回路設計分野への転職は「回路設計転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/15 更新
閲覧済み

【名古屋】回路設計FA 24NY051 社名非公開

掲載開始日:2024/03/06
更新日:2025/01/11
ジョブNo.223683
企業名 社名非公開
年収 400万円 〜 700万円
勤務地
愛知県
職種 【名古屋】回路設計FA 24NY051
業種 ソフトウェア・情報処理業界のデジタル回路設計
ポイント 【名古屋】回路設計FA 24NY051
正社員 年間休日120日以上

募集要項

仕事内容 三菱電機が世界に誇るFA制御機器のハードウェア開発を担当いただきます。
携わる製品はいくつかありますが、三菱電機シーケンサ(MELSEC-F/iQ-Fシリーズ)
については工場の生産ライン、空調、インフラ設備制御等、
世界の様々な分野で使用されております。

具体的には、
・顧客とともに要求仕様を起こし、設計から検証まで一通りの工程で開発
 業務を通して顧客折衝、プロジェクト管理にも携わり将来のリーダーを期待します。
・電子回路設計(デジタル、アナログ)を担当

◆魅力:
・扱う製品は国内トップシェア
・ソフトウェア企業でありながらハードウェア設計を担うユニークなポジションであり
 ものづくりの面白ろさを実感できます
<教育制度>
 OJT研修
 研修制度(技術力強化等)
 会社が推奨・認定する一定の資格については、資格手当有

<就業形態>
・車通勤不可
・リモートワーク可
求める人材 【必須】
・電子機器の回路設計経験が3年以上
【歓迎】
・マイコンを中心とした電子機器の回路設計のご経験
・電子部品選定(マイコン、メモリ等)/プリント基板設計(部品配置設計)等のご経験
・数名をまとめるリーダーのご経験

給与・待遇

給与 440万円~700万円
※経験・専門能力に応じて個別に決定します。昇給:年1回/賞与:年2回
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【名古屋】回路設計FA 24NY051
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 残業手当 三菱電機健康保険組合、三菱電機グループ社員持株会、財形貯蓄制度、資格取得支援制度、退職金、年金制度、社員寮、各種福祉施設(三菱電機健康保険組合保養所)、選択型福利厚生制度 など

勤務時間・休日

勤務時間 08:30~17:00
休日・休暇 慶弔休暇 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土日)、祝日、大型連休制度(年末年始・ゴールデンウィーク・夏季)、年間休日120日以上 休暇/有給休暇、結婚・忌引休暇、半日休暇、時間単位休暇、産前産後休暇、育児・介護休職 など

その他

選考プロセス 面接2回、書類選考→Web適性試験(自宅で受験)→一次面接(対面 orオンライン)
→最終面接(対面 orオンライン)→内定

企業情報

企業名 社名非公開
設立 2022年4月
従業員数 5200名
資本金 1000万円
事業内容 社会インフラ事業、モビリティ事業、電子システム事業、FA・ファシリティ事業、ITシステム事業に関わるシステム・ソフトウェア・周辺機器等の研究開発、設計、製造、販売及び各種サービス(左記に伴う労働者派遣事業を含む)の提供

この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。