コールドチェーン・冷凍・冷蔵保存技術分野への転職は「コールドチェーン・冷凍・冷蔵保存技術転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/06/24 更新
閲覧済み

【東京本社】施工管理/コールドチェーン ◎パナソニックグループ/業界トップシェアの自社製品 パナソニック産機システムズ株式会社

掲載開始日:2025/06/23
終了予定日:2025/08/24
更新日:2025/06/24
ジョブNo.10141251
企業名 パナソニック産機システムズ株式会社
年収 500万円 〜 900万円
勤務地
東京都墨田区押上1-1-2 スカイツリーイーストタワー22F
職種 【東京本社】施工管理/コールドチェーン ◎パナソニックグループ/業界トップシェアの自社製品
業種 家電/電気機器/AV機器/通信・ネットワーク機器/複写機・プリンタ/管工事施工管理
正社員

募集要項

仕事内容 ■業務内容:営業担当が獲得してきた案件※1の設置工事を担当いただきます。完工物件における、当社食品システム機器(ショーケース、冷凍機、業務用冷蔵庫等)の設置、給排水・設備工事等の施工・工程・品質・安全管理全般の現場管理※2がミッションとなります。取引顧客はスーパー/コンビニエンスストア/ドラッグストア/外食チェーン等の大手・中小ユーザーなどになります。

※1 時には営業協力でお客様に同行し、商品選定や工事見積などの打合せをすることもあります。

※2 各エリアにいる協力工事業者との協働になります。自分が代理人、監督者の立場で現場に入ります。



■採用背景:当社はパナソニックグループの中でも将来的に高い成長が見込めるBtoBビジネス領域を担当しています。一方で、平均年齢が47歳と高いため、向こう10年間での世代交代を見据え、ベテラン社員のノウハウを引継ぎ、チャレンジ精神と成長意欲溢れる人材を迎え入れています。当社の核となる事業で、これまでの経験・スキルを活かし、やりがいを感じながら仕事をしてみませんか?



【働き方改革進行中】

残業平均は30~40時間です。理由としては昨今の働き方改革による残業抑制の動き(残業する際には申請が必須で、承認がおりないと帰らなければいけない等)やパナソニックグループとしての本体からの是正もありますが、現場としても『1人に負担をかけすぎないように』ということで基本的には施工は4~5人をチームとして業務配分を行っています。エリア制という事もあり日帰りできる範囲のみを担当頂きますので、出張は基本的にありません。案件のタイミングや納期などで特需の時は60時間になることもありますが、平均すると30~40時間です。
求める人材 【必須】

■以下いずれかのご経験をお持ちであること

・建設業(管・電気・建築等)現場の対応経験

・同等業界での経験(営業・設計・サービス等)



■2級管工事施工管理技士

■普通車運転免許



【歓迎】

■1級管工事施工管理技士



【求める人物像】


・お客様、関係会社など様々な方との会話、交渉力がある方



■当社の魅力:

【パナソニックグループの安定基盤】パナソニックのブランドを背負い、顧客の課題解決をミッションに、顧客満足を追求できます。「総合電機メーカー」の看板を掲げているパナソニックがバックボーンにあるからこそ、様々な商材を信頼と実績のあるパナソニックブランドで統一し、施工からメンテナンスまで一任できるというのは、お客様から見て大きな価値となります。

【ワンストップソリューションで多様な顧客に対応】業務用設備機器のトータルサービスを提供する同社は、コンビニエンスストアやスーパーマーケットで用いられる食品・飲料用の冷却ショーケース、外食産業の厨房等で用いられる業務用冷蔵(凍)庫、オフィスビルや大型施設向けの空調機器、さらには太陽光システムやLED照明等を幅広く取り扱っています。その全てを提案営業から設計、施工、保守メンテナンスまで同社で一括して担うことができるため、お客様からの信頼も厚いです。さらにメンテナンスまで担うことで半永続的な利益を上げ安定した経営を保っています。

給与・待遇

給与 530万円 ~ 838万円
■通勤手当
■家族手当
■残業手当
■資格手当
■休日勤務手当
■夜勤手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【東京本社】施工管理/コールドチェーン ◎パナソニックグループ/業界トップシェアの自社製品
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■借り上げ社宅制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇

その他

選考プロセス 書類選考→一次面接→最終面接→内定
企業会社特徴 【会社概要】

同社はパナソニックグループの主軸となってきている“BtoB領域”で活躍している会社です。

お客さまは、スーパーマーケットやコンビニエンスストア、大型商業施設やドーム球場など名だたる企業さまが名を連ねています。



同社が大事にするのは「BtoBtoC」の精神。常にその先のカスタマーのことを考えながら、お客さまのビジネスの発展と向上のために、お客さまのお困りごとに広くお応えし、よりよいサービスを提案し続けます。



【「まるごと提案」でお客様の立場に立ち続ける】

パナソニックグループという信用から大手企業との取引を多数実現し、広く社会へ貢献してきた同社。

ビジネスの中で一貫して考え抜いてきたことは「お客様のビジネスの繁栄にいかに貢献させていただけるか」。取扱い商材が業務用冷蔵庫や商業施設の空調機器、太陽光発電システムまで多岐に渡る中で、販売から設置、購入後のメンテナンスまで全てを同社で一貫して行い、得られたデータを制御システムやエネルギーマネジメントシステムに還元することで、お客様の事業効率化、見える化、最適化に貢献し続けます。

企業情報

企業名 パナソニック産機システムズ株式会社
設立 39904
資本金 3億100万円
事業内容 ■下記の3点を主な事業の軸に掲げ、パナソニックグループという大きなネットワークを活かし、広く日本の企業と社会に貢献し、自らも事業成長しています。



【ワンストップ ソリューション 】

同社は、商品・システムから保守・メンテナンスまでの全ての業務を自社の一つの窓口で対応。お客様のご要望と現状の課題抽出、幅広い業務領域から得た豊富なノウハウ、そして設備の運転状況のデータ分析を総合的に踏まえた上で1社1社、最適かつ継続的なソリューション提案を行います。お客様のベストパートナーとして、また設備の専門家として、更なる信頼獲得と最適なソリューション提供を目指しています。



【エネルギー ソリューション 】

夏や冬に使用量が急増するエネルギー(電力)。同社はエコという観点から独自のエネルギーマネジメントシステムを構築。これは「創る」「蓄える」「軽減させる」という3つの観点を軸に、コールドチェーン機器・空調機器・太陽光発電・蓄電池システムなどの商品から、最適な組み合せを提案しています。



【安心・安全 ソリューション 】

24時間365日の保守メンテナンスと万全のアフターサービスを提供できる体制を構築。常に機器・システムがベストなコンディションで運転できるよう、万が一に備え、如何なる時も十分な対応ができる体制を整えました。お客様に安心をお届けすると共に、最前の事業経営をお手伝いして参ります。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。