ビル7F
|
| 職種 | 【薬院】自治体向け情報誌のグラフィックデザイナー/土日祝休み/グラフィック デザイン経験3年以上 |
| 業種 | 専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込等)/グラフィックデザイナー・イラストレーター |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
【業務概要】 あなたには、『ジチタイワークス』をはじめとする自治体向けの情報誌やリーフレットなど、紙媒体のデザイン制作をお任せします。読みやすく・わかりやすく・伝わる紙面づくりを担っていただきます。 【具体的には】 ■マガジン(情報雑誌)やDM(リーフレット)のページデザイン制作■図作成やグラフ・ビジュアル素材の作成 ■印刷用データの作成と入稿業務および入稿にまつわる進行管理■WEB記事のアイキャッチ・バナー制作 ■チラシや媒体資料などのツール類のデザイン ■各種サービスに関するアートディレクション(経験に応じて) デザインによって情報が「届く」こと、そしてそれが行政に役立つことを実感できる、社会的意義のある仕事です。読者は自治体職員。そして、その先にいるのは住民の方々。“誰に・何を・どう届けるか”という本質に向き合う方と一緒に働きたいです! 【働く職場について】 ■紙媒体経験豊富な編集者やデザイナー、営業が在籍。職種を超えて意見が飛び交い、企画段階から一緒に考えるスタイルです。 ■新しく入ったメンバーもすぐに溶け込める、あたたかくも真剣な雰囲気があります。 ■また、社長も同じフロアで働くフラットな組織で、役職や年次に関係なく意見を言いやすい文化が根づいています。 ■フラットな人間関係と風通しの良さが魅力の職場です。 ■裁量ある働き方の中で、雑談や対話から新たなアイデアが生まれることも多く、挑戦や変化を前向きに楽しめる仲間が集まっています。 |
|---|---|
| 求める人材 | 【必須条件】 ■グラフィックデザインの実務経験が3年以上ある方 ■紙媒体の印刷入稿経験や進行管理の経験がある方 ※ポートフォリオの提出必須 【歓迎条件】 ■雑誌や冊子のエディトリアルデザイン経験 ■雑誌や冊子全体のアートディレクション経験 ■若手デザイナーの育成・マネジメント経験 【求める人物像】 ■自ら考え、提案し、カタチにすることにやりがいを感じる方 ■チームとの連携を大切にし、前向きな姿勢で制作に取り組める方 ■社会課題への関心があり、自分のデザインで誰かの役に立ちたいと思える方 |
給与・待遇
| 給与 |
420万円 ~ 600万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | 【薬院】自治体向け情報誌のグラフィックデザイナー/土日祝休み/グラフィック デザイン経験3年以上 |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■厚生年金基金 ■育児休暇制度 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 9:00~18:00 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■リフレッシュ休暇 |
その他
| 選考プロセス | 書類選考(1週間以内にご連絡)→一次面接→実技試験→最終面接(社長面接+適性検査)→内定(応募~内定:約2~3週間) |
|---|---|
| 企業会社特徴 | ~”自治体ビジネス”という独自のモデルで成長中!挑戦的な環境で突き抜けた20代を~ <自治体×企業を結ぶ「自治体広告」> ホープの現在のメイン事業は「自治体広告事業」。全国の自治体(都道府県・市町村)が発行している広報紙やHPの空きスペースに広告枠を設け、民間企業に広告掲載してもらうことで収益化に繋げるビジネスモデルです。自治体にとっては、何もないところから新たな財源が生まれ「財源確保」に繋がり、民間企業にとっては自治体広告掲載による「安心・信頼」の企業イメージを定着させるという、両者ともにメリットのある事業。 ホープは2005年より自治体広告を専門に扱っており、全国1,600事例以上の取り扱い実績があります。自治体での広告事業立ち上げに携わった実績もあり、財源不足に悩む全国の自治体のサポートも、私たちの仕事です。 また、これまで自治体広告事業で培ったノウハウを活かし、自治体広報紙を閲覧できるアプリの開発や、自治体との官民協働冊子発行など、新規事業にも取り組んでいます。自治体を通じて人々に新たな価値を提供するため、広告事業のみならずさまざまな分野にチャレンジしています。 |
企業情報
| 企業名 | 株式会社ホープ |
|---|---|
| 設立 | 38384 |
| 資本金 | 1,071万円 |
| 事業内容 |
【事業概要】 全国の自治体の空きスペース「有料広告枠」を担当し、全国の民間企業への提案をメインに、自治体に特化した総合サービス事業を展開 ★広報紙等の紙媒体のほか、HPのバナー広告や公用車の側面、封筒など様々な媒体を手掛けており、提案の幅が広いのもこの仕事の面白みの一つ。また、自治体の財源確保や民間企業の業績促進、そして地域活性化につながる社会貢献度の高いビジネスモデルであることも魅力です! 【取引実績】 ◆自治体 福岡県、福岡市、大阪市、兵庫県、愛知県、京都府、仙台市、横浜市、横須賀市、千葉県、北海道 その他多数自治体 ◆広告主 国民年金基金/県民共済/全労済/宅地建物取引業協会/全日本不動産協会/住宅供給公社 生活協同組合/NTT西日本・東日本/放送大学/住友不動産(株)/大東建託(株) (株)東京アカデミー/タマホーム(株)/西日本シティ銀行/福岡銀行 ※順不同・敬称略 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。