国内営業 東証プライム上場の総合熱エネルギー機器メーカー
企業名 | 東証プライム上場の総合熱エネルギー機器メーカー |
---|---|
勤務地 |
福岡県、佐賀県、熊本県、長崎県、大分県、鹿児島県、宮崎県、沖縄県古門戸町2-3兵庫南2丁目13 8足原2丁目11 19出水3丁目7 45橋口町16 20下郡北3丁目8 28西田2丁目15 6南花ケ島町310 1 メゾンMA金城4丁目1 3 プラスパー上原Ⅱ101号
|
職種 | 国内営業 |
業種 | 総合電機業界の営業・企画営業(法人向け) |
ポイント | 同社は創業以来、「熱と暮らし」「品質」「現地社会への貢献」を企業精神として掲げ、事業に取り組んできました。石油コンロからスタートし、現在ではガス機器だけでなく、ガスと電気のハイブリッド機器に至るまで幅広い商品を扱う「総合熱エネルギー機器メーカー」に成長しています。 |
正社員
年間休日120日以上社宅・家賃補助制度
|
募集要項
仕事内容 |
同社の製品(主にガス機器)を、代理店・販売店へのルート営業を通して提案活動を行っていただくのが主な業務です。 代理店や販売店だけでなく、LP・都市ガス、管建材、量販、ディベロッパーなど、得意先は多岐に渡ります。 商品の提案活動以外にも、得意先との販促施策の打合せやイベントの開催なども行っていただきます。 |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】以下、全てのご経験をお持ちの方 ・自動車運転免許 ・営業経験(法人、個人を問わず) ※メーカー営業経験者大歓迎 【歓迎要件】 ・PCスキル(Excel、Word、Powerpoint基本操作) |
給与・待遇
給与 |
600-750万円 ■月給:240,000 円~ ※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 国内営業 |
待遇・福利厚生 |
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、住宅手当(独身者・単身者は借り上げ社宅を貸与。自己負担額は月額約1万円程度)、家族手当、時間外手当 寮・社宅、退職金、財形貯蓄、社員持株、選択型福利厚生(リゾート会員、ホテル会員、会員制スポーツクラブ 他)、各種クラブ活動 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30 - 17:20(コアタイム:00:00 - 00:00) |
---|---|
休日・休暇 | 年間121日/(内訳)週休2日制、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、特別休暇 |
その他
選考プロセス | 【適性検査】有 【面接回数】2回 【選考フロー】 適性検査 → 一次選考(対面/九州支社)※WEB面接相談可 → 最終選考(対面/本社) |
---|
企業情報
企業名 | 東証プライム上場の総合熱エネルギー機器メーカー |
---|---|
事業内容 |
【概要・特徴】 東証プライム上場の老舗総合熱エネルギー機器メーカー。 給湯器や給湯暖房機、厨房機器、業務用機器など、多様な製品の製造・販売を行なっており、ガス給湯器では国内トップクラスのシェアを獲得しています。 国内における年間商品総販売台数は200万台以上です。 【研究開発】 長きにわたり培った電子技術、ガス・燃焼制御技術などの要素技術を核として、省エネ・省資源・リサイクルなどを追求した環境配慮型熱機器の研究開発を推進。 また、ヒートポンプ技術とガス燃焼技術を組み合わせたハイブリッド給湯・暖房システムの展開も進めています。 【グローバル展開】 国内外に関連会社を保有し、8,000人以上の従業員を擁し、グローバルに事業を展開。海外売上高比率は50%以上となっています。 日本で培った技術をベースに、現地のニーズに対応した製品を提供しています。 |
この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。