【明石】メンテナンスツールの電子回路設計 カワサキロボットサービス株式会社
企業名 | カワサキロボットサービス株式会社 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 600万円 |
勤務地 |
兵庫県
|
職種 | 【明石】メンテナンスツールの電子回路設計 |
業種 | 輸送用機器(自動車含む)業界のデジタル回路設計 |
ポイント | 【明石】メンテナンスツールの電子回路設計 |
正社員
年間休日120日以上
|
募集要項
仕事内容 |
当社は川崎重工製の産業用ロボットの安定稼働に向け、メンテナンスや故障対応をしています。 当ポジションでは、ロボットのダウンタイムやメンテナンスコストを最小化するため、 ロボットの故障傾向診断データを取得する計測器やセンサ基板及びメンテナンスに用いられる計測器の仕様検討・電子回路設計・評価試験・量産化までの一連の工程を経験に合わせてご担当いただきます。 業務詳細: ・計測器などの開発製品の要件定義、仕様書作成、開発計画作成 ・部品選定、回路設計、基板設計 ・基板検証、EMC評価試験 ・その他、付随業務として 構造/筐体/ハーネス設計、量産対応など カワサキロボットサービスについて: 成長が続くロボット業界の中にあって、川崎重工業は複数分野・機種でトップクラスのシェアを誇るリーディングカンパニーの一つであり、業界と共に事業成長を続けています。そのメンテンナンス・アフターサービスを担う弊社への期待も年々高まっており、2012年の発足以降、企業規模を拡大してまいりました。 |
---|---|
求める人材 | ■必須 ・電気または電子回路図面の作成経験 ・工学・電気・電子系の学部・高専卒・専門学校ご卒業の方 ■歓迎 ・評価試験業務経験 ・電気・電子回路設計の経験 |
給与・待遇
給与 |
400万円~600万円 ※経験・役割によりますので、上記はあくまでも目安です。※賞与年2回:5か月分程度(業績による) |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【明石】メンテナンスツールの電子回路設計 |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険残業手当 通勤手当、家族手当( [配偶者]5000円 [子]5000円、借上社宅(単身:自己負担約1万円、世帯主:約2万円※条件有)、企業年金(確定給付年金)、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、保養所、スポーツ施設、資格取得支援制度、社員割引購入制度、職場レクリエーション、など |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:00~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | 週休2日制(土・日曜日)、祝日、年末年始、夏季休暇、年次有給休暇(初年度22日、最大44日)※入社月により案分して支給、積立休暇:最大60日まで積立可 ※上記合計、最大104日まで積立可、慶弔休暇など |
その他
選考プロセス | 面接2回、WEB試験・面接⇒ 最終面接(本社/兵庫) ⇒ 内定 WEB面接相談可 |
---|
企業情報
企業名 | カワサキロボットサービス株式会社 |
---|---|
設立 | 2012年4月 |
従業員数 | 363名 |
資本金 | 3億5000万円 |
売上高 | 108億円 |
事業内容 |
産業用ロボットにおける国内顧客向けメンテナンスサービス 海外拠点向けサービス支援 川崎重工業社製のロボットの「導入」「稼働」「整備」「更新」を通して顧客に安心・最適なサービスを提供 【事業所】 ・神奈川県、愛知県、兵庫県を始め、全国13拠点 【川崎重工業(株)】 東証一部上場 売上高連結:1兆5947億4300万円(2019年3月期)従業員連結: 35691名(2019年3月末現在)) 精密機械・ロボット事業(約2200億円/売上)に属しています。 【自社システム】K-COMMIT [カワサキロボット安心ライフサイクルサポート] |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。