福祉車両・バリアフリー車分野への転職は「福祉車両・バリアフリー車転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

【新潟】特装車の営業 ※東証プライム上場/国内トップシェア/売上40%を占める主力事業 新明和工業株式会社

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10426767
企業名 新明和工業株式会社
年収 400万円 〜 550万円
勤務地
新潟県新潟市中央区堀之内南3-8-11
職種 【新潟】特装車の営業 ※東証プライム上場/国内トップシェア/売上40%を占める主力事業
業種 自動車/工業製品営業
正社員

募集要項

仕事内容 トラックディーラーを中心とした特装車(ダンプ、脱着車、ごみ収集車等)の営業をお任せします。



■詳細:

【顧客】

物流業界や建設業界を中心とした特別車輛を活用する業界が顧客群となりますが、基本的にはトラックディーラーを介した既存先のルートセールスが中心です(一部の特注品は業界顧客と直接やり取りする場合があります)。



【担当エリア】

基本的には営業所がある都道府県内が中心で、一部エリア外の対応も発生する場合がありますが、全国に拠点が存在するため、遠方出張で対応することはまずありません。



■働き方:

【残業】

繁閑の差はありますが、残業月平均は20h程度です。
求める人材 ■必須条件:

・何らかの営業経験をお持ちの方

※メーカー、製造業における営業経験歓迎

・普通自動車第一種運転免許をお持ちの方



■事業の魅力:

(1)圧倒的な国内シェア:当社は1950年代に特装車、産業機器、航空機という3つの事業の柱を確立しています。今回の募集する特装車事業部は、国内の建設需要や物流需要の伸長から非常に引き合いが多くなっており、売上は当社全体の40%を占めます。

(2)顧客要望を叶える営業スタイル:特装車は車輛自体に要求される装備品(ポンプやタンク、回転・点滅灯等)やその機能性が異なることもあり基本的に受注生産で製造されます。そのため既存製品の押し売りではなく、顧客要望を実現するスタイルでの営業が可能です。



■当社について:

創業100年超の老舗メーカーです。長い歴史で培った確固たる技術力を今なお磨き続け、業界をリードしています。

地域に根ざした経営を行っており地元からの信頼も厚い会社です(兵庫県の本社がある一帯は「新明和町」という当社の名前を関する地名がつけられています)。

社員の定着率も極めて高く、当社の社員は定年退職まで勤め上げる方が多い他、中途入社の社員も多数いるため、入社後もすぐに馴染んでいただくことが可能です。

給与・待遇

給与 400万円 ~ 550万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【新潟】特装車の営業 ※東証プライム上場/国内トップシェア/売上40%を占める主力事業
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■厚生年金基金
■財形貯蓄制度
■社員持株会制度
■借り上げ社宅制度
■社員寮
■社員寮

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:30
休日・休暇 ■週休2日制■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■リフレッシュ休暇

その他

選考プロセス 書類選考→1次選考(適性検査+面接)→2次面接→内定
企業会社特徴 【確かな技術を多面展開し、身近な生活を取り巻く幅広い分野で活躍】

■新明和工業は、航空機・特装車・パーキングシステム・流体・産業機器等の様々な事業を展開しております。

私たちは戦前から培ってきた航空機製造の技術を活かし、つねに新製品・新技術の追求を続け、その時代に求められる“モノづくり”を通じて活躍のフィールドを広げてきました。製品の一例を挙げると、世界で唯一外洋での離着水が可能な水陸両用飛行艇「US‐2型救難飛行艇」は、現在海上自衛隊で運用され、離島の救急患者の搬送や海上遭難者の救助に威力を発揮しています。その出動回数は、前身となる「US-1」から起算すると1,000回を超えています。また、ダンプトラック・塵芥車(ごみ収集車)などの特装車の分野ではお客さまのニーズを1台1台カタチにし、国内トップシェアを誇っています。



【こんなところにも新明和工業!】

■~社会に不可欠な “製品” “モノづくり” のフィールドが新明和工業にはあります~中でも、当社が製造する「US-2型救難飛行艇」は、新しい技術を随所に取り入れた新型飛行艇で、外洋での遭難者救助や、滑走路のない離島の救急患者搬送にも活躍しています。この他、「ダンプトラック」や「塵芥車(ごみ収集車)」などの特装車、「機械式駐車設備」などのパーキングシステム、「水中ポンプ」などの流体関連、各種産業機械やリサイクルセンターなど「環境システム」の産機システムといった多彩な事業を展開して社会基盤をサポートしています。

企業情報

企業名 新明和工業株式会社
設立 18203
資本金 159億8,197万円
事業内容 【事業内容】

■航空機事業

水陸両用飛行艇、航空機部品の開発・製造

■特装車事業

特装車(ダンプトラック、ごみ収集車など)の開発・製造

■パーキングシステム事業

機械式駐車設備、航空旅客搭乗橋の開発・製造

■流体事業

流体関連機器(マンホールポンプなど)、システムの開発・製造

■産機システム事業

産業機器、環境システム(リサイクルセンターなど)の開発・製造



■新明和工業は、数多くの飛行機を製作してきた川西航空機(株)を設立母体としており、現在では、航空機、ダンプトラックやトレーラなどの特装車、機械式駐車場や流体関連機器、産業機器など幅広い事業で活躍しています。戦前より培った航空機製造の技術を活かして、飛行艇やダンプトラックなどの特装車、水中ポンプなどの高品質な製品を提供し、それぞれの分野で国内トップクラスのシェアを誇っています。



■会社設立以来、蓄積した技術・ノウハウを大切に活かしながらも、新技術・新製品への追求を続け、さらなる発展を目指し日々、チャレンジをしています。



■創業100年。航空機製造をルーツとしたメーカーです。航空機、特装車、ポンプなどの分野で国内トップクラスのシェアを誇ります。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。