CAD・CAM・CAE分野への転職は「CAD・CAM・CAE転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/17 更新
閲覧済み

【京都:リモート】アナログ回路設計(モータ駆動用IC) 社名非公開

掲載開始日:2024/03/26
更新日:2024/06/17
ジョブNo.405442762
職種 【京都:リモート】アナログ回路設計(モータ駆動用IC)
社名 社名非公開
業務内容 【職務概要】
モータ駆動用ICに必要なアナログ回路設計をお任せします。

【職務詳細】
同部門ではモータを駆動するICの開発を行っています。
対象モータは三相モータ(表面磁石、埋め込み磁石)、単相、ステッピング、ブラシ付きなど様々ですがこれらのモータ駆動に必要なアナログ回路には Power Analog、Driver、ADC、コンパレータ、LDO、DCDCコンバータなど様々な技術が必要です。
実際にはこれらの複合でシステムLSIとして機能します。
この複合技術をご担当いただきます。
入社後は、既存回路の解析や改善提案からスタートをしていただき、その後は適性や興味を踏まえながら回路設計や機種開発業務を担当していただきます。

【魅力】
・デジタル回路設計、アナログ回路設計、プロセス開発と分業されている訳ではなく、比較的垣根も低く、裁量の幅も広いため、個人のスキルや強みを活かしながら柔軟に業務をお任せしています。
・週2回程度リモートワークが可能です。
求める経験 【必須】
・半導体アナログ回路設計の経験

【尚可】
・システムLSI設計仕様提案の経験
・BCDプロセスを用いたデジアナ混在LSI設計経験
・Cadences各ツール(回路エントリーやMIX/Analogシミュレータ等)の経験
・モータ負荷もしくはコイル負荷を扱った経験
・デジタル回路の知識
・英語力
勤務地
京都府
年収 年収:550万~950万程度
月給制:月額300000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回
勤務時間 8時30分~17時30分
休日・休暇 年間休日127日(2022年度)、週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、有給休暇(最大20日)
募集背景 汎用品・車載モータ駆動用ドライバの立ち上げや、幅広いユーザーに製品を展開していく為の人員増強
福利厚生 通勤手当(上限4万円)、退職金制度、住宅制度(結婚都合補助、入社都合補助、持家援助金制度、転勤都合補助など)、社内厚生施設(社員食堂、カフェテリア、フィットネスルームなど)
喫煙情報:敷地内禁煙
雇用形態 正社員 正社員 契約期間:無期 試用期間:3ヶ月
選考プロセス 書類選考⇒1次面接+筆記試験⇒最終面接⇒内定

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。