注文住宅の営業 東証プライム上場、高品質・適正価格が特徴のハウスメーカー
企業名 | 東証プライム上場、高品質・適正価格が特徴のハウスメーカー |
---|---|
年収 | 600万円 〜 700万円 |
勤務地 |
東京都
|
職種 | 注文住宅の営業 |
業種 | 住宅・建材・エクステリア業界の営業・企画営業(法人向け) |
ポイント | ■年間休日130日で、住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度などの社員のワークライフバランスを考えた福利厚生も整っています。 ■低価格×良品質が同社の強みで、多くの顧客からの支持を集めており、年間受注棟数は、業界トップクラスで推移しています。 ■「良い家を低価格で」という信念のもと、2030年までには売上高1兆円を目指しています。 |
正社員
年間休日120日以上資格取得支援制度
|
募集要項
仕事内容 |
■同社にて注文住宅の営業業務を担当していただきます。 ※完全反響営業になります。 【具体的には】 ・案件:注文住宅 ・平均件数:約10棟/年 <業務の流れ> ・ヒアリング:顧客一人ひとりに寄り添い、「家づくり」に対する想いを丁寧にヒアリング。 ・プランニング:予算、家族構成、こだわりなどを聞き、理想の暮らしを実現するプランを設計士と創り上げる。 ・着工/引渡し:契約後は図面作成、着工、引渡しまでスムーズにサポート。 ・アフターフォロー:住まいの困りごとや相談にも対応。 <働き方> ・年間休日:130日 ・休日/休暇:月9~13日※シフト制 定休日:毎週水曜日、第3火曜日(イベントにより変動) ・年末年始休暇:10連休 ・有給休暇:入社時10日付与(その後、1年経過毎に法定の付与日数を付与) |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】※下記いずれも当てはまる方 ・何かしらの営業経験がある方 ・普通自動車運転免許をお持ちの方 ※建築業界の営業経験がある方歓迎 |
給与・待遇
給与 |
600-700万円 ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 注文住宅の営業 |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、住宅手当、役職手当、技術手当、資格手当(1級建築士7千5百円、2級建築士3千5百円、1級建築施工管理技士5千円) 住宅補助制度、確定拠出年金/401K、選択制確定給付企業年金制度、従業員持株会(※一定要件あり)、財形貯蓄制度、携帯貸与、社用車貸与、研修有り |
勤務時間・休日
勤務時間 | 09:00 - 18:00 |
---|---|
休日・休暇 | 年間130日/(内訳)週休2日制(毎週水曜日、第3火曜日(イベントにより変動))、年末休暇、有給休暇、特別休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇、産前産後休暇、ハローベイビ―休暇、マタニティ休暇等 |
その他
選考プロセス | 【筆記試験】無 【面接回数】1回 【選考フロー】 最終面接 |
---|
企業情報
企業名 | 東証プライム上場、高品質・適正価格が特徴のハウスメーカー |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 東証プライム上場、高品質・適正価格を特徴とするハウスメーカー。 家づくりにかかるコストを徹底的に削減し、高品質・適正価格を追求しています。 年間受注棟数は、業界トップクラスで推移しています。 【強み】 低価格で良質な住宅を提供できることが強みです。 資材の発注から施工管理まで、家づくりのすべてにおいて直接一元管理を実施し、コスト削減と工期短縮を実現しています。 さらに、大手住宅設備メーカーとも直接取引を実施。 顧客が複数のメーカーから好みの設備を選ぶことができ、このことも顧客の満足度向上につながっています。 【注力分野】 国産材にこだわった家づくりを行っています。 柱・間柱・床合板などの構造躯体に、一棟あたり約75%のさまざまな国産材を使用。 柱や土台など、それぞれの部位によって最も適した樹種を用いることで、その特性を活かせるようにしています。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。