回路設計分野への転職は「回路設計転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/15 更新
閲覧済み

生産技術~東証プライムの横河電機グループ/年間休日124日/研修充実/車通勤可/社員食堂 【東京】 横河マニュファクチャリング株式会社

掲載開始日:2025/02/14
更新日:2025/02/15
ジョブNo.10270610
企業名 横河マニュファクチャリング株式会社
年収 450万円 〜 600万円
勤務地
東京都あきる野市小峰台2
職種 生産技術~東証プライムの横河電機グループ/年間休日124日/研修充実/車通勤可/社員食堂 【東京】
業種 機械部品/工程設計
正社員

募集要項

仕事内容 ■業務内容:

(1)生産ライン設備構築業務

(検査装置、治工具等)

(2)製品設計のコンカレントエンジニアリング

(生産ラインの構築、生産準備)

(3)既存製品の生産維持活動

(PRD(※)、ライン改善、製品・設備のトラブルシュート)

※Profitable
Re-Design



■同社の魅力:

・入社初日から有給18日間付与(入社月によって変わります)。

・フレックス制度も、入社後すぐに適応されます。

・景気に大きく左右されない安定性した業務体制があります。

・育休取得率100%(2020年度実績)。男性の取得率も年々増えております。



■同社の特徴:

(1)同社は2005年、YOKOGAWAグループにおける生産機能の中核を担うことを目的とし、国内生産系関連会社を統合し設立しました。YOKOGAWAグループの経営理念である「計測と制御と情報をテーマに、より豊かな人間社会の実現に貢献する」「YOKOGAWA人は良き市民であり、勇気を持った開拓者であれ」の精神を基軸にし、同社は顧客の生産設備として厳しい環境下で長期間にわたり使用される計測・制御機器、電気・計装制御盤など、高い信頼性が必要とされる精密製品の製造を手掛けています。昨今、同社をとりまく市場がグローバルへとシフトし、経営環境が大きく変化している中、日本におけるもの作りを高付加価製品の生産と位置づけ、時代を先取りしたYOKOGAWA製品の生産を一手に引き受ける一方、高品質・高信頼ものづくりプロセスを支える生産技術開発に注力し、YOKOGAWAの世界の工場をリードするマザー工場として、新生産技術・製造技術の確立及び海外生産拠点の指導支援を積極的に展開しています。

(2)同社は横河電機の国内生産機能を統括するとともに、マザー工場として横河グループの海外生産拠点の指導支援を行っています。横河の製品は一般家庭ではなかなか目にする機会はないと思いますが、毎日使っている電気・ガス・水道等のライフラインを支える重要な役割を担っています。決して止まることの許されないライフラインを支えるため、品質第一で顧客の高い信頼を得ることを使命と考え、社員全員で日々努力を重ねています。
求める人材 ■必須条件:

●電気製品の経験(以下、設計、回路製作、トラブルシュート等、どれかあれば可)

 ・回路設計並びに測定器やIO機器等を制御した経験

 ・電気製品の評価やトラブルシュートの経験

 ・ソフトウェアの設計・開発(VB.net、C#等)の経験



■歓迎条件:

英語力のある方

給与・待遇

給与 450万円 ~ 600万円
■通勤手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 生産技術~東証プライムの横河電機グループ/年間休日124日/研修充実/車通勤可/社員食堂 【東京】
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■慶弔見舞金制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:35~17:25
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考⇒1次面接+適正検査⇒最終面接
企業会社特徴 横河マニュファクチャリング株式会社は、極めて高い信頼性が求められるYOKOGAWA製品の生産を担う「ものづくり」の会社です。効率的な生産工程と生産ラインの開発・設計から、資材調達、製造まで一環したポリシーのもとで生産プロセスを構築しています。

また、各国にあるYOKOGAWAの工場をリードするマザー工場として「コア技術の維持強化」「新生産技術・製造技術の確立」「海外拠点への技術・技能伝承」を行う役割を担っています。



社員ひとりひとりが、「Pride(自信と誇り)」、「Skill(個の価値を高める)」、「Global(常に世界を意識する)」をキーワードに、情熱とチャレンジ精神を持ち、YOKOGAWAの信頼とクオリティを高めています。

企業情報

企業名 横河マニュファクチャリング株式会社
設立 2005年11月
資本金 1億円
事業内容 【事業内容】

■YOKOGAWA製品の生産工程と生産ラインの開発・設計、資材調達、製造



私たちの社会生活を支える石油や化学プラント、水道やガスなどのインフラを支えるYOKOGAWA製品の製造を担っています。

生産技術部門では、商品の企画開発段階から製品開発・設計部門と連携し、品質・コスト・生産性の最適化を実現すべく、固有技術の開発、製造工程の設計、生産設備開発を行っています。

また、生産技術統括部署として海外拠点工場への技術的な指導・支援も展開しています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。