バイオ分野への転職は「バイオ転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/05/29 更新
閲覧済み

研究開発(化学系) 住友重機械工業

掲載開始日:2024/02/20
更新日:2024/02/22
ジョブNo.294451
職種 研究開発(化学系)
社名 住友重機械工業
業務内容 ■同社にて、化学系研究開発をご担当いただきます。

【具体的には】
・化学系研究開発(液体燃料合成、ガス化、油化他)
・小型化学プラントの基本設計及び評価
※カーボンニュートラルであるバイオマスボイラーを製造販売していますが、ボイラーからのCO2排出を少しでも抑える取り組みを連携して進めていただきます。
 棲み分けイメージは、同グループで原理実証・要素技術開発(小型試験機の開発がメイン)を行い、事業部門に移管してパイロット・実機を進めていくことになります。
 化学系の研究開発については、CO2から合成燃料に変換する技術(GTL:Gas To Liquids)です。
※出張頻度・出張先:テーマに依存し、国内外(英国、フィンランド他)となります。

【現在推進している分野・技術】
・CO2からの合成燃料変換技術
・プラスチックのケミカルリサイクル、バイオマス等のガス化技術
・化学蓄熱技術

【同部門のミッション】
環境・エネルギーに関連する技術開発を推進し、技術統括することをミッションとしています。

【キャリアステップイメージ】
入社直後は、必...
求める経験 【必須要件】下記すべてに当てはまる方
■化学プラントの基本設計の経験をお持ちの方
■2級ボイラー技士もしくは1級ボイラー技士をお持ちの方
■英語力(TOEIC600点以上)

【歓迎要件】下記いずれかに当てはまる方
■化学プラント運転経験者
■分析化学に関する知識がある方
■英語力(TOEIC800点以上)
■GTL(Gas To Liquid)を研究開発等の業務経験のある方
■プロセス計算、CAD利用できる(2D、3Dのどちらか)方
勤務地
神奈川県横須賀市夏島町19
年収 500-1100万円
※経験・能力を考慮し、同社規定により決定します
勤務時間 08:30 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00)
休日・休暇 年間125日/(内訳)週休2日制、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、看護休暇 等
福利厚生 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金。
通勤手当、住宅手当、時間外手当、深夜勤務手当、出張手当、宿泊手当、休日手当 等
寮・社宅、退職金、財形貯蓄、社員持株、確定拠出年金等
雇用形態 正社員
選考プロセス 【筆記試験】有
【面接回数】2回
【選考フロー】
1次面接(部門面接)⇒ 最終面接(人事)

この求人情報は、「株式会社クイック」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。