【兵庫:リモート】車載インフォテイメント機器(IVI)の回路設計 株式会社デンソーテン
企業名 | 株式会社デンソーテン |
---|---|
年収 | 900万円 〜 1500万円 |
勤務地 |
兵庫県神戸市兵庫区御所通1-2-28
神戸市営地下鉄海岸線「御崎公園」駅より徒歩11分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
|
職種 | 【兵庫:リモート】車載インフォテイメント機器(IVI)の回路設計 |
業種 | コンピューター機器業界のデジタル回路設計 |
ポイント | 人・車・社会をつなぎ、自由で快適なモビリティ社会の実現に貢献しています! |
正社員
完全週休二日制転勤無し年間休日120日以上社宅・家賃補助制度U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 ご経験に応じて、インフォテイメント機器の機能ブロックの設計もしくは製品設計業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 1.機能ブロックの設計担当: 担当機能:SoC、メモリ、通信ネットワーク等 担当業務:ご経歴に応じて担当いただく機能ブロックを決定し、担当機能の回路設計を担当。 設計は各機能1~2名で担当をいただきます。 2.製品設計担当: それぞれのブロック担当が設計した各機能を繋げ製品全体の設計業務をご担当いただきます。 各機能の取りまとめ、最適化に向けた設計業務となります。 【車載マルチメディア製品(IVI)について】 車載マルチメディア製品(IVI)とは、自動車内で使用される様々な多機能の電子機器やシステムを指します。 カーナビゲーションシステム、カーラジオ/オーディオシステム、デジタルディスプレイ、バックカメラ/駐車支援システム、インフォテイメントシステム、リアシートエンターテイメントシステム、ハンズフリーシステム等。 これらの製品は、快適性、利便性、安全性などの観点から車内のエクスペリエンスを向上させるために使用されます。車載マルチメディア製品は、ドライバーや乗客に情報、通信、娯楽の機能を提供し、自動車の魅力と便益を高める役割を果たしています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・機能ブロック担当の場合: SoC、マイコン、通信などの回路設計の経験をお持ちの方 ・製品設計担当の場合: 複数機能が搭載されている製品の設計の取りまとめをご経験されている方 【尚可】 ・家電製品など低電圧製品の回路設計の経験をお持ちの方 ・本業種での業務経験 |
給与・待遇
給与 |
年収:500万~950万程度 月給制:月額207000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回 昇給:年1回 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【兵庫:リモート】車載インフォテイメント機器(IVI)の回路設計 |
待遇・福利厚生 |
通勤手当(月50,000円まで)、家族手当、住居手当、寮社宅、退職金制度、施設完備(独身寮、トレーニングセンターを設けた体育館など)、クラブ活動、スポーツ大会 など 喫煙情報:屋内禁煙 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9時00分~18時00分 |
---|---|
休日・休暇 | 年間休日128日、完全週休2日制(土・日曜日・祝日)、有給休暇20日~40日、GW、夏季休暇、冬季休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇 |
その他
募集背景 | 組織体制強化のため |
---|---|
選考プロセス | 書類選考→1次面接(小山製作所のみ、事前に小論文の提出)→最終面接(1次選考合格者には最終選考前にWEB適性試験の受験依頼があります)→内定 |
サービス詳細・特徴 | 【安心・安全~クルマの安心・安全を社会全体へ!~】 クルマと歩行者や街、道路情報をつなぐ安全運転支援システムの実現をめざし、事故を未然に防ぐ、万が一のダメージを最小限にするなど、さまざまな角度から安全運転をサポートする製品を生み出しています。 【快適・利便~ひとりひとりに寄り添ったカーライフを!~】 交通状況や駐車場の空き情報、目的地の天気をリアルタイムで情報提供。さらに、ドライバーの気分や健康状態を察し、その日、その人に最適な情報をベストなタイミングでお届けすることをめざしています。 【環境~移動エネルギーの最適化で地球環境に貢献!~】 燃費の向上や排出ガスの低減を実現させるシステムの開発に積極的に取り組んでいます。 |
転職コンシェルジュからのコメント | ★☆★☆おすすめポイント★☆★☆ ・世界で1万人が活躍するグローバル企業! ・ワークライフバランスの取り組みを行っており、テレワーク制度やフレックスタイム制度などを整えております! ・育児休暇からの復帰率100%で男性の育休取得平均日数も55.6日! ・有給休暇平均取得日数14.2日/年、短時間勤務制度約12年(小学校6年生まで利用可能) ・ホワイト500、えるぼし、プラチナくるみん(兵庫県下の企業で初)の認定実績あり! |
企業情報
企業名 | 株式会社デンソーテン |
---|---|
設立 | 1972年10月25日 |
従業員数 | 4,258名(連結:10,420名)(2024年3月) |
資本金 | 53億円 |
事業内容 | 【事業の内容】 インフォテインメント機器およびオートモーティブエレクトロニクス機器の開発・製造および販売 【会社の特徴】 カーナビ・カーオーディオをはじめ、自動車に搭載されている様々な制御装置なども手掛ける、総合カーエレクトロニクスメーカーです。 ICTを活用した、「クルマと社会をつなぐ」「クルマと人をつなぐ」「クルマとクルマ、クルマとインフラをつなぐ」という様々なつながるシステムで、 今までにない新しい価値や新たな領域の製品を創造することに取り組んでいます。 カーナビ・カーオーディオ・移動通信機器などの「インフォテインメント分野」と、クルマとクラウドをつなぎ、自動追従を可能にする ミリ波レーダー等自動運転に役立つシステムを開発する「先進安全システム分野」、エンジン制御などのクルマの基幹部分を支える 「オートモーティブエレクトロニクス分野」にも精通し、独自の研究・開発によりこれらの融合を深め、 人とクルマと社会をつなぎ、安全で快適なモビリティ社会の実現に向けて歩んでいます。 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。