回路設計分野への転職は「回路設計転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/01 更新
閲覧済み

【京都】電気設計 株式会社ベスト測器

掲載開始日:2024/07/12
更新日:2025/02/01
ジョブNo.405917804
企業名 株式会社ベスト測器
年収 700万円 〜 900万円
勤務地
京都府八幡市上津屋中堤111 京阪本線「石清水八幡宮」駅より車で15分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
職種 【京都】電気設計
業種 総合電機業界のデジタル回路設計
ポイント 自動車産業へ貢献!環境ビジネスに興味のある方◎
正社員 完全週休二日制U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
同社にて、電気回路設計をお任せします。

【職務詳細】
・ガス分析機器(主に自動車関連)の設計
・打ち合わせ
・納品作業
・顧客フォロー

◆同社は創業以来、一貫して環境製品を開発しております。
特に自動車排ガス計測システムは日本市場をはじめ海外にも多くの納入実績を有しています。
◆当初は既存商品の仕様変更等からスタートして頂きますが、
徐々に商品知識を身につけて頂き、新商品開発等もお任せします。
◆少数での会社の為、技術者であっても経営視点を持って業務に取り組める方をお待ちしており、裁量権を持って働いていただける環境です。汎用スキルを培ってスキルアップしたい方はご活躍いただけます!

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】
・基本的な電気回路の知識
・AutoCADの使用経験がある方(目安:図面が描けるレベル)

【尚可】
・分析機器、産業機械、精密機械などの電気
・電子回路設計の経験
・本業種での業務経験

給与・待遇

給与 年収:400万~500万程度
月給制:月額250000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回*過去実績4ヶ月分
昇給:年1回(6月)
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【京都】電気設計
待遇・福利厚生 通勤手当、職務手当、団体生命保険、傷害保険、退職金制度など
喫煙情報:屋内禁煙

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:30(所定労働時間7時間30分)
休日・休暇 有給休暇10日~20日、休日日数114日、週休2日制(会社カレンダーによる)夏期・年末年始・GWなど

その他

募集背景 今後自社製品の開発をさらに注力していくため
選考プロセス 書類選考⇒面接(複数回を予定)⇒内定
サービス詳細・特徴 A&Dホロンホールディングスについて:
連結売上高約380億円/連結従業員数3,144名/海外拠点はアメリカ、イギリス、オーストラリア、中国をはじめ10か国に展開/計測技術をベースに「計測・計量機器」「医療・健康機器」等の幅広い製品を、世界市場に提供する研究開発型企業です。(電子天秤領域、家庭用血圧計、計測機器では世界シェアトップクラス)近年ではデジタル信号処理技術を活かし、複雑な計測・制御をリアルタイムで実行し、PC上の仮想モデルをシミュレーションし、開発・設計・試作・生産時間の大幅短縮する事を可能にする画期的なシステムを開発するなどベンチャースピリットあふれる企業です。

企業情報

企業名 株式会社ベスト測器
設立 1987年5月1日
従業員数 43名
資本金 2,000万円
事業内容 【事業の内容】 エンジン排ガス計測機器の製造販売/燃料電池関連計測機器の製造販売/触媒及び各種性能評価システム機器の製造販売/分析、計測機器の設置工事及び保守 【会社の特徴】 エンジン排ガス計測機器や燃料電池関連計測機器の製造販売を手がける同社。1987年創業以来、一貫して環境製品を開発してきました。 地球環境保全という世界共通の課題に対して同社は「地球にやさしい計測技術を世界に!」をモットーとしています。 また一人一人の力が会社の方向性を決めていく力となり、役員への道も十分に開ける、可能性を秘めた会社ですので、 チャレンジ精神旺盛な独立心をお持ちの方が活躍します。 同社の特徴として、大手の下請けでも系列でもない、独自の技術と小規模ならではのきめ細かいサービスを行っています。 着実に信頼を築き、順調に業績を伸ばしています。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。