マグネスケール設計職<アナログ回路設計> 株式会社マグネスケール
企業名 | 株式会社マグネスケール |
---|---|
年収 | 400万円 〜 700万円 |
勤務地 |
神奈川県
|
職種 | マグネスケール設計職<アナログ回路設計> |
業種 | 半導体・電子・電気機器業界のデジタル回路設計 |
ポイント | マグネスケール設計職<アナログ回路設計> |
正社員
年間休日120日以上
|
募集要項
仕事内容 |
主力商品である『マグネスケール』の設計業務/アナログ回路設計をお任せします。 【仕事の魅力】 常に新しい研究開発に取り組み、メンバーは各自の立場で、構想→設計→評価→解析→製品改良→顧客に出荷→フィードバック、改良等、全てのプロセスに携わる仲間、試作部品発注業者、顧客とコミュニケーションを取りながら製品を作り上げていきます。日々生まれてくる新しい技術への信頼を築き会社を支える、非常に重要かつやりがいのある業務です。 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ■アナログ回路設計の御経験をお持ちの方 【歓迎】 ■DC~ビデオ帯域アナログ回路設計経験■基盤回路設計経験(CR5000の使用経験)■英語力(TOEIC500点程度) |
給与・待遇
給与 |
400万円~700万円 ※前職給与、経験、スキル等考慮の上、決定。 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | マグネスケール設計職<アナログ回路設計> |
待遇・福利厚生 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【昇給】年1回 【賞与】年2回(4・10月)※給与改定は年功ではなく、個人実績を評価して見直しを行います。通勤手当、家族手当、住宅手当、時間外手当、技能手当 【福利厚生】財形貯蓄制度、借上社宅制度、全天候型テニスコート、確定拠出型年金制度、DMG森精機健康保険組合保養所、DMG森精機従業員持株会 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:30~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始、夏季休暇、年次有給休暇、5連続休暇、計画年次休暇、慶弔休暇、育児休職制度 |
その他
選考プロセス | 面接3回、【1次】現場マネージャー⇒【2次】技術統括責任者⇒【3次】社長、取締役 ※筆記試験あり |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社マグネスケール |
---|---|
設立 | 1969年3月 |
従業員数 | 318名 |
資本金 | 10億円 |
売上高 | 120億円 |
事業内容 |
≪ナノ・ピコレベルの超微細技術で世界中のモノづくりの発展に貢献する、世界シェアトップクラスの計測機器メーカー≫ ◆マグネスケール:耐環境性能に優れたナノオーダーの磁気式高分解能計測器。高度な位置・角度制御と優れた耐振動・衝撃性、耐環境性を有し、CNC工作機械業界において幅広く利用されています。 ◆レーザスケール:世界最高水準であるピコオーダーの光学式超高分解能計測器。原子より小さいピコメートルの高分解能での計測と位置決め制御を実現。次世代の半導体製造やレンズをはじめとする光学部品の金型カット工程等、高精度・高分解能が必要な分野で利用されています。 【株主】DMG森精機株式会社 10... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。