回路設計分野への転職は「回路設計転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/18 更新
閲覧済み

プラズマ加熱システム設計、開発(マイクロ波/ミリ波) 京都フュージョニアリング株式会社

掲載開始日:2024/03/15
更新日:2025/02/18
ジョブNo.219912
企業名 京都フュージョニアリング株式会社
年収 600万円 〜 1200万円
勤務地
京都府
職種 プラズマ加熱システム設計、開発(マイクロ波/ミリ波)
業種 輸送用機器(自動車含む)業界のデジタル回路設計
ポイント プラズマ加熱システム設計、開発(マイクロ波/ミリ波)
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務

募集要項

仕事内容 【ミッション】
技術開発本部にて、プラズマ加熱に用いられる高出力マイクロ波源(ジャイロトロン)の設計開発、およびこれを用いたプラズマ加熱システムの開発をご担当いただける方を募集します。
当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件を受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。
【仕事内容】
技術開発本部にて、プラズマ加熱に用いられる高出力マイクロ波源(ジャイロトロン)の設計開発、およびこれを用いたプラズマ加熱システムの開発をご担当いただける方を募集します。
当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。
すでに核融合実験炉の建...
求める人材 【必須】
・プラズマ、高周波装置等に関連する実務経験
【歓迎】
以下の、いずれかの分野での理解、経験のある方を歓迎します。 ・アナログ,デジタル回路に関する知見 ・超伝導磁石(SCM)、磁場の物理学に関する知見。 ・パワエレ、高電圧工学に関する知見。特に数万kVクラスの高電圧。 ・波動と環境との相互作用、ノイズに関する知見 ・CAE(Computer Aided Engineering)に関する知見、使用経験。具体的にはAnsys HFSS、CST Studio、MATLAB、COMSOL、SPICEなど。

給与・待遇

給与 600万円~1200万円
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション プラズマ加熱システム設計、開発(マイクロ波/ミリ波)
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 残業手当

勤務時間・休日

勤務時間 09:00~18:00
休日・休暇 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇

その他

選考プロセス 面接3回、書類選考→面接3回予定

企業情報

企業名 京都フュージョニアリング株式会社
設立 2019年10月
従業員数 133名
事業内容 2019年10月、京都フュージョニアリングは核融合を行う世界中の民間企業や研究機関などに対し、革新的で高性能な工学的ソリューションを提供していくというビジネスモデルの元、京都大学発スタートアップとして創業しました。
 当社は、核融合炉全体の視点から核融合におけるキーコンポーネントのエンジニアリングを行っています(ファブレス)。
 究極的なエネルギーソリューション「核融合」はもはや夢でなく、核融合の実用化に向け、京都フュージョニアリングはあらゆる分野のエンジニアリング(工学)をFusionさせ、世界中のフュージョニア(核融合研究者)と協力し合い、核融合産業の創出を加速していきます。

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。