【静岡/三島事業場】ファームウェア開発(生化学検査分析装置) ベックマン・コールター株式会社
企業名 | ベックマン・コールター株式会社 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 600万円 |
勤務地 |
静岡県
|
職種 | 【静岡/三島事業場】ファームウェア開発(生化学検査分析装置) |
業種 | 医療用機器・医療関連業界のシステムエンジニア(マイコン・計測・画像等) |
ポイント | 【静岡/三島事業場】ファームウェア開発(生化学検査分析装置) |
正社員
フレックス勤務
|
募集要項
仕事内容 |
生化学検査分析装置など、体外診断検査分析装置のファームウェア開発をご担当いただきます。 当社製品はグローバルマーケットを対象としており、三島事業所において製造・開発した分析装置を世界中に輸出しております。 【具体的には】 ;体外診断検査分析装置のファームウェア構想から、開発(ハードウェア制御、データ処理等) ;開発のフェーズによって、ファームウェア開発だけでなく、装置を使った開発業務も対応 ;海外オフィス(アイルランド・アメリカ・中国 等)と協力しての開発 ;継続的な改善 及び 高品質ファームウェアの開発 【配属】研究開発部門:組織体系は機械、電気、ソフトウェア、化学系エンジニアから構成。各チームから数人が集まったプロジェクト単位での業務対応を実施。 |
---|---|
求める人材 | ■制御系ファームウェア開発経験5年以上 ■英語力向上に向けて継続的に取り組みが出来る方(海外オフィスとの連絡が発生) 【歓迎】 □ファームウェア開発の上流から下流、市場フォローまでのご経験がある方 □C言語、マイコンに合わせた割込み、メモリ管理、タイマや周辺機能の設定/制御、マイコンのデータシートを読み、装置の仕様を理解しながらファームウェアの動作仕様を考案、マイコン周辺の回路設計、測定器(オシロスコープ・シグナルジェネレータ等)の使用してのデバッグ経験 |
給与・待遇
給与 |
420万円~560万円 ■別途インセンティブ賞与あり ■季節賞与2回、想定年収のうち20%分を2回に分けて支給 年額80万円~160万円 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【静岡/三島事業場】ファームウェア開発(生化学検査分析装置) |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当(全額支給(上限月10万円)※新幹線通勤応相談) 残業手当(平均2.9時間/月) 確定拠出企業年金 慶弔見舞金制度 財形貯蓄制度 在宅勤務制度(在宅勤務と出社を併用した働き方で週3日以上オフィスで働く事を基本にします。) |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:45~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日 入社時10日付与) 完全週休2日制 祭日 創立記念日(7月第一週の月曜日)福利厚生倶楽部加入 英語自己啓発支援制度 資格褒賞金制度 等 |
その他
選考プロセス | 面接2回、1次面接→最終選考 |
---|
企業情報
企業名 | ベックマン・コールター株式会社 |
---|---|
設立 | 1998年11月 |
従業員数 | 516名 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 |
≪米国のコングロマリット ダナハーグループで血液自動分析装置を開発するトップメーカー≫ 【事業内容】<臨床検査分野>臨床検査室の中核を担う、血液学・生化学・免疫および微生物検査を中心に、幅広い検査に対応する分析装置・検査試薬のほか、臨床検査システムやオートメーションシステムを提供 <ライフサイエンス分野> フローサイトメーター(細胞の分取・分析と関連抗体試薬)、遠心機(試料の構成成分を分離)、オートメーション(検体の自動分注)、ジェノミクス(核酸抽出)、粒子計測(気中/液中粒子のカウンティングおよび粒子の物性解析)など製品群を提供 【特徴】◆pHメーター/分光光度計/超遠心機/コー... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。